さっき地鳴りしたから構えたのに揺れなかった(ーー;)
6/26 6:05

これか。【M3.0】福島県東部 深さ9.5km 2014/06/26 05:59:39(G)http://t.co/80eCrtLM4g (Y)http://t.co/y4rV13rBb8 (アニメ)http://t.co/0rB9SOg4xi
6/26 6:06

>>黒猫
まさに今、それ飲んでるw 2リットル飲み干す。私、これは平気なんだよねw 検査そのものも慣れ過ぎて、看護師に何度も大丈夫ですか?って聞かれけど、大丈夫だからもうそんなに聞かなくていいよ!って言いたくなるw
6/26 7:59

>>とと
ありがとうございます。
6/26 7:59

>>黒猫
そうそう。もう半分近く飲んだよw私も腸が細くて長いらしく入れるの大変そうだけど、私、痛みとか結構、平気だからw
6/26 8:51

昨日からカメラ使った後、iPhoneが固まる。本日の暇つぶしにこれを読む。
6/26 8:55

>>黒猫
お腹の上からグリグリはされたことないわ。トイレはちょいちょい行ってるよw
6/26 9:10

終わった!腹減った!帰るw
6/26 11:34

ばけたん 赤点滅 音なし。12:10
6/26 12:11

>>黒猫
ありがと!お腹がまだグルグルいってるから、徐々に増やしていくよ^_^
6/26 12:12

ブログを更新しました。 『6/25国内外の地震発生状況&ばけたん検証』 http://ameblo.jp/c0i2c1o3/entry-11884432719.html
6/26 12:56

こっちは見れる。http://seg-web.nict.go.jp/GPS/QR_GEONET/
6/26 13:14

>>黒猫
うん、年に一回のお掃除って思ってるw あの下剤欲しいわwww
6/26 13:17

NEXSAT最近使えね~と思って見てなかったけど1時間おきに戻ってるね。http://gyazo.com/f52a935323d4b631c76ddf30dd67f0b9
6/26 13:21

【中地震速報EU_ 17】2014/6/26 11:37:42 JST,震源地 日本国 千葉県 銚子市の東917km,M5.0, TNT 476.9トン,深さ 約10km,http://t.co/u2u3Mn8iCP
6/26 13:25

<ばけたん検証>ばけたん 赤点滅 音なし。12:10⇒12:12:20 秋田県 北秋田市 M1.6,深さ 19.8±4.6km、12:12:21 秋田県 北秋田市 M1.3,深さ 9.7±1.1km、12:36:06 茨城県 常陸太田市 M1.4,深さ 97.9±1.0km
6/26 13:34

茨城の微小、この時間までで40回ってペース早いなぁ。相変わらず北部が多いが、沖も多め。それとこのところ熊本が増えてるので、天草あたりまたあるかも?それにしても今日の強震モニタ、地表点灯多くない?特に関東。
6/26 13:39

>>BJ
嘘?NEXSAT見れない?
6/26 13:40

2匹とも暑そうw帰って来てから2階の部屋の窓、開けてなかったw
6/26 13:49

>>BJ
今、iPhoneから開いてみたけど、開けたよ。
6/26 13:53

>>黒猫
その変なのかなぁ?てかこの辺、前に大きな円出来てたよね、確か。
6/26 13:54

>>黒猫
どうだろうね。錠剤のは痛くなるだけで下手すると出ないことあるからね( ;´Д`)
6/26 13:56

>>BJ
はぁ~い!
6/26 13:57

>>黒猫
うん。この辺りのじゃないかと(推測 動くまでだいぶかかったね。
6/26 14:01

よし、昼寝するw
6/26 14:01

>>黒猫
まぁ普段は下剤飲まないよ。便秘はしてないし、食物繊維とたっぷり水分とれば、便秘しないし。
6/26 14:24

来てるね。@YuretaKamo: [26日14時47分頃] 北海道 あたりで揺れたかも… #地震(アニメ) http://t.co/BKE3cw4ivf (画像) http://t.co/h4TjrTYQUK
6/26 14:48

