@YuretaKamo: [30日00時12分頃] 群馬県 新潟県 長野県 あたりで揺れたかも… #地震(アニメ) http://t.co/ZbE9Ya2OXs (画像) http://t.co/9nXItUoPuU
5/30 0:15

なんかチロがウロウロしていつものように寝ない(ーー;)
5/30 0:59

>>砂漠のさぼてん
おはようございます。そうですね。今日も注意ですね。
5/30 8:00

>>maru
おはようございます。我が家には4ひきいますが、みんな性格も違って面白いですよ。猫の異変は注意して見てますが。
5/30 8:08

>>Dtakashi
おはよ!なんか霧多いなぁ。おとといの夜から昨日の午前中も酷かったけど。
5/30 8:10

>>Dtakashi
随分、霞んでるね。今、外出してるんで確認できないけど。
5/30 10:01

なんか変だなぁ。
5/30 10:04

今日も広範囲で海上濃霧警報。
5/30 10:05

こっちもハロ出た。
5/30 10:09

>>黒猫
帰ったら詳しく見てみるわ。
5/30 10:13

>>黒猫
母の病院。
5/30 10:16

ほぼ真上にハロってあまりないわ。
5/30 10:45

【M5.9】MYANMAR-CHINA BORDER REGION 10.0km 2014/05/30 10:20:15 JST[UTC+9](G)http://t.co/hAEe9c2Mvf
5/30 10:48

茨城・大子で30℃ってテレビで言ってたなぁ。ここの辺、揺れるか?
5/30 11:53

ブログを更新しました。 『5/29国内外の地震発生状況』 http://ameblo.jp/c0i2c1o3/entry-11865940396.html
5/30 12:15

Twitter見てると最近やけに迷子の犬や猫のTLが多いけど、なんだろう?
5/30 12:21

@eq_map: ◆◆緊急地震速報(第3報)◆◆【M4.6】与那国島近海 深さ30km 2014/05/30 12:31:29発生 最大予測震度2 http://t.co/uvdDiUIRVm
5/30 12:32

与那国島発震後、カラスが鳴き出した。
5/30 12:33

ばけたん 青点滅 音なし。12:45
5/30 12:46

メモ
5/30 12:49

いわき市小名浜、11~12時の間18.4℃→23.5℃と急激に上昇。湿度も急激に下がってる。でも私の鼻はムズムズ、雨の予感。あれ?
5/30 12:55

ハロは薄くなったがまだある。飛行機雲の消え残り&変形。
5/30 13:03

ん?今、鴨のようなのが3羽、北西方向から南へ飛んでいった。
5/30 13:04

そしてこの2匹はおんなじ格好で寝てる。
5/30 13:13

そしてコロンは私にべったり。行くとこ行くとこついてくる。まぁいつものことだが。
5/30 13:17

>>BJ
あの時は、4日後だったね、揺れたの。とにかく雲も空の色も目まぐるしく変化してたわ。こっちよりも前兆が掴みにくい気がするので念の為、注意してた方がいいかも?
5/30 13:33

>>BJ
最近誰も店主って呼ばなくなったのもんねw てかその呼び方してた人がだいぶいなくなったけど。
5/30 13:36

昼寝して起きたらなんか気持ち悪い。なんだ?
5/30 15:47

ちょっと下から突き上げるような微振動あり。
5/30 15:56

ばけたん 青点滅 音なし。17:26
5/30 17:26

M4.5】SOUTHWESTERN RYUKYU ISLANDS, JAPAN 15.2km 2014/05/30 17:10:39 JST[UTC+9] (G)http://t.co/4WSMBqzmNm
5/30 17:39

夕陽
5/30 17:45

>>redtriangle
15時のか。まだ見てなかった。
5/30 18:11

空が気になるが、これから学校の役員の集まり(ーー;)
5/30 18:15

帰ってきて西の空見たら、帯状が。
5/30 19:52

◆◆緊急地震速報(第3報)◆◆【M3.7】釧路地方中南部 深さ60km 2014/05/30 20:21:58発生 最大予測震度2 (G)http://t.co/rLQhyxzvB4
5/30 20:23

>>BJ
そうなんだね。私も今日は最後まで焼けの状態を見られなかったわ。
5/30 22:22

>>redtriangle
昨日、釧路付近の気温が周りより低かったのは気になってたけど…
5/30 22:29

今の気温。久留米だけ25℃超。
5/30 22:34

ん?気になる。 RT @Eqtide: 4月下旬頃より鮎川・小名浜の潮位偏差が下降を続けており、5月に入ってから2σを度々突破しています。こちらも今後の推移に注意が必要です。http://t.co/muI4NpbptQ
5/30 22:41