皆さん、こんばんは!
まずは10日の空を見てみましょう!


ipodfile.jpg
8:12東側

朝からくっきり光環が見えてます。
ホント、この状態、いつまで続くんだろうか?
日差しが痛いくらいの暑さを感じる時は、だいたい見られます。
この光環が出ている時に薄い雲がかかると彩雲となって見られることもあります。

そして夕方、

ipodfile.jpg
17:36西の空。
彩雲が出ていましたが、写真ではキレイに色が出てませんね。


ipodfile.jpg
21:21南西の空。
月の周りに暈が出てましたが、これも写真ではちゃんと写っていません。

そして地震は?というと、
有感は3回と少なかったのですが、
千葉南東沖のアウターで2回。
このところ頻繁に来てるので、非常に気になります。

海外ではペルーでM6.0、タンザニアでM5.7が来てますが、
規模の大きかったペルーではなく、タンザニアの方がニュースになっていたようです。

【Yahoo!ニュース】11日7:31掲載
タンザニアでM5.7の地震 16人死亡、253人負傷
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160911-00000000-jij_afp-int




<有感地震回数>
有感地震
震度1:0回   震度2:0回  震度3:0回  震度4:0回
震度5弱:0回   震度5強:0回

00時45分発生 【最大震度1】(気象庁発表) 網走沖 深さ約10km M3.5
12時54分発生 【最大震度3】(気象庁発表) 奄美大島近海 深さ約30km M4.2
13時52分発生 【最大震度2】(気象庁発表) 熊本県熊本地方 深さ約10km M2.8

*08:02:29発生 【M4.5】OFF THE EAST COAST OF HONSHU, JAPAN 33.8km ←34.4929,141.5539(千葉南東沖/アウター)
*13:10:11発生 【M4.4】OFF THE EAST COAST OF HONSHU, JAPAN 34.9km ←34.4799,141.5203(千葉南東沖/アウター)





網走沖: 1回 ↑
奄美大島: 1回 ↑
熊本地方: 1回 ↑


これ以外の国内発震については下記をクリックしてください。
国内発震



<微小地震発震>
熊本 162回 ↑
②茨城 39回 ↑(沖 16回 ↑、北部 13回 ↑、南部 10回 ↑)
③北海道 27回 ↑
④福島 25回 ↑(沖 10回 ↓、浜通り 5回 ↑、中通り 7回 ↑、会津 3回 ↑)
⑤岩手 20回 ↑
⑥長野 16回 ↓(北部 3回 ↓、南部 13回 ↓)
⑦和歌山 14回 ↑
⑧宮城 13回 ↑
⑨千葉 12回 ↓
⑩宮崎 8回 ↑、愛知 8回 ↑




気象庁震源リストのまとめ2016年9月10日の地震活動(気象庁発表)

熊本県熊本地方 168回
熊本県阿蘇地方 49回
宮城県沖 29回
茨城県沖 26回
福島県沖 26回
奄美大島近海 22回
有明海 22回
以下省略

計840回



9月4日-9月10日の地震活動(気象庁発表)

熊本県熊本地方 1062回
熊本県阿蘇地方 263回
福島県沖 252回
宮城県沖 216回
有明海 191回
茨城県沖 156回
茨城県北部 139回
以下省略

計5501回





<主な海外発震:M4以上>
00:27:29発生 【M4.6】SULAWESI, INDONESIA 97.8km
00:34:39発生 【M4.3】OFF THE COAST OF NORTHERN PERU 55.0km

02:17:54発生 【M5.5】NORTHERN MID-ATLANTIC RIDGE 10.0km

02:24:21発生 【M4.6】DODECANESE ISLANDS, GREECE 175.1km
04:31:01発生 【M4.3】POTOSI, BOLIVIA 212.3km
07:36:21発生 【M4.4】EL SALVADOR 103.6km
09:25:18発生 【M4.9】NEAR THE COAST OF NICARAGUA 59.1km
09:46:18発生 【M4.9】WESTERN XIZANG 35.6km
09:55:33発生 【M4.5】TARAPACA, CHILE 128.5km
11:26:54発生 【M4.3】HALMAHERA, INDONESIA 103.5km
11:32:23発生 【M4.2】KODIAK ISLAND REGION, ALASKA 17.0km
11:53:49発生 【M4.3】KODIAK ISLAND REGION, ALASKA 23.0km
13:53:31発生 【M4.3】ECUADOR 186.6km
15:30:51発生 【M4.7】EASTER ISLAND REGION 10.0km
16:00:36発生 【M4.7】EASTER ISLAND REGION 10.0km

18:41:28発生 【M4.4】TONGA 89.5km

19:08:19発生 【M6.0】NORTHERN PERU 114.4km
21:27:29発生 【M5.7】LAKE VICTORIA REGION, TANZANIA 10.0km



Cicoのなう
suguriさんのなう


*下記のサイト/ブログも参考にしてください。

IKUさんのブログ

高知大衛星画像


宇宙天気ニュース