皆さん、こんばんは!
昨日のブログでも書きましたが、伊勢湾でM4.8の地震が発生しました。
深度は350kmということで、震度1と小さかったのですが、三重から離れた場所で震度1を観測してます。

<気象庁サイトより>https://t.co/i9EQrIIn07
福島県  震度1  楢葉町北田* 浪江町幾世橋
茨城県  震度1  日立市助川小学校*
栃木県  震度1  宇都宮市明保野町
千葉県  震度1  市原市姉崎*

強震モニタを見ていたら、関東で揺れが広がっているのを確認しました。
愛知と福島はよく同期を取っていることがあり、微小地震ではこのところ愛知の揺れが多かったので、こうした深発地震のときは、こちら側が揺れるのでしょうか?
この傾向があるのかを実証すべく、記憶しておきたいと思います。

有感にはなりませんでしたが、この2つの地震も気になるところです。

20:19:04発生 【M2.6】東海地方南方はるか沖 深さ77.9km
21:17:17発生 【M3.8】三重県南東沖 深さ390km 最大予測震度不明



地震の話ではありませんが、昨日、こんな事故がありました。

【NHK NEWS WEB】11月12日配信
踏切で特急と車衝突 1人死亡
http://www.nhk.or.jp/shutoken-news/20161111/4318183.html

この後のニュースで、亡くなったのは73歳の男性ということでしたが、なんでしょう?
最近、高齢ドライバーの事故が多いですよね。

そしてもうひとつ。

【Yahoo!ニュース】カナロコ by 神奈川新聞 11/11(金) 14:17配信
陥没の恐れで通行止め 藤沢の国道467号
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161111-00013352-kana-l14

福岡の陥没があり、神奈川でも陥没の恐れがあるというニュースがあり、なんだか怖いですね。







<有感地震回数>
有感地震
震度1:5回   震度2:0回  震度3:0回  震度4:1回
震度5弱:0回   震度5強:0回

00時09分発生 【最大震度1】(気象庁発表) トカラ列島近海 深さ約10km M2.0
00時44分発生 【最大震度1】(気象庁発表) 薩摩半島西方沖 深さごく浅い M1.9
00時59分発生 【最大震度1】(気象庁発表) 鳥取県中部 深さ約10km M2.8

10時12分発生 【最大震度4】(気象庁発表) 熊本県熊本地方 深さ約10km M4.2

13時54分発生 【最大震度1】(気象庁発表) 伊勢湾 深さ約350km M4.8
22時07分発生 【最大震度1】(気象庁発表) 宮城県沖 深さ約50km M3.3

*08:51:29発生 【M4.5】日本海 深さ369.2km ←37.874,135.814
*20:19:04発生 【M2.6】東海地方南方はるか沖 深さ77.9km ←32.603,137.208
*21:17:17発生 【M3.8】三重県南東沖 深さ390km 最大予測震度不明 ←34.2,137.0
*21:17:19発生 【M4.6】紀伊半島南東沖 深さ372.7km ←34.254,136.893




トカラ列島: 1回 ↑
薩摩半島西沖: 1回 ↑
鳥取中部: 1回 ↑
伊勢湾: 1回 ↑
熊本地方: 1回 -
宮城沖: 1回 ↓



これ以外の国内発震については下記をクリックしてください。
国内発震



<微小地震発震>
①熊本 106回 ↑
②鳥取 94回 ↑
③茨城 52回 ↑(沖 18回 ↓、北部 27回 ↑、南部 7回 ↑)
④宮城 25回 ↑
⑤福島 24回 ↑(沖 14回 ↑、浜通り 1回 ↓、中通り 7回 ↓、会津 2回 ↑)
⑥千葉 20回 -
⑦岩手 19回 ↓
⑧北海道 17回 ↑
⑨長野 16回 ↓(北部 3回 ↓、南部 13回 ↓)
愛知 11回 ↑


気象庁震源リストのまとめ2016年11月11日の地震活動(気象庁発表)

鳥取県中部 178回
熊本県熊本地方 90回
宮城県沖 43回
有明海 26回
茨城県北部 24回
茨城県沖 21回
秋田県内陸北部 20回
福島県沖 19回
以下省略

計764回


11月5日-11月11日の地震活動(気象庁発表)

鳥取県中部 1405回
熊本県熊本地方 648回
宮城県沖 264回
秋田県内陸北部 146回
茨城県北部 141回
福島県沖 138回
以下省略

計5785回



<主な海外発震:M4以上>
02:35:39発生 【M5.6】FIJI REGION 548.6km

02:43:14発生 【M4.9】CENTRAL PERU 58.7km
02:14:54発生 【M4.5】TARAPACA, CHILE 94.6km
07:04:27発生 【M4.5】SANTA CRUZ ISLANDS REGION 639.4km
09:11:06発生 【M4.1】OFFSHORE VALPARAISO, CHILE 30.1km

09:26:44発生 【M5.1】JAVA, INDONESIA 35.0km

16:05:46発生 【M4.6】KURIL ISLANDS 199.1km

17:13:47発生 【M5.2】NEAR ISLANDS, ALEUTIAN ISLANDS, ALASKA 84.0km

17:28:12発生 【M4.4】MOLUCCA SEA 76.8km
19:57:10発生 【M4.7】SCOTIA SEA 10.0km
23:31:17発生 【M4.0】PUERTO RICO REGION 2.0km

23:53:05発生 【M5.1】CENTRAL PERU 144.8km



Cicoのなう
suguriさんのなう


*下記のサイト/ブログも参考にしてください。

IKUさんのブログ

高知大衛星画像


宇宙天気ニュース