>>redtriangle
おはよ!これって十和田辺りかなぁ?
3/21 7:09

>>redtriangle
うん。さっき見た。朝からカラス鳴いてるし、寝起きスッキリしないし、頭痛いし…>_<…
3/21 7:38

>>ふず
そうですか。
3/21 7:38

>>redtriangle
まぁ猫はいつも走ってるけど、様子がいつもと違うんだよね、1匹だけ。
3/21 7:42

>>とと
おはよ!とりあえず変な夢は見なかったけど、寝起きがよろしくない…>_<…
3/21 7:45

>>キャバリア大好きマミー♪
おはようございます!昨日はありがとうございました。
3/21 7:46

>>redtriangle
サカリの時はあったけど、手術してからはないかなぁ?
3/21 7:48

>>とと
福島沖もちょこちょこ揺れてるんだけど、まだ完全に抜けてない感じ。内陸なのかなぁ?
3/21 8:00

頭痛いのは治まったかなぁ?重い感じはまだ少し残ってるが。
3/21 8:02

>>キャバリア大好きマミー♪
こちらも朝から晴れてますが、風もあり雲が多めですね。
3/21 9:28

今日も9:00になった瞬間、点灯。
3/21 11:11

8:00高知大。メモとして置いておきます。
3/21 11:25

ブログを更新しました。 『3/20国内外の地震発生状況』 http://amba.to/1lUUjx4
3/21 12:27

列島の南側に長く伸びる形。嫌な形。福島沖はまた雲が噴き出してるし、XRAIN欠損も出てるし、まだ揺れるね。
3/21 12:56

風が強くなってきたし、雲も多いし、また頭も痛くなってきた。
3/21 12:57

3/21 13:18

3/21 13:19

3/21 13:19

3/21 13:19

◆◆地震速報(最終第7報)◆◆【M4.4】沖縄本島近海 深さ30km 2014/03/21 15:23:28発生 最大予測震度3 http://t.co/1RhC1MfhO5
3/21 15:25

強震モニタ、フリーズ 再起動
3/21 15:26

>>さぼてん
こっちもちょっと重いですね。
3/21 15:26

昼寝したら頭痛治まったかなぁ?
3/21 15:28

【最大震度2】(気象庁発表) 沖縄本島近海 深さ約30km M4.1 21日15時23分頃発生 (G)http://t.co/1RhC1MfhO5 (気象庁)http://t.co/kVenHpDcHQ
3/21 15:30

嫌な雲質
3/21 15:44

飛行機雲の変形
3/21 15:47

太陽周り
3/21 15:47

種子島来た。【M3.2】種子島近海 深さ142.2km 15:45:47発生 http://t.co/ZOyI8ff0Pb
3/21 15:53

>>砂漠のさぼてん
私も昨日からのだるいです。頭が重かったりも。今朝は寝起きも良くなかったし。
3/21 16:04

>>redtriangle
なんだろね。
3/21 16:06

>>redtriangle
うん。その時間にリセットか何かかかるのかなぁ?とか思ったりも。
3/21 16:11

>>砂漠のさぼてん
そうですね。こちらは15時前からこんな感じの雲が広がってます。
3/21 16:14

>>redtriangle
ライブカメラ見るともっとうわぁ~だよ。
3/21 16:16

>>redtriangle
そうだね。そういう仕様の機器を使ってるとか?違うかσ(^_^;)わかんない。
3/21 16:18

>>redtriangle
こっちもずっと風が強いし、頭も重い。猫は静か。
3/21 16:20

南西
3/21 16:22

そういやTwitterで神戸の人が雹降ってるって言ってるわ。
3/21 16:25

16:25太陽周り
3/21 16:27

17:25太陽周り。
3/21 17:26

北西
3/21 17:26

14:00高知大。岩手沖の整列雲ってさざなみ?
3/21 17:33

ダメです。これ…>_<… 途中、家の影になってしまってますが、2枚の写真の雲、繋がってます。西側。しかも焼けてる。
3/21 17:42

東。一部ピンク焼け。
3/21 17:43

ライブカメラから。http://gyazo.com/37cf2b14ba40df77241f287a92babb8b
3/21 17:45

あ~あ。蛍光ピンク…>_<…
3/21 17:49

1週間~10日以内で来るかなぁ?夜の雲が発光するかもしれない。
3/21 17:55

>>とと
来ると思うね。雲がそれ程、シャープな感じじゃないけど、久々に蛍光ピンクになったし、体感も抜けないから、下手するとすぐ発震するかも?
3/21 18:10

>>砂漠のさぼてん
そうですか。また同期してるかも?ですね。
3/21 18:41

>>とと
そうですか。空が賑やかな時は注意ですね。
3/21 18:44

娘が外出先から撮った写真。17時ごろか?
3/21 18:48

17:00高知大
3/21 20:08

>>華。
大きめフラグですか?
3/21 21:02

あちゃ
3/21 21:15

【M2.9】佐渡島近海 深さ7.4km 21:29:57発生 http://t.co/4C3b9engKn
3/21 21:37

>>とと
福島沖に出てる欠損ですよね。
3/21 21:51

3/21 21:58

そっちかぁ~ 【M6.5】NICOBAR ISLANDS, INDIA REGION 10.0km 2014/03/21 22:41:07 JST[UTC+9](G)http://t.co/eQJSgcs76D
3/21 23:21

>>とと
ちょっと気になったんで載せたんですが、これがどう影響してくるか。
3/21 23:23

>>とと
ありがとうございます。確認済みでした。
3/21 23:23

>>Dtakashi
NZは微小も増えてるからね。
3/21 23:44

18:00高知大。気になる台湾。亀裂もあるなぁ。
3/21 23:47