おはようございます。今日は高校の体験入学ということで、朝からバタバタ。で今朝もムクドリ。
7/30 7:39

北東から放射状なのかなぁ?遠くからみたらそう見えたが我が家からは見えない。
7/30 7:42

ブログを更新しました。 『7/29国内外の地震発生状況』 http://ameblo.jp/c0i2c1o3/entry-11902037643.html
7/30 9:12

台風ふたつか。厄介だわ。@tenkijp台風12号「ナクリー」発生 http://t.co/OfEfN6XT5T 30日午前3時、フィリピンの東で台風12号が発生。名前はカンボジアが用意した「ナクリー」です。7月までに台風が12個発生したのは1997年以来、17年ぶりの早い..
7/30 11:32

>>キャバリア大好きマミー♪
そうなんですね。12号は朝鮮半島方向へいきそうですが、11号が心配ですね。ただ11号は、フィリピン方向へ行かず関東、東海に近づく可能性もありますから、目が離せません。
7/30 11:51

ん~
7/30 11:59

>>キャバリア大好きマミー♪
そうですね。今、12号がフィリピン付近にあるのでその影響も気になるところです。
7/30 12:10

7/30 12:15

>>つばさ
昨日の雨と関係あるかな?
7/30 12:27

>>つばさ
昨日のつばさくんの投稿見て、ん?って思ったんだよね。
7/30 13:46

>>キャバリア大好きマミー♪
そうですか。お気持ちお察しします。
7/30 13:47

>>さぼてん
寄りによってダブルってのがね。洗濯板状、了解です。
7/30 13:51

7/30 13:56

あ~体験入学行った娘が帰ってこない( ;´Д`) お昼食べずに待ってるのに連絡すらない。
7/30 14:04

久慈かぁ。【M3.5】岩手県北部 深さ60.8km 2014/07/30 14:14:39 (G)http://t.co/DBBBiBIYQM
7/30 14:24

15:00北西から北東
7/30 15:15

小名浜高校からの帰りのバス、どっち方向のに乗ったらいいのかわからなかったから、歩いて帰ってきた娘。アホか!泉駅から何キロあるだろう?
7/30 15:21

太陽の周りにだけ。
7/30 16:19

カラス、呼応鳴き?
7/30 16:20

あれまぁ。
7/30 17:39

>>つばさ
最近、そういう傾向が結構見られるね。こっちでもいきなり一気にザーッと降ってすぐ止んじゃうパターンの時にグラっと来たことがあったし。
7/30 19:45

7/30 19:50

雷の影響じゃなさそう。 http://gyazo.com/54b55e2c685e9ca8439a9137323e9ac3
7/30 19:57

来たね。【M3.9】紀伊半島南東沖 深さ377.2km 2014/07/30 20:06:06 (G)http://t.co/s65sXHD3Cc
7/30 20:13

ゆれ
7/30 23:57

震度2くらいか?
7/30 23:59