>>黒猫
去年こっちでパイプ雲が出てその9日後に震度5強。ただこの時は発光してたけど、今回の道南のは夕方でそのあとすぐ雨が降ってきたらしいから焼けなかったと思われる。でも何本も出てたとなると…(ーー;)
去年こっちでパイプ雲が出てその9日後に震度5強。ただこの時は発光してたけど、今回の道南のは夕方でそのあとすぐ雨が降ってきたらしいから焼けなかったと思われる。でも何本も出てたとなると…(ーー;)
5/9 0:12
@earthquake_all: 【長周期地震速報】観測点 福島県浜通り いわき市小名浜,観測開始時刻 2014/5/8 20:50 JST,観測時間 2分,長周期地震動階級 04地点で観測。詳細は@earthquake_jp9参照
5/9 0:36
【最大震度2】(気象庁発表) 日高地方中部 深さごく浅い M2.4 9日00時41分頃発生 (G)http://t.co/IgOYqKdxqx (気象庁)http://t.co/9G5S1HRgjA
5/9 0:48
眠い!寝る!
5/9 0:50
久しぶりにエアロビいってきます。
5/9 9:35
帰宅する頃、パラパラ降り出し、ゴロゴロ言い出したと思ったら一気に曇ってきた(ノ_<) PC 電源落とします。
5/9 13:32
ヤバッ!近くに落ちた!多分南東方向。小名浜?それとも茨城沖?
5/9 13:57
光った瞬間、ヤバイってわかったよ(ノ_<) 音がすぐ来たし。
5/9 13:58
えっ?今の何?雷なった後、地鳴りのようなのがしてちょっと揺れたよ!
5/9 14:01
ヤダ!もう!
5/9 14:02
ん?ちょっと静かになったけど、不気味だ。雷の音で家が揺れる(ノ_<)
5/9 14:03
地鳴りじゃなく地響きが酷い。ただでさえ微振動もあるのに。さっきの揺れはマジ心臓に悪い(ノ_<)
5/9 14:09
いわきのあちこちで怖がってる人がいるんだろうなぁ?私もだけど。
5/9 14:26
この辺、来てたのか。【M4.4】NORTHEAST OF TAIWAN 156.5km 2014/05/09 15:39:59JST, 2014/05/09 06:39:59UTC (G)http://t.co/IxmrxxbqWM
5/9 17:21
【最大震度1】(気象庁発表) 西表島付近 深さ約20km M3.8 9日17時09分頃発生 (G)http://t.co/cA1gpDUHLL (気象庁)http://t.co/Wo0rrD1biP
5/9 17:23
18:00になった瞬間、iPhoneのボタンが効かなくなった。今、直ったけど。
5/9 18:03
日曜日のパークフェスのことで、バタバタして何も見れてない(ーー;)当日、車両誘導のヘルプをお願いする皆さんに連絡メール送ったのだが、1人だけエラーになる。困ったわ。
5/9 23:10
@mincstty: IPSグローバル電離層. http://t.co/bRmyOnhWE5 日本時間9日0~1時台のT Indexマップ(画像右列)。日本周辺の、(強い負の傾向の)赤い領域は異変かもしれません。。。 http://t.co/uc1kHwJh6B
5/9 23:13
後頭部が痛い。普通の頭痛の痛みじゃないんだよね。最近よくあるが、思いきりどこかにぶつけた時の痛みに似てるのか?
5/9 23:29
>>もっと見る