規模は小さいが、ちょこちょこ揺れてるなあ。衛星画像見てても気になるところが多すぎて参った(ーー;)今日の残りの分のUPは明日やります。
5/6 0:02

>>砂漠のさぼてん
あっ、たまたまですよw タイミングがよかっただけ。
5/6 0:03

>>黒猫
夕方なのか朝なのかもわからないよね。返事来ないし。
5/6 0:13

こっちも少し風出てきたか?
5/6 0:14

>>黒猫
たまたま私のフォロワーさんがリツイしてたのよね。
5/6 0:30

そろそろ寝るかなぁ。疲れた。
5/6 0:30

>>黒猫
はぁ~い!おやすみぃぐぅぐぅ っておい!神奈川かい!【最大震度1】(気象庁発表) 神奈川県東部 深さ約30km M2.7 6日00時30分頃発生 (G)http://t.co/n2B7c5ISmn (気象庁)http://t.co/nBw9qXD7XI
5/6 0:36

>>黒猫
だねw
5/6 0:39

>>黒猫
うん。知ってる。めるさんも騒いでた。
5/6 0:42

川前か。【M3.1】福島県東部 深さ102.5km 2014/05/06 02:40:03(G)http://t.co/hFXxwKhcQ0
5/6 7:49

>>Dtakashi
落ちたけどすぐ上がってまた下がる。
5/6 7:51

【M3.2】茨城県北部 深さ92.9km 2014/05/06 05:15:06(G)http://t.co/EaaHVoZbb7
5/6 7:54

【M3.3】本州北部東方はるか沖 深さ35.0km 2014/05/06 07:02:06(G)http://t.co/szvxRNvK1p (アニメ)http://t.co/kpeI2zV4pb
5/6 7:58

アメ限ブログを更新/追記してたら、保存ミスか?消えてしまった(ーー;)書き直すにもあまりにも気になる場所が多すぎるので、今日の分から仕切り直します。
5/6 9:21

ブログを更新しました。 『5/5国内外の地震発生状況』 http://amba.to/1nftKqa
5/6 9:36

>>Dtakashi
なんだろね。前もあったなぁ。前は12時になると落ちるパターンが続いてた。あれ何月だったかなぁ?
5/6 9:42

>>Dtakashi
かな?記憶が(ノ_<)
5/6 10:46

>>Dtakashi
d( ̄  ̄)
5/6 12:39

うはっ!@kagayuuzen_Uhou: 今朝の #彩雲 #iridescentcloud http://t.co/XWHl6F86ho
5/6 12:47

西区から博多湾越しに東だから伊予灘方向かなぁ?@007tora: ( Morning Now at Hakata bay in Japan )5:37 うす雲の中に日の出中の博多湾です。福岡市西区長垂(ながたれ)海岸から見ています。 http://t.co/CBb1B76J9Y
5/6 12:53

むむっ!@40124xxx: 今空。和歌山みなべ湾。不思議な雲と島。
5/6 12:55

来てるね。【微小地震速報 和歌山県6】2014/5/6 11:05:14 JST,震源地 日本 和歌山県 日高郡 みなべ町 山内 周辺M1.7, TNT5.4kg,深さ 40.6±0.2km,http://t.co/IyGBWqayXl -11
5/6 13:06

>>黒猫
昨日の夜も出てたよ。
5/6 13:07

@1946xx: 長野県東信 東の空 何かが噴き出してるみたい http://t.co/EcRatbM0tT
5/6 13:08

@taretamimiusa: 今朝の空 愛媛県 http://t.co/JWN5XIjLDc
5/6 13:09

@taretamimiusa: 現在の空 下の方にもあって2重になってます http://t.co/OsSDuvTPnE
5/6 13:10

とりあえずTwitterチェック終了。てか今日は寒いんだけど、15℃いってないし(ーー;)
5/6 13:18

14:30太陽周り
5/6 14:31

あの渦雲だもんなぁ。@VoiceofRussiaJp: モスクワ 異例の寒さに見舞われる http://t.co/5P2s7EfUyq
5/6 15:09

>>Dtakashi
はぁ~い!
5/6 15:09

>>Dtakashi
うわっ!これどこ?
5/6 15:22

軽井沢か?10分くらいで消えたのか。
5/6 15:23

10分で消えたとなると、衛星画像には写ってない可能性大。
5/6 15:32

だいぶ濃くなってるね。
5/6 15:44

広島
5/6 15:45

静岡
5/6 15:46

岐阜、滋賀付近で発震。
5/6 16:18

>>黒猫
そうだと思うけどね。http://now.ameba.jp/c0i2c1o3/1918680330/
5/6 16:19

【最大震度1】(気象庁発表) 岐阜県美濃中西部 深さ約10km M2.5 6日16時17分頃発生 (G)http://t.co/bqLB4msMwO (気象庁)http://t.co/j0hGKgX5Bm
5/6 16:22

