皆さん、こんばんは。
18日は未明から深夜にかけて当地も雷雨となりましたが、新潟・五泉市や福島会津・只見町では、避難指示が出るほどの雨になったようです。

しかし東京ではゲリラ豪雨に加え、物凄く大きな雹が降ったようです。
Twitterなどで動画もたくさんアップされていましたが、凄かったですね。
お怪我された方などいなかったのでしょうか?
年々、気候がおかしくなり、ゲリラ豪雨だけでなく竜巻や雹などにも注意しないといけないなんて、外出もおちおちしていられない感じです。
皆さんもお気をつけてください。

いわき市は午後から晴れになりましたが、1日を通して涼しかったですが、雲の状態は気になるものが多かったです。

ipodfile.jpg
15:41西の空

太陽真下の長いグレーの雲も気になりますが、その下に角のように並んでいる雲が気になりました。ちょっとねじれたようになってます。整列雲が変形したものなんでしょうかね。あまり見ない形状です。



ひまわり8号リアルタイムWebの画像

福島・茨城沖の雲が円に避けています。三陸沖もちょっと円が見えます。
周縁部に震源があることがおおいのですが、今日の福島沖の前兆もあったのかもしれません。

 20日 09時11分発生 【最大震度4】(気象庁発表) 福島県沖 深さ約40km M5.6

地震の方はというと、国内は少なめでしたが、ロシアのコマンドルスキー諸島でM7.7、
ペルーでM6.4の地震が発生しています。



<有感地震回数>
有感地震
震度1:1回   震度2:1回  震度3:0回  震度4:0回
震度5弱:0回   震度5強:0回

14時58分発生 【最大震度1】(気象庁発表) 沖縄本島近海 深さ約50km M3.2
22時42分発生 【最大震度2】(気象庁発表) 鹿児島県薩摩地方 深さ約10km M2.3

*05:29:45発生 【M2.7】東海地方南方はるか沖 深さ54.0km ←33.509,138.135
*13:15:23発生 【M4.0】奄美大島北西沖 深さ209.3km
*16:47:03発生 【M3.8】遠州灘 深さ300km 最大予測震度不明






沖縄本島: 1回 ↑
鹿児島薩摩地方: 1回 ↑


これ以外の国内発震については下記をクリックしてください。
国内発震



<微小地震発震>
①鹿児島 76回 ↑
②熊本 54回 ↓
③福島 40回 ↑(沖 22回 -、浜通り 3回 ↑、中通り 12回 ↓、会津 3回 ↓)
④茨城 36回 ↑(沖 7回 ↓、北部 21回 ↑、南部 8回 ↑)
⑤長野 23回 ↓(朝日村 3回 ↓、王滝村 11回 ↓)
⑥岩手 21回 ↑、宮城 21回 ↑
和歌山 19回 ↑
⑧北海道 16回 -、千葉 16回 ↓
⑨宮崎 7回 ↑、鳥取 7回 ↑、愛知 7回 ↓
⑩愛媛 6回 ↑、京都 6回 ↑
⑪秋田 5回 -
⑫神奈川 4回 ↓、青森 4回 ↓




気象庁震源リストのまとめ2017年7月18日の地震活動(気象庁発表)

鹿児島湾 200回
福島県沖 51回
茨城県北部 41回
熊本県熊本地方 39回
宮城県沖 38回
奄美大島近海 27回
長野県南部 27回
茨城県沖 25回
以下省略

計946回


7月12日-7月18日の地震活動(気象庁発表)

鹿児島湾 2241回
福島県沖 420回
茨城県北部 407回
熊本県熊本地方 342回
鹿児島県薩摩地方 332回
長野県南部 266回
以下省略

計8218回

出典:https://twitter.com/eq_sum



<主な海外発震:M4以上>
01:19:04発生 【M4.8】SOUTHERN SUMATRA, INDONESIA 44.6km
02:06:17発生 【M4.3】MINAHASA, SULAWESI, INDONESIA 241.1km
07:36:54発生 【M4.1】GEORGIA (SAK'ART'VELO) 53.5km

08:34:18発生 【M7.4】KOMANDORSKIYE OSTROVA, RUSSIA REGION 48.0kmL
08:34:21発生 【M7.4】KOMANDORSKIYE OSTROVA, RUSSIA REGION 48.3km Updated
08:34:13発生 【M7.4】KOMANDORSKIYE OSTROVA, RUSSIA REGION 10.0km Updated
08:34:14発生 【M7.7】KOMANDORSKIYE OSTROVA, RUSSIA REGION 11.7km Updated
08:34:13発生 【M7.7】KOMANDORSKIYE OSTROVA, RUSSIA REGION 11.0km Updated
08:34:13発生 【M7.7】KOMANDORSKIYE OSTROVA, RUSSIA REGION 11.0km Updated


08:49:29発生 【M5.2】KOMANDORSKIYE OSTROVA, RUSSIA REGION 19.8km
08:52:49発生 【M5.1】NEAR ISLANDS, ALEUTIAN ISLANDS, ALASKA 24.9km
08:57:43発生 【M5.2】NEAR ISLANDS, ALEUTIAN ISLANDS, ALASKA 23.4km
09:26:24発生 【M5.3】KOMANDORSKIYE OSTROVA, RUSSIA REGION 10.0km

09:46:26発生 【M4.4】SOUTH OF THE ALEUTIAN ISLANDS 13.0km
09:51:20発生 【M4.4】KOMANDORSKIYE OSTROVA, RUSSIA REGION 34.2km

10:03:05発生 【M4.6】KOMANDORSKIYE OSTROVA, RUSSIA REGION 10.0km

10:06:36発生 【M5.0】NEAR ISLANDS, ALEUTIAN ISLANDS, ALASKA 10.0km
10:51:37発生 【M5.1】KOMANDORSKIYE OSTROVA, RUSSIA REGION 10.0km

11:05:19発生 【M6.4】NEAR THE COAST OF SOUTHERN PERU 44.1km

15:02:39発生 【M5.3】KOMANDORSKIYE OSTROVA, RUSSIA REGION 10.0km

17:00:01発生 【M4.1】KOMANDORSKIYE OSTROVA, RUSSIA REGION 10.0km
17:40:34発生 【M4.2】NEAR ISLANDS, ALEUTIAN ISLANDS, ALASKA 23.3km
18:34:10発生 【M4.1】KOMANDORSKIYE OSTROVA, RUSSIA REGION 10.0km
19:39:32発生 【M4.4】KOMANDORSKIYE OSTROVA, RUSSIA REGION 10.0km
22:10:53発生 【M4.4】KOMANDORSKIYE OSTROVA, RUSSIA REGION 10.0km
22:21:13発生 【M4.6】NORTHERN QINGHAI, CHINA 10.0km


海外の地震情報
出典:https://newsdigest.jp/earthquakes/foreign/

Cicoのなう
suguriさんのなう


*下記のサイト/ブログも参考にしてください。

IKUさんのブログ

高知大衛星画像


宇宙天気ニュース