いわき芸術文化交流館「アリオス」(いわき市平三崎)3階中リハーサル室で5月28日、
「いわきゴスフェス2016ワークショップ」が開かれた。
主催はいわきゴスペルフェスティバル実行委員会。



ワークショップ終了後の集合写真

 いわき芸術文化交流館「アリオス」(いわき市平三崎)3階中リハーサル室で5月28日、
「いわきゴスフェス2016ワークショップ」が開かれた。主催はいわきゴスペルフェスティバル実行委員会。

 6月25日に東日本大震災復興支援コンサートとして開かれる「いわきゴスペルフェスティバル2016」に向けて、一緒に歌うメンバーを募集すると同時に、大人クラス(中学生以上)とキッズクラス(小学生以下、未就学児は要保護者同伴)に分かれて、6月18日までワークショップを行う。未経験者でも「歌いたいという気持ちがあるだけで十分」だという。


 私自身も昨年、取材がてら1回のみ、ワークショップに参加しました。
あいにく本番は都合が悪くステージには立てませんでしたが、今年は出たいと思い、
第1回目のワークショップに参加してきました。
ゴスペルシンガーとして活躍している講師の皆さんから、
発声方法なども学べるワークショップです。


  






 ワークショップの開催日時は、大人クラス=6月4日 14時~16時、同10日 19時~21時、
キッズクラス=6月5日 14時~15時、同18日 14時~15時。

 参加費は無料。申し込み不要。問い合わせは、いわきゴスペルフェスティバル事務局
(TEL 0246-38-4244)またはゴスペルワークショップ・フェイスブックページまで。


ゴスペルワークショップ・フェイスブックページ こちら!

いわきゴスペルフェスティバル こちら!