<有感地震回数>
有感地震
震度1:2回   震度2:0回  震度3:0回  震度4:0回
震度5弱:0回   震度5強:0回

05時37分発生 【最大震度1】(気象庁発表) 栃木県北部 深さ約10km M1.8
16時48分発生 【最大震度1】(気象庁発表) 硫黄島近海 深さ約10km M5.4



これ以外の国内発震については下記をクリックしてください。
国内発震



<微小地震発震:9/12>
①茨城 55回(沖 17回,北部 36回,南部 2回)
②福島 32回(沖 15回,浜通り 4回,中通り 9回,会津 4回)
③長野 27回(北部 4回,南部 23回)
④千葉 20回(銚子 16回,房総 0回,内陸 4回)
⑤岩手 23回(沖 10回,内陸 13回)、宮城 23回(沖 19回,内陸 4回)
和歌山 20回
⑦鹿児島 16回
⑧北海道 14回、熊本 14回
⑨栃木 12回(北部 12回,南部 0回)
宮崎 9回、静岡 9回
⑪高知 7回、愛媛 4回
京都 6回


<ばけたん/体感/機器不具合検証>
ばけたん 青点滅 音なし。08:43⇒
08:50:13 福島県 鮫川村 赤坂西野 火打石 周辺,M0.8,深さ 9.8±0.7km
08:57:01 京都府 亀岡市 曽我部町穴太 土渕 国道372号線 周辺,M1.4,.深さ 11.8±0.2km
09:01:39 京都府 亀岡市 曽我部町穴太 出井 国道372号線 周辺,M2.0,深さ 12.1±0.2km
09:03:59 富山県 富山市 有峰 有峰林道 周辺,M0.9,深さ 10.1±1.1km
09:11:01 長野県 木曽町 開田高原末川 周辺,M0.2,深さ 6.3±0.5km


ばけたん 赤点滅 音なし。13:13⇒
13:13:43 北海道 豊浦町 大和 周辺,M2.1,深さ 32.4±2.8km
13:19:02 長野県 王滝村 (その他) 周辺,M0.5,深さ 9.1±3.0km
13:21:26 静岡県 御前崎市役所の南南西23km 周辺,M1.1,深さ 44.6±1.6km
13:23:31 茨城県 日立市 十王町高原 県道60号線 周辺,M0.4,深さ 4.7±0.7km
13:23:56 熊本県 八代市 坂本町市ノ俣 周辺,M0.5,深さ 9.2±1.7km
13:42:28 長崎県 長崎市 野母崎樺島町 周辺,M0.6,深さ 10.8±1.1km



気象庁震源リストのまと2014年9月11日の地震活動(気象庁発表)

栃木県北部 44回
鹿児島湾 35回
豊後水道 29回
奄美大島近海 22回
和歌山県北部 20回
紀伊水道 13回
福島県会津 12回
沖縄本島近海 11回
以下省略

計504回



<主な海外発震:M4以上>
01:29:38発生 【M4.5】EASTERN SICHUAN, CHINA 32.3km
01:58:12発生 【M5.0】VANUATU 169.8km
04:14:30発生 【M4.3】ANDREANOF ISLANDS, ALEUTIAN IS., ALASKA 25.4km
04:57:17発生 【M5.1】ICELAND 10.0km
06:35:44発生 【M4.7】SAN JUAN, ARGENTINA 107.9km
09:13:49発生 【M4.8】SANTA CRUZ ISLANDS 42.1km
11:12:43発生 【M4.8】DOMINICAN REPUBLIC 113.0km
11:22:57発生 【M5.0】BOUGAINVILLE REGION, PAPUA NEW GUINEA 35.0km
12:19:30発生 【M5.1】SOUTH SHETLAND ISLANDS 15.0km
14:00:28発生 【M4.7】MOLUCCA SEA 66.3km
15:32:19発生 【M4.4】ANTOFAGASTA, CHILE 103.0km
16:33:54発生 【M4.7】SULAWESI, INDONESIA 118.5km
16:42:35発生 【M4.4】OFF THE COAST OF COSTA RICA 47.1km
16:56:54発生 【M5.0】NEAR THE NORTH COAST OF PAPUA, INDONESIA 58.1km
18:25:57発生 【M5.3】NICOBAR ISLANDS, INDIA REGION 67.5km
22:06:33発生 【M5.0】NICOBAR ISLANDS, INDIA REGION 37.8km
23:41:56発生 【M4.1】OKLAHOMA 6.0km




Cicoのなう
suguriさんのなう


*下記のサイト/ブログも参考にしてください。

IKUさんのブログ

高知大衛星画像


宇宙天気ニュース