>>redtriangle
おはよ!そうだね。
4/25 7:04

うわっ!いきなり来た!
4/25 8:44

◆◆緊急地震速報(最終第5報)◆◆【M4.4】茨城県沖 深さ50km 2014/04/25 08:43:23発生 最大予測震度3 http://t.co/YTkqh7tel9
4/25 8:45

イヤな熱っぽさがあると思ったら(ーー;)
4/25 8:45

ブログを更新しました。 『4/24国内外の地震発生状況』 http://amba.to/1lLkPIT
4/25 8:46

茨城のキングナマジーの対応が来たかなぁ?って感じだね。
4/25 8:47

【最大震度3】(気象庁発表) 茨城県沖 深さ約50km M4.2 25日08時43分頃発生 (G)http://t.co/HzwAjoyczK (気象庁)http://t.co/ST3kGNgrBt
4/25 8:49

娘もまた微熱と頭痛でダウン。朝からフラフラしながらお弁当作ったのに(ーー;)しかも今日は午後から授業参観だったが。
4/25 8:51

>>とと
まぁ私の方は生理ともかぶってるので、なんともいえませんがw
4/25 9:46

うむ。茨城沖が来ても熱っぽさが治まらない(ーー;)まだあるのか?とりあえず銀行だけ行ってきた。掃除・洗濯も済ませたから少し横になるわ。
4/25 9:51

カラスが鳴いてる。まだ騒がしくはないが。
4/25 9:53

真っ赤だ。@007tora: 5:47 博多湾 i (愛)の日の出です(*^_^*) http://t.co/Q4EcU47Nb5
4/25 10:06

@shimeikomatsu: 本当に竜の尻尾のように長い。こんな気象状況は滅多にあるものではないと…日本列島を取り巻いている。#異常気象 #地球環境 #地震前兆 http://t.co/EGgXipBXtm
4/25 10:11

@shimeikomatsu: 全球、衛星画像と比較。やはり、ほぼ正確な気象情報だった。 http://t.co/9NW1wN4El7
4/25 10:14

@tenkijp: 初夏の陽気も、にわか雨に注意 http://t.co/2aCRLOI6QG きょうは全国の広い範囲で初夏の陽気になるでしょう。北海道でも20度を超える所が多そうです。ただ、関東から西の太平洋側、特に関東甲信を中心に大気の状態が不安定にな...
4/25 10:17

北海道の気温の高さが気になるわ。
4/25 10:19

ちょっとあり得ない!こっちより気温高いよ。
4/25 10:21

@memoearth: memo:4月24日分のNICT/GPS-TECの画像より。欠測が多かったところ、まだ途中ですが○をつけてみました。 http://t.co/mO7R1LomI2
4/25 10:26

うわぁ。これキツイ。@007tora: 5:31 淡い朝焼けに佇む福岡タワー群です。 http://t.co/ajmZCOpcgT
4/25 10:29

◆◆緊急地震速報(第1報)◆◆【M3.5】岩手県沖 深さ10km 2014/04/25 10:28:38発生 最大予測震度1 http://t.co/pRdFhE5RWz
4/25 10:29

熱っぽさ続行中。頭痛や耳圧も混じってきてわけわからん。猫達も喧嘩が多いし。
4/25 10:32

【最大震度1】(気象庁発表) 岩手県沖 深さ約30km M4.0 25日10時28分頃発生 (G)http://t.co/ZZ6KTcExMP (気象庁)http://t.co/D9Ym7N6eXd
4/25 10:37

>>キャバリア大好きマミー♪
おはようございます。写真だと実際とは色合いが変わるのでなんとも言えませんが、海がここまで赤くなるというのは、相当焼け方が強いと思われます。
4/25 10:39

>>とと
ほとんどTwitterから持って来たものです。九州北部ってあまり大きな発震がないから騒がれないけど、ここ最近、おかしい気がします。
4/25 10:42

>>黒猫
阿蘇か。
4/25 12:15

>>黒猫
まぁそうだね。欠損も頻繁にあるし、微小もあるからそろそろ動くかも?
4/25 12:23

@earthquake_all: 【微小地震速報 東京都2】2014/4/25 11:56:46 JST,震源地 日本 東京都 小平市 小川町 1丁目 周辺M2.1, TNT21.3kg,深さ 139.8±1.2km,http://t.co/SlacDh5nfL
4/25 12:24