5/6 16:43

16:47南西
5/6 16:50

ピーくん店番中!いい匂いがするのか、クンクンしてるw
5/6 16:56

驚き顏w
5/6 17:00

7時に落ちて一旦戻ったけど、まだジクザグしてる。さっき岐阜美濃が来たけど、岐阜はまだあるのかも?
5/6 17:25

【微小地震速報 福島県27】2014/5/6 17:09:46 JST,震源地 日本 福島県 郡山市 県道40号線 周辺M1.7, TNT5.4kg,深さ 82.7±0.9km,http://t.co/HC8mAJi5I1 -10
5/6 17:32

この辺怪しいなぁ。風が強かったのもこの近くだし。
5/6 17:33

@robykawatabi: 千葉、東京、京浜港、横須賀の潮位下がり過ぎじゃない? http://t.co/rrou6Gt782
5/6 17:38

こっちもこんな空になってきた。ハロじゃなくて左幻日かなぁ?肉眼では見えるけど、写真だとわからない(ーー;)
5/6 17:47

これはあかんやつやわ~~!18:02小名浜
5/6 18:04

18:10
5/6 18:11

西
5/6 18:14

うむ。
5/6 18:28

やっぱりダメです。蛍光ピンク。毎度のことだけど色が出てない(ーー;)
5/6 18:43

蛍光ピンクで放射状か。収束位置は南西。茨城北部かなぁ?
5/6 18:44

【M2.5】福島県中部 深さ15.0km 2014/05/06 18:29:45(G)http://t.co/HcK5TX2dxd
5/6 18:55

>>さぼてん
そっちもですか。雲の感じは長野の方が強そうですね。
5/6 19:33

>>さぼてん
ですね。実際にはもう少し濃いピンクでした。久々にここまで焼けたので注意します。
5/6 21:02

>>まっきーまま
そうですか。こちらも夕方か賑やかな空になりました。
5/6 21:42

新潟から一直線に伸びてるわ。確かに北西に長く伸びてる雲あったわ。それもピンクに焼けてた。
5/6 22:12

遠州灘付近が避けてる。千葉には亀裂。愛知、長野とも同期してるよう。
5/6 22:14

>>黒猫
そうだね。
5/6 22:15

沖に噴き出す長い雲も気になるが、南沖のこの雲がなんかおかしい気がする。
5/6 22:22

九州にかかるこの毛羽立った長い雲も。
5/6 22:24

中通りの震源が徐々に南下してきてる。【M2.7】福島県中部 深さ9.1km 2014/05/06 22:24:43(G)http://t.co/a5NXsZQODK
5/6 22:36

>>黒猫
千葉じゃない?
5/6 22:36

>>黒猫
ここ
5/6 22:38

0には戻ってないけど安定してる?どうなの、これ。
5/6 22:40

ふむ。
5/6 22:41

>>黒猫
どうだろう?Twitterでも関東の潮位がおかしいっていってる人がいたなぁ。
5/6 22:42

>>黒猫
私もよくわかってないけど。
5/6 22:50

ん?なんか違和感。
5/6 22:52

そういやこの間、千葉でキングナマジーっていってたけど、その対応って伊豆大島だったのかなぁ?とふと思ったり。
5/6 22:56

>>黒猫
ただ潮位の変化が見られるってことは、地下で何か起こってると考えられるからね。千葉の南沖付近は今日もナミナミ出てたし、まだ燻ってるのかも?
5/6 22:58

>>黒猫
確かに今日のはわけわかんない。あちこちで同期取ってるような気もするから、衛星画像だけどは判断できないね。
5/6 23:23

中部から近畿か。@mincstty その画像下段中央の拡大。中部~近畿の、周囲より値の低い水色の領域は異変かも。。IPSグローバル電離層. http://t.co/bRmyOnhWE5 日本時間6日21時台のfoF2マップ。 http://t.co/iEKXTzYgQc
5/6 23:26

>>さぼてん
この時期にこの気温はおかしいですよね。
5/6 23:27

>>さぼてん
そうですか。ロシアも今、かなり気温が低いようだし、気温が高くなったと思ったら急に下がったりするのは何が原因なんだろう?
5/6 23:43