>>つばさ
おはよ!そうなんだ。うちはトイレを玄関に置いてるからなぁ(ーー;)車に慣れさせるのに小さい頃から乗せて出かけたりもしてたし。
3/6 7:14

>>redtriangle
こっちでも岩手沖が円になってたよ。
3/6 7:16

関東は風がかなり強いようだ。台風並みの風と天気予報で言ってたわ。こっちも強くなるのか。6:50南東。
3/6 7:21

>>redtriangle
あぁ!確かに。
3/6 7:26

>>ゴン妻
おはようございます。そうですね。車もハンドル取られるくらいの風の予報なので、ベビーカーは危ないかもしれませんね。何が飛んで来るかわからないですし。
3/6 7:42

ブログを更新しました。 『3/5国内外の地震発生状況』 http://amba.to/1cCTvHt
3/6 8:12

こっちも風が強くなってきた。今日は1日メガネかなぁ。
3/6 8:26

暴風雪警報
3/6 9:06

【最大震度1】(気象庁発表) 和歌山県南部 深さ約20km M2.7 6日08時58分頃発生 (G)http://t.co/G24hifrnIJ (気象庁)http://t.co/TRpnXwh5ZO
3/6 9:54

【M5.0】SULAWESI, INDONESIA 135.4km 2014/03/06 09:23:19JST, 2014/03/06 00:23:19UTC (G)http://t.co/6Kx86HTKtb
3/6 9:55

3/6 10:06

3/6 10:35

こっちも瞬間最大風速20m/s超えてるなぁ!朝から晴れてるが、気温は上がらず昨日の半分くらい。鼻の調子は今のところ大丈夫だわ。
3/6 10:40

ただ若干頭痛あり。娘は今日もダウン。とりあえず食べるもの食べて薬飲みなさいと言ってるのに起きない(ーー;)もし体感なんだとしてらさっさと揺れてくれ!と思ってしまうのだが…もう希望の高校に入るのは難しいと先生にも言われてるのに…定時制に行くしかなくなる。それってどうなの?
3/6 10:43

tenki速報。(tenki.jpスマホ版)
3/6 11:43

【M2.9】十勝地方 深さ104.2km 12:00:44発生 (G)http://t.co/H5LTZQTxMI
3/6 12:07

【M2.5】福島県東方沖 深さ31.1km 12:03:35発生 http://t.co/BwDkjEUXIz
3/6 12:11

【M5.3】RAT ISLANDS, ALEUTIAN ISLANDS, ALASKA 42.0km 2014/03/06 12:24:19 JST[UTC+9] (G)http://t.co/pCaMsGiYtx
3/6 12:30

今ざーっとだけど、昨日の衛星画像を見た。沖縄付近にさざなみ雲があるし、suguriさんも言ってた四国付近までの大きな亀裂。その他も九州から沖縄までの雲の状態を見ると、まだ揺れてきそう。
3/6 12:43

明日9時の予想天気図。低気圧はオホーツク海に移動するが、中心の気圧が968、台風並みの勢力。北海道や北日本は明日も暴風雪に注意かなぁ?他は広く高気圧に覆われるけど、あちこち揺れてきそうな気がしてならない。
3/6 12:53

雪雲が流れてきたか?黒い雲が西から来てる。
3/6 12:56

いわき市カメラ。南の空。
3/6 12:57

ん?鼻がグスグスしてきてけど、曇ってきたからか?気圧下がってきたのか?
3/6 13:00

揺れてるわ。
3/6 14:54

茨城沖か。
3/6 14:56

【最大震度2】(気象庁発表) 茨城県沖 深さ約40km M4.1 6日14時53分頃発生 (G)http://t.co/I2grHSHIr0 (気象庁)http://t.co/H6I4NqVpHa
3/6 15:14

昼寝して少し頭痛が軽くなったかなぁ?瞼のピクピク、今日はあまりしないかも?
3/6 15:16

茨城沖に噴出す整列雲があるが、さっきのはこれより北だから、まだあるってことかなぁ?福島沖からも頻繁に噴出す整列雲があるので、まだまだ揺れるだろうね。
3/6 15:28

さっきの茨城沖発震時、コロンがいち早く揺れを感じてたなぁ。ピーくんは寝てたから目がとろ~んとしてボ~ッとしてたw
3/6 15:33

ばけたん 青点滅 音なし。16:07
3/6 16:29

【M3.6】房総半島南方はるか沖 深さ48.6km 16:22:47発生 http://t.co/MVSiy5pJnR
3/6 16:30

いつまで続くのか…
3/6 17:38

>>華。
気になる要素がいっぱいですね。
3/6 18:01

瞼ピクピクはやっぱ目の疲れからかだなぁ。PCやスマホの画面見続けると、おかしくなる。
3/6 18:03

>>くもちゃん
これ嫌な感じだわ。他の方のブログでも出てたけど、赤焼けしてたようだし。
3/6 18:18

>>BJ
そっちも気をつけた方がいいね。最近、広島で地中点灯も目立つし。
3/6 18:23

NEXSAT欠損。高知大も今日の分がまだ更新されてない。
3/6 18:25

この時間だけか。
3/6 18:29

藤沢か。【最大震度1】(気象庁発表) 神奈川県東部 深さ約20km M2.1 6日18時36分頃発生 (G)http://t.co/uT4aZ6YkOX (気象庁)http://t.co/cn4KMBSdKs
3/6 19:04

>>さぼてん
こちらは夕方から強風はおさまりました。
3/6 19:05

>>BJ
そっか。今日の衛星画像はまだじっくりは見れてないけど、西日本もなんか様子がおかしいようだね。福岡の北側の方でも強そうな現象雲が出てたみたいだし。
3/6 19:51

>>さぼてん
そうですか。こちらも最近、急に突風が吹くことが多いです。そのわりに揺れてこないのが不気味。
3/6 19:53

房総半島南東沖の雲、さざなみ系?
3/6 20:59

九州西沖から四国にかけての掠れた雲と四国沖の雲が気になる。
3/6 21:00

また一直線に伸びてるわ。鹿島灘に抜けてるね。
3/6 21:26

風がまた出てきたし、多分飛行機の音だと思うが、雷鳴ってるような音に聞こえた。
3/6 21:27

頭痛というか頭を締め付けられてるような感じがある。耳鳴りきつめ。
3/6 21:28