なんかいっぱいいる。
7/17 7:14

増えてきた( ;´Д`)
7/17 7:18

>>砂漠のさぼてん
suguriさんから:オホーツクが微妙だけどもう全部揃ったと思うわ。あと発震してない内陸は新潟北東部 http://gyazo.com/0587eaaa7421b3655ff24ef44302247d
7/17 8:14

蔵王。【最大震度1】(気象庁発表) 山形県村山地方 深さ約140km M3.8 17日08時16分頃発生 (G)http://t.co/BBe5Zu1in7 (気象庁)http://t.co/3LjubxoLmn
7/17 8:28

地磁気見るとやっぱ荒れ放題。地磁気の動きと雲の形状は同期する、とsuguriさん。
7/17 8:54

四川-三陸沖のマントル対流 http://gyazo.com/841amadbfb61ea75e67f5b66c4a8e
7/17 8:55

suguriさん:また埼玉が囲まれた。 周縁部は茨城南部だと思うが、埼玉北西部に雲向かっていったからなぁ。 埼玉震源もだな。(続く)
7/17 11:12

全部同じ方向 そして岩手沖から三陸沖まで縦亀裂  http://www.jma.go.jp/jp/gms/imgs_c/0/infrared/0/201407170515-00.png
7/17 11:12

台風8号観測画像 http://www.eorc.jaxa.jp/news/2014/nw140708.html
7/17 11:20

S:雲の周辺部が震源 列島を横断する雲の間に宮城沖がある。
7/17 11:25

7/17 11:26

>>黒猫
なんだろね。この時間だけおかしいみたい。
7/17 11:42

>>Dtakashi
伝えておきます。
7/17 11:43

9時過ぎにムクドリがいなくなった。山形発震後、半分くらい減ったけど、その後の福島沖発震で完全にいなくなったようだ。10時過ぎに外に出たら、お向かいのお宅の車が糞で偉いことになってたよ( ;´Д`) なんか車の周りにはタネがいっぱい南天の実かなぁ?落ちてた。
7/17 11:47

7/17 12:00

ブログを更新しました。 『7/16国内外の地震発生状況』 http://ameblo.jp/c0i2c1o3/entry-11895530729.html
7/17 13:35

ばけたん 赤点滅 音なし。13:38
7/17 13:38

>>Dtakashi
伝えておきます。
7/17 13:39

なんて顔してるんだかw
7/17 14:15

>>maru
はい、私もさっき見てそう思いました。今かなりの土砂降りです。昨日も雨が降り出した途端に揺れましたので、気になります。今朝、ムクドリがかなり集まってましたし。
7/17 23:22

完全に円弧だなぁ。宮城沖も注意かも?
7/17 23:30

てか秋田辺りから東側に来てる雲、三陸沖目指してる?
7/17 23:31

スマトラ、グレー
7/17 23:33

>>maru
ありがとうございます。助かります。
7/17 23:39