
13日17:30頃の空(上:西側、中:南/北、下:東側)。
皆さん、こんにちは。
ブログの更新をいつも決まった時間にしたいところですが、
なかなかそうもいかず、すみません。
気象庁のまとめが翌日の夕方以降にしか出ないため、
その日のうちに更新できないのも悩ましいのですが、
できるだけ早く更新するように心掛けたいと思っています。
さて、前日のローヤリティーの地震を受けて、
日本の地震活動も活発になるか?と思っていましたが、
13日は有感も6回と大きな動きはありませんでした。
が、はるか沖は来てますね。
小笠原で 【M4.2】深さ432.9km
東海地方南方はるか沖で 【M3.8】 深さ393.7km
三陸東方はるか沖で 【M3.0】 深さ15.9km
小笠原は12日にもM4.5、昨日14日にも伊豆諸島でM4.5が来てますので、
まだまだ警戒が必要です。
微小の方はというと・・・
当地、福島沖は有感も来てますが、どうも中通り南部がおかしい。
矢祭町で6回、石川町で5回、古殿で2回のほか、全部で16回。
矢祭町は茨城北部の震源と関係性があるようですので、
茨城北部の有感にも警戒が必要です。
それから長野南部も増えてますね。
12日に有感は来てますが、減ってないですし、
王滝村も来てますので、御嶽山にも動きがあるのかないのか?
12日の有感も御嶽山に近い場所だっただけに、気になります。
海外では中国の動きも見られます。
昨日の発震状況はまだまとめていませんが、
海外もちょっと増えてきている状況ですので、
注意していきたいところです。
昨日の分は、今日中にはアップできるように頑張ります!
あ、もうひとつ。
福島沖は今日朝方4時前に、震度3がありましたが、
まだあるような気がしています。
少しずつ規模が大きくなってますので、
M5以上、震度4以上の地震にもご注意を!
<有感地震回数>
有感地震
震度1:3回 震度2:3回 震度3:0回 震度4:0回
震度5弱:0回 震度5強:0回
07時17分発生 【最大震度1】(気象庁発表) 網走沖 深さ約10km M3.0
12時57分発生 【最大震度2】(気象庁発表) 福島県沖 深さ約90km M4.0
14時59分発生 【最大震度2】(気象庁発表) 熊本県熊本地方 深さ約10km M2.9
17時49分発生 【最大震度2】(気象庁発表) 宮城県沖 深さ約50km M4.0
19時52分発生 【最大震度1】(気象庁発表) 釧路沖 深さ約60km M3.3
22時42分発生 【最大震度1】(気象庁発表) 熊本県熊本地方 深さ約10km M1.5
*04:39:47発生 【M4.2】BONIN ISLANDS, JAPAN REGION 432.9km
*06:18:23発生 【M3.8】東海地方南方はるか沖 深さ393.7km
*08:53:37発生 【M3.0】三陸東方はるか沖 深さ15.9km ←39.919,143.690
熊本地方: 2回 -
網走沖: 1回 ↑
釧路沖 : 1回 ↑
福島沖: 1回 -
宮城沖: 1回 ↑
これ以外の国内発震については下記をクリックしてください。
国内発震
<微小地震発震>
①熊本 180回 -
②福島 45回 ↑(沖 21回 ↑、浜通り 1回 -、中通り 16回 ↑、会津 7回 -)
③茨城 28回 ↓(沖 13回 ↓、北部 9回 ↓、南部 6回 ↑)
④岩手 24回 ↑、千葉 24回 ↑
⑤長野 23回 ↑(北部 5回 ↑、南部 18回 ↑)
⑥宮城 17回 ↑
⑦北海道 15回 ↑
⑧鹿児島 11回 ↑
⑨岐阜 7回 ↑、山梨 7回 ↑、静岡 7回 ↑
⑩島根・栃木・兵庫・青森 5回 ↑、山口 5回 -、宮崎 5回 ↓
気象庁震源リストのまとめ2016年8月13日の地震活動(気象庁発表)
熊本県熊本地方 189回
宮城県沖 43回
熊本県阿蘇地方 40回
福島県沖 36回
茨城県沖 30回
岩手県沖 30回
茨城県北部 24回
有明海 18回
以下省略
計875回
8月7日-8月13日の地震活動(気象庁発表)
熊本県熊本地方 1271回
熊本県阿蘇地方 290回
宮城県沖 230回
福島県沖 223回
有明海 196回
岩手県沖 163回
茨城県北部 156回
以下省略
計5775回
<主な海外発震:M4以上>
03:20:12発生 【M5.4】SUMBA REGION, INDONESIA 57.7km
03:38:42発生 【M5.2】SERAM, INDONESIA 64.4km
05:47:31発生 【M5.0】NORTH OF SVALBARD 1.8km
06:32:57発生 【M5.2】SOUTHEAST OF THE LOYALTY ISLANDS 10.0km
09:04:59発生 【M4.3】TAJIKISTAN 10.0km
15:21:05発生 【M4.5】OFFSHORE VALPARAISO, CHILE 12.4km
15:37:54発生 【M4.7】SOUTHEAST OF THE LOYALTY ISLANDS 10.0km
16:03:25発生 【M4.8】SOUTHEAST OF THE LOYALTY ISLANDS 10.0km
17:29:50発生 【M5.2】NORTHERN QINGHAI, CHINA 21.1km
18:29:44発生 【M4.3】NORTHERN COLOMBIA 155.6km
18:46:18発生 【M4.2】HINDU KUSH REGION, AFGHANISTAN 218.9km
22:20:56発生 【M4.8】SOUTHEAST OF THE LOYALTY ISLANDS 10.0km (G)https://t.co/oPUsaXrQQJ
22:38:12発生 【M4.5】NEAR THE COAST OF NICARAGUA 46.1km
23:05:05発生 【M5.1】LEYTE, PHILIPPINES 38.5km
Cicoのなう
suguriさんのなう
*下記のサイト/ブログも参考にしてください。
IKUさんのブログ
高知大衛星画像
宇宙天気ニュース