>>redtriangle
うん。こっちも蛍光ピンクになってから1週間くらいになるからね。このところ急に雲がおかしくなることが多くなってるから、警戒MAX中。今日も賑やかになりそうな予感。おやすみ!
うん。こっちも蛍光ピンクになってから1週間くらいになるからね。このところ急に雲がおかしくなることが多くなってるから、警戒MAX中。今日も賑やかになりそうな予感。おやすみ!
3/29 7:53
ばけたん 青点滅 音なし。08:11
3/29 8:17
[速報] M1.4 に達する中規模フレアが、08:47 JST に観測されました。X線強度は更に強まる可能性があります。続報をお待ち下さい。 http://swnews.jp/rt/goes_xray.html … #swnews
3/29 8:54
はるか沖でM5超えてきたか。外にいて気づかなかった。【最大震度2】(気象庁発表) 茨城県沖 深さごく浅い M5.3 29日10時54分頃発生 (G)http://t.co/bAhWQhhGf6 (気象庁)http://t.co/97VzFpxnl9
3/29 11:45
キングナマジーの対応かなぁ?それともまだあるのか?
3/29 11:46
あれ?iPhoneから高知大が開かない。急に頭が重くなってるし(。-_-。)
3/29 11:52
ゆれ
3/29 11:54
揺れた後、高知大開いた。
3/29 11:56
頭がぐわ~んと重くなった途端、揺れた。【最大震度1】(気象庁発表) 福島県沖 深さ約30km M4.1 29日11時53分頃発生 (G)http://t.co/BOFKzi9jgE (気象庁)http://t.co/F9aXZU5fdp
3/29 12:07
頭の重さはまだ抜けない。ってことはまだあるのか?
3/29 12:12
伊豆諸島の南?の直線の雲も気になる。
3/29 12:14
こっちの気温が小笠原諸島より高いなんて、ちょっとおかしいとしか思えない。
3/29 12:23
昼頃より頭が重くなってきた。かなり雲が増えてきた。微振動、激しいし。
3/29 14:25
後頭部も痛い。
3/29 14:29
高知大、PCからもダメだ!
3/29 14:32
【M4.3】NEAR THE EAST COAST OF HONSHU, JAPAN 46.8km 2014/03/29 13:53:51 JST[UTC+9](G)http://t.co/rGdINikBQk
3/29 14:34
高知大、今、開けた。12時のまで見れる。奄美揺れたから?
3/29 14:39
こっちはすっかり雲がなくなり、少し前は飛行機雲の消え残りがあった。
3/29 16:34
鳴りっぱなし右耳鳴りがかなり小さい音。止まるかも?
3/29 16:36
続き。青森と秋田の境の雲も気になる。
3/29 16:42
明日は天気が崩れて気温も下がるって予報だよね。やっぱり31日辺りが警戒か?
3/29 16:47
【最大震度2】(気象庁発表) 青森県東方沖 深さ約10km M4.7 29日16時40分頃発生 (G)http://t.co/sHh5nv2Rcs (気象庁)http://t.co/TS3pmAErer
3/29 16:47
てかその前にこっち来そうなんだけど…>_<…頭痛い。
3/29 16:50
頭が痛いのでちょいと離脱。
3/29 17:23
頭が痛いけど、娘のダンスのレッスンに行ってきます。
3/29 18:31
ばけたん 青点滅 音なし。18:57
3/29 18:59
@mincstty: @mincstty 丸岡のラドン濃度は昨夜の10→9(本日18時台)と更に下がり【悪化】、平常値17より非常に低すぎる値です。。。主に北関東以北(沖合い含む)【柏崎~千葉構造線付近の以東】の異変を捉えています。http://t.co/kQ4q9UCC1n
3/29 19:30
カリフォルニアがまた凄い。【全地震速報直下LV2】3/29 19:00 ①カリフォルニア 154回、②アラスカ 50回、③茨城県 36回、④ホーク湾 21回、⑤千葉県 20回、⑥福島県 マナワツ・ワンガヌイ地方 17回、⑧北海道 15回、
3/29 19:44
>>キャバリア大好きマミー♪
平常時が17と言ってますからね。@mincstty: @mincstty 追記。(中略)丸岡のラドン濃度として見た場合、それは通過点に過ぎず、更にそれ以上の地震が主に北関東以北(沖合い含む)で発生する【可能性】があるという事です。。。とのこと。
平常時が17と言ってますからね。@mincstty: @mincstty 追記。(中略)丸岡のラドン濃度として見た場合、それは通過点に過ぎず、更にそれ以上の地震が主に北関東以北(沖合い含む)で発生する【可能性】があるという事です。。。とのこと。
3/29 19:48
高知大、見れたり見れなかったりするんだけど、私だけか?
3/29 20:34
カリフォルニア200いっちゃいそうな勢い。【全地震速報直下LV2】3/29 21:00 ①カリフォルニア 180回、②アラスカ 57回、③茨城県 43回、④ホーク湾 22回、⑤千葉県 21回、⑥福島県 20回、⑦マナワツ・ワンガヌイ地方 南アイスランド 18回
3/29 21:19
ばけたん 青点滅 音なし。08:11⇒08:13:59発生 【M2.9】茨城県東方沖 深さ42.9kmばけたん 青点滅 音なし。18:57⇒19:14:33発生 【M2.7】茨城県北部 深さ6.6km
3/29 22:15
日中との気温差が怖い。
3/29 22:36
茨城北部、揺れまくってるか?
3/29 22:51
あまりいろんな情報に惑わされない方がいいね。Twitter見ててもデマが多いし、予測してる人も何を根拠にして言ってるのかわからない人が多い。雲の観察にしろ、体感にしろ、ラドンやばけたんにしろ、ちゃんと検証すべきだね。そうでないものは、信用しちゃいけないし、変に拡散すべきでない。
3/29 23:37
ちょい!NZ、急激に増えてないか?【微小地震速報NZL100】品質低2014/3/29 23:39:16 JST,震源地 ニュージーランド マールバラ ローワー・ダッシュウッド 付近,M2.0 TNT16.2kg,深さ17.8km 震度Ⅲ未満
3/29 23:50
ネットが繋がりにくいとか、家電の誤作動とかって報告はまだ多くないのかなぁ?どうなんだろう?
3/29 23:54
>>もっと見る