皆さん、こんにちは。
昨夜、ブログを更新しようと思ったら、システムエラーだったのか、アメブロが開けない状態になりました。更新が遅れ気味です。

19日は橘湾で震度3が2回、震度2が1回と有感が3回もありました。
このほか珍しいところでは富山東部で震度1もありました。

有感にはなりませんでしたが、小笠原でM4.6もありましたし、
20日には西之島が噴火したというニュースも飛び込んできましたので心配ですね。

【朝日新聞デジタル】4月20日18時24分配信
西之島、1年5カ月ぶりに噴火 気象庁が火口周辺警報
http://www.asahi.com/articles/ASK4N5RS1K4NUTIL02X.html

そして当地では、夕方から風が強くなり暴風警報が出ました。
小名浜でも最大瞬間風速32.8m/sを記録。

ipodfile.jpg

台風のときでもここまで強くなることはないので、本当に怖かったです。
この6年間、度重なる地震の影響で我が家もかなりダメージを受けているだろうと思いますが、強風が吹くだけでも家が揺れるので、暴風になると家が壊れるのでは?と不安になってしまいます。「今日は風が気になって眠れないかも?」と思っていましたが、23時半頃、その風が急に止まりました。これまたなんか気持ち悪いです。




我が家の被害は、家の脇(南側)に置いていた廃材で作った棚(?)が見事に崩壊。
風は北西方向から吹いていたのに、なんで?という感じでしたね。
風が回っていたのでしょうか。

風が止み、安心して眠れると思っていましたが…
詳しくは次のブログで書きます。


<有感地震回数>
有感地震
震度1:4回   震度2:3回  震度3:2回  震度4:0回
震度5弱:0回   震度5強:0回

02時49分発生 【最大震度1】(気象庁発表) 富山県東部 深さ約10km M2.8
03時21分発生 【最大震度1】(気象庁発表) 茨城県北部 深さ約10km M3.4
09時08分発生 【最大震度1】(気象庁発表) 熊本県熊本地方 深さ約10km M2.2
11時32分発生 【最大震度1】(気象庁発表) 鳥取県中部 深さ約10km M2.4

11時56分発生 【最大震度2】(気象庁発表) 橘湾 深さ約20km M2.8
12時00分発生 【最大震度3】(気象庁発表) 橘湾 深さ約10km M3.1

12時13分発生 【最大震度1】(気象庁発表) 熊本県熊本地方 深さ約10km M1.5
12時46分発生 【最大震度3】(気象庁発表) 橘湾 深さ約20km M4.1

14時17分発生 【最大震度2】(気象庁発表) 和歌山県北部 深さ約10km M2.7
15時16分発生 【最大震度2】(気象庁発表) 鳥取県中部 深さごく浅い M3.0

*02:36:40発生 【M3.6】宮古島近海 深さ50km 最大予測震度2
*19:33:53発生 【M4.6】BONIN ISLANDS, JAPAN REGION 10.0km



橘湾: 3回 ↑
熊本地方: 2回 ↑
鳥取中部: 2回 ↑
富山東部: 1回 ↑
茨城北部: 1回 ↑
和歌山北部: 1回 ↑


これ以外の国内発震については下記をクリックしてください。
国内発震



<微小地震発震>
①茨城 64回 ↑(沖 12回 ↑、北部 43回 ↑、南部 9回 ↑)
②福島 47回 ↑(沖 24回 ↑、浜通り 2回 ↑、中通り 16回 ↑、会津 5回 ↓)
③熊本 44回 ↑
④長崎 33回 ↑
⑤岩手 17回 ↓
⑥宮城 16回 ↑
⑦和歌山 14回 ↑、北海道 14回 ↑、長野 14回 ↑
⑧千葉 11回 ↓
⑨鹿児島 8回 ↑、鳥取 8回 -、宮崎 8回 ↓
⑩大分 7回 ↑、岐阜 7回 ↓
⑪青森 6回 ↑、島根 6回 ↓
⑫富山・山口・愛知 5回 ↑



気象庁震源リストのまとめ2017年4月19日の地震活動(気象庁発表)

橘湾 57回
茨城県北部 52回
熊本県熊本地方 36回
福島県沖 33回
宮城県沖 25回
鳥取県中部 20回
和歌山県北部 15回
奄美大島近海 14回
以下省略

計535回

4月13日-4月19日の地震活動(気象庁発表)

茨城県北部 395回
福島県沖 372回
熊本県熊本地方 314回
宮城県沖 201回
鳥取県中部 161回
新潟県中越地方 140回
以下省略

計4514回

出典:https://twitter.com/eq_sum



<主な海外発震:M4以上>
02:08:42発生 【M4.6】FIJI REGION 635.6km
02:11:00発生 【M4.4】FIJI REGION 631.0km

02:11:47発生 【M6.0】FIJI REGION 626.1km
02:49:55発生 【M6.0】NORTHERN PERU 10.7km


03:23:59発生 【M4.5】FIJI REGION 633.0km
07:25:34発生 【M4.6】MAULE, CHILE 108.4km
08:39:27発生 【M4.9】OFFSHORE GUATEMALA 35.0km

12:08:39発生 【M5.1】NORTH ISLAND OF NEW ZEALAND 28.7km

13:26:11発生 【M4.9】MINDANAO, PHILIPPINES 83.5km
14:01:06発生 【M4.8】VANUATU REGION 611.9km
16:21:57発生 【M4.7】CENTRAL PERU 30.6km


海外の地震情報
出典:https://newsdigest.jp/earthquakes/foreign/

Cicoのなう
suguriさんのなう


*下記のサイト/ブログも参考にしてください。

IKUさんのブログ

高知大衛星画像


宇宙天気ニュース