>>
s来てるね。その後に四国海盆表記も。
2/8 0:14
>>
砂漠のさぼてん霧島連山 硫黄島周辺で火山性微動が…というニュースも出ました。
2/8 0:16
【霧島連山 硫黄山周辺で火山性微動 注意呼びかけ】霧島連山のえびの高原の硫黄山の周辺で、7日夜、火山性微動が観測されました。気象庁は、火山活動がやや高まっているとして、噴気や火山ガスなどの突発的な噴出に注意するよう呼びかけています。
2/8 0:18
>>
砂漠のさぼてんそのニュース、私も見ました。今、浜通り表記で揺れも来ましたが、何だろう?内陸発震が多い。
2/8 1:06
>>
ゴン妻揺れというか衝撃とういか、今朝の茨城北部の方が強かったように感じました。大丈夫です。
2/8 1:19
>>
ゴン妻なんかこの近県で揺れてるのが気になりますね。千葉とかも注意した方がいいのかなぁ?
2/8 1:21
あれまぁ!全方位酷い(。ŏ﹏ŏ)。
2/8 7:10
>>
ゴン妻静かなのが続いたあとは、要注意なんですよね。
2/8 7:12
>>
砂漠のさぼてん沖側も動いても良さそうですが、なんか鈍いですね。それと静岡の微小地震が多くなってるのも気になります。富士山周辺も動いてますし、遠州灘辺りもあるのかなぁ?と。
2/8 8:50
んー、今日は雲の変化が激しい。午前中、ちょっと雪もパラついてたし。
2/8 13:04
>>
Dtakashi台湾、沖縄方面は、衛星画像を見ててもまだあるような気がしてる。
2/8 13:05
>>
sふむ。雲の動きを見てると、確かにその方向から来てる感じ。
2/8 13:48
一瞬だったが、4箇所同時に地中点灯。
2/8 22:00