皆さん、こんばんは。
26日は日付が変わってすぐに我が家のトイレの水位がかなり下がっていました。

その時のなう
「0:42トイレ水位低下。このところ2回空振りしてるけど、今回はかなり低めなので来るのかなぁ?」
http://now.ameba.jp/c0i2c1o3/2027218973/

これは来るかも?と思っていたら、揺れました。

00時50分発生 【最大震度2】(気象庁発表) 福島県沖 深さ約40km M4.4 ←37.3,141.6

規模は大きくありませんでしたが、我が家のトイレは前兆を捉えやすいようです。
確率100%ではありませんが、警戒の目安にはなりそうです。

そして奄美大島近海では、M5.6の地震が発生し、その後も群発的に揺れています。
引き続きご注意を。

ipodfile.jpg
18:27全方角

ipodfile.jpg
18:48西の空


ipodfile.jpg
22:00いつもの北東方向。少し発光。



<有感地震回数>
有感地震
震度1:1回   震度2:4回  震度3:0回  震度4:0回
震度5弱:0回   震度5強:0回

00時50分発生 【最大震度2】(気象庁発表) 福島県沖 深さ約40km M4.4 ←37.3,141.6
01時07分発生 【最大震度2】(気象庁発表) 茨城県南部 深さ約50km M3.2
08時25分発生 【最大震度1】(気象庁発表) 鹿児島湾 深さ約10km M2.5
19時33分発生 【最大震度2】(気象庁発表) 奄美大島近海 深さ約10km M5.6
20時31分発生 【最大震度2】(気象庁発表) 京都府南部 深さ約10km M3.1

*01:20:20発生 【M3.4】房総半島南方はるか沖 深さ175.9km ←33.917,139.943
*01:55:24発生 【M4.2】釧路沖 深さ50km 最大予測震度2
*05:26:23発生 【M3.6】北海道南東はるか沖 深さ45.1km
*07:41:35発生 【M3.7】本州北部東方はるか沖 深さ14.7km ←38.611,144.234
*09:37:20発生 【M4.3】OFF THE EAST COAST OF HONSHU, JAPAN 34.5km ←40.1816,143.2685
*19:50:44発生 【M3.0】本州北部東方はるか沖 深さ35.0km ←38.379,144.578
*20:42:39発生 【M4.3】奄美大島近海 深さ10km 最大予測震度1
*20:44:30発生 【M3.8】奄美大島近海 深さ10km 最大予測震度1
*22:27:46発生 【M4.5】奄美大島近海 深さ10km 最大予測震度2




奄美大島: 1回 ↑
福島沖: 1回 ↑
茨城南部: 1回 ↑
京都南部: 1回 ↑
鹿児島湾: 1回 -


これ以外の国内発震については下記をクリックしてください。
国内発震



<微小地震発震>
①熊本 58回 ↑
②茨城 54回 ↑(沖 13回 ↑、北部 34回 ↑、南部 7回 ↑)
③鹿児島 49回 ↓
④福島 41回 ↑(沖 24回 ↑、浜通り 0回 ↓、中通り 16回 ↑、会津 1回 ↓)
⑤岩手 24回 ↓
⑥千葉 21回 -、長野 21回 ↓(王滝村 9回 ↓)
⑦北海道 20回 ↑
⑧京都 13回 ↑
⑨宮崎 8回 ↑、愛知 8回 ↑、和歌山 8回 ↑
⑩宮城 7回 ↓、鳥取 7回 ↓
⑪岐阜 6回 ↑
⑫大分 5回 -




気象庁震源リストのまとめ2017年7月26日の地震活動(気象庁発表)

鹿児島湾 112回
奄美大島近海 105回

茨城県北部 61回
福島県沖 52回
熊本県熊本地方 50回
長野県南部 34回
岩手県沖 24回
以下省略

計936回


7月20日-7月26日の地震活動(気象庁発表)

鹿児島湾 947回
茨城県北部 409回
福島県沖 329回
熊本県熊本地方 300回
宮城県沖 222回
奄美大島近海 214回
長野県南部 209回
以下省略

計6202回

出典:https://twitter.com/eq_sum



<主な海外発震:M4以上>
01:17:02発生 【M4.4】PAGAN REGION, NORTHERN MARIANA ISLANDS 206.3km
01:24:53発生 【M4.4】NEAR THE EAST COAST OF KAMCHATKA, RUSSIA 128.6km
04:23:32発生 【M4.6】SOUTH OF THE FIJI ISLANDS 389.1km
04:51:48発生 【M4.9】PANAY, PHILIPPINES 28.4km

08:23:23発生 【M5.5】SOUTHWEST OF SUMATRA, INDONESIA 10.0km

08:57:50発生 【M4.9】SOUTHWEST OF SUMATRA, INDONESIA 10.0km
09:21:50発生 【M4.5】SOUTHWEST OF SUMATRA, INDONESIA 10.0km
11:18:48発生 【M4.8】SAN JUAN, ARGENTINA 9.2km
11:37:27発生 【M4.8】EL SALVADOR 203.4km
14:02:54発生 【M4.1】KOMANDORSKIYE OSTROVA, RUSSIA REGION 10.0km

19:06:23発生 【M5.1】MINAHASA, SULAWESI, INDONESIA 403.9km
19:11:02発生 【M5.1】ANTOFAGASTA, CHILE 75.7km

20:53:28発生 【M4.6】SAN JUAN, ARGENTINA 111.9km



海外の地震情報
出典:https://newsdigest.jp/earthquakes/foreign/

Cicoのなう
suguriさんのなう


*下記のサイト/ブログも参考にしてください。

IKUさんのブログ

高知大衛星画像


宇宙天気ニュース