続けて岩手も。@YuretaKamo: [26日14時49分頃] 岩手県 あたりで揺れたかも… #地震(アニメ) http://t.co/K32YrXxUru (画像) http://t.co/q3oNZHCxgB
6/26 14:50

@earthquake_jp: 【気象庁速報】26日 14時47分頃 最大震度4の地震が発生。( http://t.co/jFJTheZq7l ) 震度4:根室地方南部他/震度3:釧路地方中南部他 #saigai #jishin #earthquake
6/26 14:50

>>黒猫
食物繊維をたっぷりとったら水分もたっぷりとらないと意味がないんだよね。できれば常温の水。体を洗濯機、食物繊維が洗剤と考えた時、洗剤だけ入れて洗濯機を回しても汚れが落ちない。汚れを落とすには大量の水が必要になる、って教わった。
6/26 16:02

>>黒猫
横から失礼。確かに地中点灯してたね。一昨日、淡路島で微小発震してるから、ちょっと気にして見てるけど。
6/26 16:04

さっきの根室沖発震の時、こっちもなんか変に長い微振動あったんだよね。それを投稿しようとしたら、強震モニタが鳴り出した。改めて強震モニタの動画見たら、こっちも地表黄色になってた。
6/26 16:07

18時の空。
6/26 18:17

>>黒猫
できれば1日2リットル飲んだ方がいいって。私は常に500mlのペットボトルに水入れてどこ行くに持ち歩いてるよ。それでも2リットルは飲めてないけどね。お茶やコーヒーのようにカフェインを含むものは利尿効果を高めるから体に吸収されず出ちゃう方が多いらしい。
6/26 18:20

>>黒猫
徳島で揺れたけど、淡路島もそろそろって気がする。大阪の人が撮影してる写真見てるとね。電波異常やコンパスの狂いとかもあるようだし。
6/26 18:23

【小地震速報EU_ 30】2014/6/26 18:00:58 JST,震源地 日本国北海道択捉島紗那郡紗那村の北東793km,M4.5, TNT 84.8トン,深さ 約10km,http://t.co/AX3cWzDVZS
6/26 18:26

これと同じか。【M4.9】EAST OF THE KURIL ISLANDS 18.6km 2014/06/26 18:00:59 JST[UTC+9](G)http://t.co/9ogssPRCob
6/26 18:28

ばけたん 青点滅 音なし。19:05
6/26 19:06

>>黒猫
そっかw 私はお酒弱いから滅多に飲まない。コーヒーは飲んでも1日に3杯かなぁ?飲み過ぎると胃がおかしくなる( ;´Д`)
6/26 19:43

>>BJ
あらまぁ!念の為、そっち方面、気をつけて!
6/26 19:44

>>黒猫
よく言われるw でも家系的にも弱いんだw
6/26 19:50

昨日の夜のこの雲。どこ震源で来るかなぁ?よく見るとその下が円避けで、しかも磁場架橋雲が通ってるし。
6/26 19:53

南東
6/26 21:15

6/26 21:16

南側の雲が一部、発光。銚子沖から小名浜沖まで注意かも?
6/26 21:17

こう見ると茨城沖か?
6/26 21:21

今見たら赤みがなくなった。この方向が赤く発光するのは久しぶりかなぁ?意外に直前だったりするからね。
6/26 21:41

見たところ雨雲でもなさそうだったし。
6/26 21:43

右耳鳴り強、左耳も小さくなってる。両方鳴りっぱなし( ;´Д`)
6/26 21:48

>>黒猫
その代わり旦那は飲んべえ家系だからw 私は飲んでもカクテル系がほとんどだね。飲んでも350mlの2缶でもう限界。てか満足しちゃう。若い頃、カクテルをチャンポンしてぶっ倒れたしw
6/26 21:52

>>BJ
そうだね。こっちでもPC、スマホの動きがおかしい時は揺れるからね。
6/26 21:53

左耳鳴りは止まったみたい。
6/26 21:58

色々見たいけど、今日はこのくらいで寝ておきます。
6/26 22:02