しばらく生理痛なかったのに久々辛い。ので、ロキソニン飲んで寝る。
4/25 12:25

@earthquake_all: 【極微小地震速報 福岡県2】2014/4/25 11:29:19 JST,震源地 日本 福岡県 北九州市 門司区 田野浦 2丁目 周辺M0.4, TNT60.0g,深さ 6.7±1.5km,http://t.co/Ykt53iW5wg
4/25 12:26

@UN_NERV: 【宮城県 潮位情報 2014年04月25日 11:11】宮城県の沿岸では、4月28日から5月4日にかけて満潮の時間帯を中心に潮位が高くなるため、海岸や河口付近の低地では浸水や冠水のおそれがあります。
4/25 12:28

@sweetrinko: !Σ( ̄口 ̄;;千葉香取観測点 9時ごろMAX1900Vm!!行徳地震前兆観測プロジェクトhttp://t.co/VajsAxNudX http://t.co/zYwUrCrXrC
4/25 12:30

おやすみぐぅぐぅ
4/25 12:35

寝ようと思ったが。この南沖の雲が気になる。
4/25 12:37

>>Dtakashi
うん。そっちも見た。福岡だから玄界灘あたりに震源なのかなぁ?とも考えられるけど、伊予灘も近いし、五島列島側も気になるところ。
4/25 12:52

>>Dtakashi
そうですね。あっ、さっきはまだ寝てなかったのでw
4/25 15:25

25℃超えてるよ!
4/25 15:49

今日の授業参観の後で、学級/学年懇談があったようだが、休んだので、学年主任から電話がかかってきた。『学年委員長やってくれ』って?学級委員長の話も聞いてないのに、はぁ?だよ。
4/25 18:25

広報の方だけでも大変なので、学級委員長は別な方にお願いしてくださいとは言ったがどうなることやら。他の委員会の方が楽じゃん?とにかく勝手に決められるのが腹立つわ。
4/25 18:49

@UN_NERV: 【福島県 潮位情報 2014年04月25日 11:19】福島県の沿岸では4月28日から5月4日にかけて満潮の時間帯を中心に潮位が高くなるため、海岸や河口付近の低地で浸水や冠水のおそれがあります。
4/25 18:58

娘の膝痛が治らないので、今、接骨院で、電気かけてもらってる。あの膝なんとかしないと、いつになってもダンスが出来んぞ!来月のパークフェスにも出れるのか?
4/25 19:03

そして私はまだ熱っぽさが抜けない。熱は計ったがない。うむ。
4/25 19:04

>>とと
驚きより怒りの方が強かったw
4/25 19:53

>>Dtakashi
これは気になるね。紀伊半島沖にずっと雲も張り付いてたし。
4/25 21:24

>>Dtakashi
そうだね。
4/25 22:08

昨日のを保存し忘れたので23日のと比較。この辺かなぁ?気になるのは。
4/25 22:16

>>美桃ママ
私はA型ってよく言われますが、O型ですw
4/25 22:17

>>Dtakashi
うん、ここはいつでも要警戒地域なので(ーー;)
4/25 22:17

>>Dtakashi
ありがとう。こっちはこのところ雲が少なくて、判断つきにくくて困るわ。ただまだ体感もそれ程じゃないし、あっても規模はたいしたことないかなぁと。M5超えるか超えないかくらいじゃないかなぁ?M6前半くらいまでなら、耐えられます。
4/25 22:33

何気にイランが気になる。ちょっと頻繁に揺れてるようだし、あの辺もM6超来てるからね。その後、福島も大きめきたからなぁ。私が雲の観察をするようになったきっかけが、イランの発震だったし。
4/25 22:37

@MiyagiNagamachi: 【メモ】「茨城キング」に隠れてましたが、千葉の「ナマジー」のVer.2が今の計算方法(キングが出にくい)で15ポイントというのは明らかに異常です。 以前なら軽々「キングナマジー」です。http://t.co/Ff0p00NkDR
4/25 22:44

ナマジー
4/25 22:46

カレンさんのブログによると、今朝の茨城沖発震はキングナマジーの対応じゃないとの見解。@NonMuscle: ブログを更新しました。 『ラドン・・・平均値の幅内ですが0025→0021bq・・・。』 http://t.co/MN6ikX9k0H
4/25 22:50

【M3.3】奄美大島近海 深さ19.0km 2014/04/25 22:43:57(G)http://t.co/BWCSgEb5Pq (アニメ)http://t.co/uH91h4q80C
4/25 22:51

奄美も最近増えてきた。
4/25 22:51

来たか。小さいが。【M3.0】福島県東方沖 深さ19.8km 2014/04/25 22:55:48(G)http://t.co/rWxe3UPSh7 (アニメ)http://t.co/cmoYYBPv2r
4/25 23:04