>>砂漠のさぼてん
近県…山口、愛媛、瀬戸内海、この辺りも注意して見てた方がいいかもしれないね。あとさっき強震モニタ見てて、徳島も点灯したんだけど、広島と徳島を結んだ線を伸ばしてみると東海沖なんだよね。衛星画像見ててもなんか引っかかってて。
7/1 0:04

ピーくん、イライラモード?今日はやけにチロを追いかけ回す。年寄りいじめるなよ!
7/1 0:07

>>黒猫
これだとね、なんか物足りないっていうか。あっちだと欠損してる場所とかはっきりわかるからね。
7/1 0:26

>>黒猫
そのまま動かないようだと、近場発震あるかもしれないから気をつけて。
7/1 0:27

おはようございます。小笠原M6.1かぁ( ;´Д`)
7/1 7:24

>>黒猫
おはよ!ずっと見てきてるカレンさんはそう言ってるね。私がカレンさんのを見るようになってからも何度もあったし。
7/1 7:58

9時過ぎ 南東。
7/1 9:44

>>黒猫
危なくないようにハンドルに固定してだいたいの方向だけ合わせて適当に撮ってるからw
7/1 10:07

これマズイ。@007tora: ( Morning Now at Hakata bay in Japan )1 July 5:04 あっというまに朝焼け(sunrise... http://t.co/w5cAqX1RLY http://t.co/lOlHFAnz32
7/1 10:25

うむ。
7/1 12:03

>>黒猫
なるべくなら運転しながら撮りないんで、信号待ちや路肩に停めて撮るんだけどね。とっさに停車できない時はつい。
7/1 12:05

ブログを更新しました。 『6/30国内外の地震発生状況&ばけたん検証』 http://ameblo.jp/c0i2c1o3/entry-11887142716.html
7/1 14:35

巻いてる位置に広範囲の大気重力波が出てるからかなり危うい感じ。海溝沿いの千島~北海道南東沖の震源拾ってるかもしれない。
7/1 14:53

レモンさんも気にしてるようだけど、カムチャッカ付近には連日、大気重力波が出てるし、NZ北島にかかる雲もかなり酷い。画像は空の掲示板参照で。
7/1 14:55

微小発震をチェックしててもNZは数が多いが、アラスカやカリフォルニアも数が多いので、そろそろ動くのかなぁ。ヨーロッパもあちこち揺れてる。サハリンも気になってるところ。
7/1 14:57

7/1 15:05

こっちも動いてる。【微小地震速報NZL39】2014/7/1 12:29:57 JST,震源地 ニュージーランド カンタベリー クライストチャーチ 付近,M2.9 TNT384.6kg,深さ7.5km ,http://t.co/4lPVBqKP6X
7/1 15:13

あれ?揺れないよ、ここ。
7/1 17:11

【最大震度1】(気象庁発表) 福島県浜通り 深さ約10km M3.3 1日17時10分頃発生 (G)http://t.co/2UdqnplhWu (気象庁)http://t.co/xBHPbbQEF1
7/1 17:15

強震モニタ見てたら最初、福島沖M5.1って出るからちょっと焦った!ぜんぜん違うじゃん。
7/1 17:17

で発震後、17:12 ばけたん青点滅 音なし。まだあるのか?
7/1 17:20

しっかりチェックしてたのにUPしてなかったわ。
7/1 17:36

これも前兆だったか。http://now.ameba.jp/c0i2c1o3/1933871295/
7/1 17:40

7/1 18:07

衛星画像考察。とりあえず12:00のまで。http://photozou.jp/photo/list/1722393/8321878
7/1 18:51

ばけたん 青点滅 音なし。17:12⇒17:47:33発生 【M3.5】宮城県東方沖 深さ53.4km
7/1 18:55

19:00西側ちょいピンク 下断。鱗雲が西から東へ移動。
7/1 19:05

>>りはな
返信遅くなってごめんね。そっか。最近、そっちの空もおかしいので、気をつけてね。
7/1 21:14

>>ゴン妻
土曜日に一泊して、日曜日に帰ります。月曜日、娘は学校あるしね。天気、心配( ;´Д`) ゲリラ豪雨さえなきゃいいけどね。
7/1 21:15

急に左耳、圧がかかりっぱなしになった( ;´Д`)
7/1 21:18

娘のiPhoneは壊れたのか、iTunesに繋げの表示が出っぱなし。1台のPCで2台分のiPhoneの同期って無理だよね?どのみちPCはもう1台買うつもりではいるけど、今お金貯めはじめたばかりだし( ;´Д`)
7/1 21:22

こんなのあった。【小地震速報EU_ 10】2014/7/1 13:16:08 JST,震源地 日本国北海道択捉島紗那郡紗那村の東南東120km,M4.9, TNT 337.6トン,深さ 約10km,
7/1 21:41

【小地震速報RUS】2014/7/1 12:40:10 JST,震源地 日本国北海道択捉島紗那郡紗那村の東南東156km,MB4.5, TNT84.8トン,深さ33km,http://t.co/TozwQIsfIy
7/1 21:50

ばけたん 青点滅 音なし。22:49
7/1 22:50