<有感地震回数>
有感地震
震度1:0回 震度2:2回 震度3:0回 震度4:0回
震度5弱:0回 震度5強:0回
14時37分発生 【最大震度2】(気象庁発表) 福岡県北西沖 深さ約20km M4.0
18時28分発生 【最大震度2】(気象庁発表) 長野県北部 深さごく浅い M2.2
これ以外の国内発震については下記をクリックしてください。
国内発震
<微小地震発震:12/8>
①長野 56回(北部 45回,中・南部 11回)
②茨城 55回(沖 20回,北部 28回,南部 6回)
③福島 25回(沖 13回,浜通り 1回,中通り 4回,会津 7回)
④千葉 24回(銚子 13回,房総 3回,内陸 8回)
⑤宮城 20回(沖 14回,内陸 6回)
⑥岩手 18回(沖 7回,内陸 11回)
⑦和歌山 16回
⑧北海道 10回、鹿児島 10回
⑨静岡 9回
⑩愛知 7回、大阪 7回
⑪岐阜 6回
⑫栃木 5回(北部 5回,南部 5回)、神奈川 5回、群馬 5回、秋田 5回、福岡 5回
長野は震度6の発震著後から比べたら、だいぶ減りましたが、
まだまだ多い。ここ最近は中・南部の揺れも目立ちます。
福島が急に減った印象がありますが、雲の状態は連日よろしくないし、
先月27日夜の発光パイプ雲の対応がまだありません。
まもなく2週間ですが、これで来なかったら私の予測は失敗か、
さらにもっと大きなものが潜んでいるのか、どちらかですね。
後者じゃないことを祈りたい。
中部・近畿地方の状況も気になります。
海外M6超も増えてきましたので、皆さん念の為、ご注意を。
万が一の停電などに備えて準備をしておきましょう。
「ここは大丈夫」という気持ちが一番怖いです。
<ばけたん/体感/機器不具合検証>
ばけたん 赤点滅 音なし。07:10⇒
07:46:51発生 【M2.8】茨城県東方沖 深さ43.4km
気象庁震源リストのまとめ2014年12月7日の地震活動(気象庁発表)
長野県北部 36回
石垣島近海 26回
奄美大島近海 18回
和歌山県北部 14回
秋田県内陸北部 14回
茨城県南部 13回
茨城県北部 12回
以下省略
計378回
<主な海外発震:M4以上>
00:10:44発生 【M4.5】ICELAND 10.0km
00:35:45発生 【M5.0】SAINT LUCIA REGION, WINDWARD ISLANDS 36.6km
00:51:38発生 【M4.6】SOUTH OF THE FIJI ISLANDS 507.8km
01:05:04発生 【M4.4】OFFSHORE GUATEMALA 35.0km
02:55:39発生 【M5.0】BOUGAINVILLE REGION, PAPUA NEW GUINEA 102.9km
04:06:24発生 【M4.9】MARIANA ISLANDS REGION 29.1km
06:04:04発生 【M4.8】ROMANIA 38.7km
06:16:37発生 【M5.8】OFFSHORE GUATEMALA 32.9km
07:23:13発生 【M4.7】OFFSHORE GUATEMALA 41.1km
09:00:25発生 【M4.3】SOUTH OF THE FIJI ISLANDS 511.8km
09:36:24発生 【M4.6】KURIL ISLANDS 51.7km
10:28:18発生 【M5.2】MOLUCCA SEA 112.9km
10:36:58発生 【M4.4】OFFSHORE SUCRE, VENEZUELA 86.5km
11:43:02発生 【M4.4】PAPUA, INDONESIA 45.6km
12:10:08発生 【M4.1】SAVU SEA 134.7km
13:00:22発生 【M4.7】OFFSHORE GUATEMALA 35.0km
13:41:58発生 【M4.6】MOLUCCA SEA 40.6km
16:35:51発生 【M5.4】MOLUCCA SEA 10.0km
17:54:54発生 【M6.7】SOUTH OF PANAMA 10.0km
17:54:57発生 【M6.7】PANAMA-COSTA RICA BORDER REGION 10.0km Updated
17:54:52発生 【M6.7】SOUTH OF PANAMA 10.0km Updated
18:52:04発生 【M5.6】EAST OF THE KURIL ISLANDS 45.3km
21:51:26発生 【M5.5】NEAR THE NORTH COAST OF PAPUA, INDONESIA 38.3km
22:15:06発生 【M5.0】BOUGAINVILLE REGION, PAPUA NEW GUINEA 10.0km
Cicoのなう
suguriさんのなう
*下記のサイト/ブログも参考にしてください。
IKUさんのブログ
高知大衛星画像
