>>
redtriangleうん。さっき見た。朝からカラス鳴いてるし、寝起きスッキリしないし、頭痛いし…>_<…
3/21 7:38
>>
redtriangleまぁ猫はいつも走ってるけど、様子がいつもと違うんだよね、1匹だけ。
3/21 7:42
>>
ととおはよ!とりあえず変な夢は見なかったけど、寝起きがよろしくない…>_<…
3/21 7:45
>>
とと福島沖もちょこちょこ揺れてるんだけど、まだ完全に抜けてない感じ。内陸なのかなぁ?
3/21 8:00
頭痛いのは治まったかなぁ?重い感じはまだ少し残ってるが。
3/21 8:02
今日も9:00になった瞬間、点灯。
3/21 11:11
8:00高知大。メモとして置いておきます。
3/21 11:25
列島の南側に長く伸びる形。嫌な形。福島沖はまた雲が噴き出してるし、XRAIN欠損も出てるし、まだ揺れるね。
3/21 12:56
風が強くなってきたし、雲も多いし、また頭も痛くなってきた。
3/21 12:57
>>
さぼてんこっちもちょっと重いですね。
3/21 15:26
昼寝したら頭痛治まったかなぁ?
3/21 15:28
>>
砂漠のさぼてん私も昨日からのだるいです。頭が重かったりも。今朝は寝起きも良くなかったし。
3/21 16:04
>>
砂漠のさぼてんそうですね。こちらは15時前からこんな感じの雲が広がってます。
3/21 16:14
>>
redtriangleそうだね。そういう仕様の機器を使ってるとか?違うかσ(^_^;)わかんない。
3/21 16:18
そういやTwitterで神戸の人が雹降ってるって言ってるわ。
3/21 16:25
14:00高知大。岩手沖の整列雲ってさざなみ?
3/21 17:33
ダメです。これ…>_<… 途中、家の影になってしまってますが、2枚の写真の雲、繋がってます。西側。しかも焼けてる。
3/21 17:42
1週間~10日以内で来るかなぁ?夜の雲が発光するかもしれない。
3/21 17:55
>>
とと来ると思うね。雲がそれ程、シャープな感じじゃないけど、久々に蛍光ピンクになったし、体感も抜けないから、下手するとすぐ発震するかも?
3/21 18:10
>>
砂漠のさぼてんそうですか。また同期してるかも?ですね。
3/21 18:41
>>
ととそうですか。空が賑やかな時は注意ですね。
3/21 18:44
娘が外出先から撮った写真。17時ごろか?
3/21 18:48
>>
とと福島沖に出てる欠損ですよね。
3/21 21:51
そっちかぁ~ 【M6.5】NICOBAR ISLANDS, INDIA REGION 10.0km 2014/03/21 22:41:07 JST[UTC+9](G)
http://t.co/eQJSgcs76D3/21 23:21
>>
ととちょっと気になったんで載せたんですが、これがどう影響してくるか。
3/21 23:23
>>
ととありがとうございます。確認済みでした。
3/21 23:23
18:00高知大。気になる台湾。亀裂もあるなぁ。
3/21 23:47