
28日7:13南東の空
皆さん、こんにちは!
28日は朝、青空が広がりましたが、その後、鱗雲がでたり
ん~なんだかなぁ~。
そしてまた

ムクドリが数羽来てましたが、午前中のうちにどこかへ行ってしまいました。
この日、ムクドリがいた場所の下にはゴミ集積所があり、
ムクドリたちは、電線の上で南天の実なんだろうか?
何かを食べては種を落として、道路にはいっぱい種が落ちてましたよ。
燃えるゴミの回収が終わり、集積所の掃除をするのですが、
も~、勘弁して欲しいわ!
落ちてる種をほうきで集めるのも結構、大変です。
南天の実は、山の方から持ってくるんだろうけど、
なんでそっちで食べず、人目につく場所で食べるんだろう?
それはさておき、
地震の方はというと、28日は珍しく海外M5超がゼロ。
M4以上も4回とかなり少なかったです。
国内も有感が4回で、ちょっと静かでしたね。
その中で気になったのが、長野南部の微小が23回。
でも今日(30日)、06:26:10発生 【M3.0】長野県中部 深さ9.4km
が来てるのでこれはクリアかなぁ?
表記は中部になってますが、この場所は私は南部と見ています。
(有感の場合と無感の場合とで表記が異なることも多いので)
もうひとつ気になったのが兵庫。
前日7回だったのが倍になってますね。
20回近い揺れは、ホント久しぶりな感じですので、
近々、有感もあるかも?しれません。ご注意を!
その他に、愛知や秋田も来そうで来ないので引き続き注視します。
福島に関しては、沖で有感も1回ありましたが、
無感M2.5以上が6回、・・・しかも当地いわき沖が目立ったので気になります。
さてと、先日のこのパイプ雲ですが、

1週間経ちました。
茨城北部まで伸びているのものがあったので、
先日の茨城北部 震度5弱の対応だったのか?
それとも新潟や会津に震源があるのか?
判断が難しいところです。
明日辺りまで他の揺れがなければ、茨城北部の対応かなぁ?と
考えています。
こういったパイプ雲は、規模の大きな地震になるということが、
またひとつ証明できるかなぁ?
28日の夜は、発光現象が見られませんでした。
福島沖有感の対応だったんでしょうかね?
三陸沖も来てたので、とりあえずクリアとしておきましょう。
<有感地震回数>
有感地震
震度1:3回 震度2:1回 震度3:0回 震度4:0回
震度5弱:0回 震度5強:0回
04時16分発生 【最大震度1】(気象庁発表) 千葉県東方沖 深さ約30km M2.3
05時19分発生 【最大震度2】(気象庁発表) 福島県沖 深さ約20km M4.2
08時26分発生 【最大震度1】(気象庁発表) 深さ約60km M3.6
16時43分発生 【最大震度1】(気象庁発表) 熊本県熊本地方 深さ約10km M2.6
*01:01:14発生 【M3.5】薩南諸島東方沖 深さ10km 最大予測震度不明
*21:17:21発生 【M3.6】三陸沖 深さ10km 最大予測震度不明
*21:17:26発生 【M4.4】宮城県東方はるか沖 深さ16.0km
千葉東沖: 1回 ↑
福島沖: 1回 ↑
宮城県沖 : 1回 -
熊本地方: 1回 ↓
これ以外の国内発震については下記をクリックしてください。
国内発震
<微小地震発震>
①熊本 192回 ↑
②茨城 37回 ↓(沖 23回 ↑、北部 10回 ↓、南部 4回 ↓)
③長野 31回 ↑(北部 8回 ↑、南部 23回 ↑)
④福島 30回 ↑(沖 17回 ↑、浜通り 2回 ↑、中通り 10回 ↑、会津 1回 ↓)
⑤千葉 20回 ↑
⑥兵庫 18回 ↑ ←前日の2倍
⑦岩手 17回 ↓
⑧鹿児島 16回 ↑
⑨和歌山 13回 ↑
⑩北海道 9回 ↓
気象庁震源リストのまとめ2016年7月28日の地震活動(気象庁発表)
熊本県熊本地方 180回
熊本県阿蘇地方 60回
福島県沖 47回
宮城県沖 30回
有明海 29回
兵庫県南西部 26回
熊本県天草・芦北地方 25回
以下省略
計850回
7月22日-7月28日の地震活動(気象庁発表)
熊本県熊本地方 753回
福島県沖 229回
宮城県沖 214回
熊本県阿蘇地方 212回
伊豆半島東方沖 164回
茨城県沖 159回
以下省略
計5380回
<主な海外発震:M4以上>
08:27:45発生 【M4.6】KYRGYZSTAN 10.0km
08:56:16発生 【M4.7】TONGA 19.9km
09:34:21発生 【M4.3】COQUIMBO, CHILE 29.5km
15:05:15発生 【M4.2】BLACK SEA, OFFSHORE GEORGIA 10.0km
Cicoのなう
suguriさんのなう
*下記のサイト/ブログも参考にしてください。
IKUさんのブログ
高知大衛星画像
宇宙天気ニュース