皆さん、こんばんは。
3日は、北朝鮮が核実験を行ったことで、自然地震ではない地震波を観測し、気象庁はM6.1の規模と発表しました。
北朝鮮の国営放送でも6回目の核実験成功と報道されました。

ミサイル発射は、地震よりもタチが悪いです。
地震ならどう避難するか、どう行動すれば命を守れるか、判断することができますが、ミサイルはどこにどう落ちるかもわからないわけですから、避難する間もない可能性も高いです。
もうなる様にしかならないと思うしかないのでしょうか?
発射させないように各国でいろいろ対策を考えているのでしょうが、こんなことで毎日ビクビクするのも嫌な話です。

このニュースが飛び込んできたことで、すっかり台風15号のことを忘れてしまいましたが、当地は台風一過で秋晴れとなりました。

この日、国内の地震は少なめでしたが、日本に近いマリアナ諸島や千島ではM5超の地震が発生しています。
当地では、浜通りの小規模、微小も増えています。
台風15号が進んでいった東北沖のアウターや北海道南東沖なども今後、注意が必要です。



18:06南西の空



<有感地震回数>
有感地震
震度1:1回   震度2:0回  震度3:0回  震度4:0回
震度5弱:0回   震度5強:0回

06時26分発生 【最大震度1】(気象庁発表) 沖縄本島近海 深さ約10km M4.0

*10:01:40発生 【M3.0】宮城県東方はるか沖 深さ5.0km
*18:01:41発生 【M4.6】福島県沖 深さ10km 最大予測震度1 ←37.0,144.0
*21:05:56発生 【M4.5】宮城県沖 深さ10km 最大予測震度2



沖縄本島: 1回 ↑


これ以外の国内発震については下記をクリックしてください。
国内発震



*全地震速報で福島県としてカウントされている『矢祭町』表記の震源地は、地図を見ると茨城県『高萩』となっていましたので、修正しています。

<微小地震発震>
①茨城 81回 ↑(沖 13回 ↑、北部 59回 ↑、南部 9回 ↑)
②福島 37回 ↑(沖 20回 ↑、浜通り 6回 ↑、中通り 10回 ↑、会津 1回 ↓)
③鹿児島 36回 ↓
④熊本 34回 ↑
⑤北海道 25回 ↑
⑥岩手 21回 ↑、長野 21回 ↓(大町 2回 ↓、王滝村 6回 ↓)
⑦宮城 20回 ↑、千葉 20回 ↑
⑧宮崎 11回 ↑
⑨和歌山 8回 ↓
⑩岐阜 7回 ↑
神奈川 6回 ↑、鳥取 6回 -
⑫京都 5回 ↑、静岡 5回 ↑




気象庁震源リストのまとめ2017年9月3日の地震活動(気象庁発表)

鹿児島湾 97回
茨城県北部 55回
福島県沖 36回
宮城県沖 32回
熊本県熊本地方 30回
茨城県沖 19回
長野県南部 17回
鳥取県中部 16回
以下省略

計742回


8月28日-9月3日の地震活動(気象庁発表)

鹿児島湾 718回
鹿児島県薩摩地方 533回
茨城県北部 392回
福島県沖 237回
熊本県熊本地方 221回
宮城県沖 215回
以下省略

計5700回

出典:https://twitter.com/eq_sum



<主な海外発震:M4以上>
01:13:43発生 【M4.5】SOUTHEAST INDIAN RIDGE 10.0km

04:06:48発生 【M5.1】KEPULAUAN BABAR, INDONESIA 70.9km

05:14:08発生 【M4.3】HAITI REGION 15.7km
05:28:29発生 【M4.3】FIJI REGION 561.4km
06:59:49発生 【M4.3】WESTERN XIZANG 10.0km
07:10:16発生 【M4.7】NICARAGUA 82.5km

07:45:24発生 【M5.0】EAST OF THE KURIL ISLANDS 10.0km
08:00:03発生 【M5.8】MARIANA ISLANDS REGION 35.9km

08:55:30発生 【M4.3】SOUTHERN IDAHO 10.0km

08:56:55発生 【M5.3】SOUTHERN IDAHO 10.0km

09:39:48発生 【M4.1】SOUTHERN IDAHO 8.6km
11:02:33発生 【M4.8】ROTA REGION, NORTHERN MARIANA ISLANDS 10.0km
11:29:23発生 【M4.2】SOUTHERN IDAHO 6.1km

12:21:44発生 【M5.1】NEAR THE COAST OF NICARAGUA 18.9km

12:30:01発生 【M5.2】NORTH KOREA 0.0km
12:30:01発生 【M6.3】NORTH KOREA 0.0km Updated
12:30:01発生 【M6.3】NORTH KOREA 0.0km Updated


12:38:31発生 【M4.1】NORTH KOREA 0.0km
15:52:14発生 【M4.9】NICOBAR ISLANDS, INDIA REGION 23.7km
17:21:17発生 【M4.6】KOMANDORSKIYE OSTROVA, RUSSIA REGION 10.0km
20:52:45発生 【M4.1】DOMINICAN REPUBLIC REGION 148.9km
20:55:51発生 【M4.5】KEPULAUAN TALAUD, INDONESIA 57.9km
21:49:04発生 【M4.7】SOUTHERN IRAN 33.5km



海外の地震情報
出典:https://newsdigest.jp/earthquakes/foreign/

Cicoのなう
suguriさんのなう


*下記のサイト/ブログも参考にしてください。

IKUさんのブログ

高知大衛星画像


宇宙天気ニュース