宇宙天気ニュース
有感地震
震度1:0回 震度2:2回 震度3:0回 震度4:0回
震度5弱:0回 震度5強:0回
14時37分発生 【最大震度2】(気象庁発表) 福岡県北西沖 深さ約20km M4.0
18時28分発生 【最大震度2】(気象庁発表) 長野県北部 深さごく浅い M2.2
これ以外の国内発震については下記をクリックしてください。
国内発震
<微小地震発震:12/8>
①長野 56回(北部 45回,中・南部 11回)
②茨城 55回(沖 20回,北部 28回,南部 6回)
③福島 25回(沖 13回,浜通り 1回,中通り 4回,会津 7回)
④千葉 24回(銚子 13回,房総 3回,内陸 8回)
⑤宮城 20回(沖 14回,内陸 6回)
⑥岩手 18回(沖 7回,内陸 11回)
⑦和歌山 16回
⑧北海道 10回、鹿児島 10回
⑨静岡 9回
⑩愛知 7回、大阪 7回
⑪岐阜 6回
⑫栃木 5回(北部 5回,南部 5回)、神奈川 5回、群馬 5回、秋田 5回、福岡 5回
長野は震度6の発震著後から比べたら、だいぶ減りましたが、
まだまだ多い。ここ最近は中・南部の揺れも目立ちます。
福島が急に減った印象がありますが、雲の状態は連日よろしくないし、
先月27日夜の発光パイプ雲の対応がまだありません。
まもなく2週間ですが、これで来なかったら私の予測は失敗か、
さらにもっと大きなものが潜んでいるのか、どちらかですね。
後者じゃないことを祈りたい。
中部・近畿地方の状況も気になります。
海外M6超も増えてきましたので、皆さん念の為、ご注意を。
万が一の停電などに備えて準備をしておきましょう。
「ここは大丈夫」という気持ちが一番怖いです。
<ばけたん/体感/機器不具合検証>
ばけたん 赤点滅 音なし。07:10⇒
07:46:51発生 【M2.8】茨城県東方沖 深さ43.4km
気象庁震源リストのまとめ2014年12月7日の地震活動(気象庁発表)
長野県北部 36回
石垣島近海 26回
奄美大島近海 18回
和歌山県北部 14回
秋田県内陸北部 14回
茨城県南部 13回
茨城県北部 12回
以下省略
計378回
<主な海外発震:M4以上>
00:10:44発生 【M4.5】ICELAND 10.0km
00:35:45発生 【M5.0】SAINT LUCIA REGION, WINDWARD ISLANDS 36.6km
00:51:38発生 【M4.6】SOUTH OF THE FIJI ISLANDS 507.8km
01:05:04発生 【M4.4】OFFSHORE GUATEMALA 35.0km
02:55:39発生 【M5.0】BOUGAINVILLE REGION, PAPUA NEW GUINEA 102.9km
04:06:24発生 【M4.9】MARIANA ISLANDS REGION 29.1km
06:04:04発生 【M4.8】ROMANIA 38.7km
06:16:37発生 【M5.8】OFFSHORE GUATEMALA 32.9km
07:23:13発生 【M4.7】OFFSHORE GUATEMALA 41.1km
09:00:25発生 【M4.3】SOUTH OF THE FIJI ISLANDS 511.8km
09:36:24発生 【M4.6】KURIL ISLANDS 51.7km
10:28:18発生 【M5.2】MOLUCCA SEA 112.9km
10:36:58発生 【M4.4】OFFSHORE SUCRE, VENEZUELA 86.5km
11:43:02発生 【M4.4】PAPUA, INDONESIA 45.6km
12:10:08発生 【M4.1】SAVU SEA 134.7km
13:00:22発生 【M4.7】OFFSHORE GUATEMALA 35.0km
13:41:58発生 【M4.6】MOLUCCA SEA 40.6km
16:35:51発生 【M5.4】MOLUCCA SEA 10.0km
17:54:54発生 【M6.7】SOUTH OF PANAMA 10.0km
17:54:57発生 【M6.7】PANAMA-COSTA RICA BORDER REGION 10.0km Updated
17:54:52発生 【M6.7】SOUTH OF PANAMA 10.0km Updated
18:52:04発生 【M5.6】EAST OF THE KURIL ISLANDS 45.3km
21:51:26発生 【M5.5】NEAR THE NORTH COAST OF PAPUA, INDONESIA 38.3km
22:15:06発生 【M5.0】BOUGAINVILLE REGION, PAPUA NEW GUINEA 10.0km
Cicoのなう
suguriさんのなう
*下記のサイト/ブログも参考にしてください。
IKUさんのブログ
高知大衛星画像
宇宙天気ニュース