おはようございます。6:48 南東。
2/3 6:56

7:11南東
2/3 7:14

[速報] M1.1 の中規模フレアが発生しました。X線強度は、2月3日06:42 JST (2日21:41 UT) に最大に達しました http://t.co/Yk1Qi5wqww
2/3 7:16

なんか雨降ったみたいだわ。寝る頃は星が出てたけど。
2/3 7:49

ちょっとだけ幻日。撮影してから数分で消えた。
2/3 8:55

車の温度計が15℃。2~3℃誤差があるので、実際には12~13℃かなぁ? 太陽周り。
2/3 10:59

ブログを更新しました。 『2/2国内外の地震発生状況』 http://amba.to/Mpz5e8
2/3 11:18

昨日の美和
2/3 11:29

今日の美和
2/3 11:30

同じように変化してるなぁ。
2/3 11:30

ばけたん 青点滅 音なし。12:13
2/3 12:15

【最大震度2】(気象庁発表) 北海道東方沖 深さ約40km M4.2 3日12時09分頃発生 (G)http://t.co/AXb0ld25Nd (気象庁)http://t.co/JRVuz4lNxu
2/3 12:15

ばけたん 赤点滅 音なし。12:31
2/3 12:32

【M6.1】GREECE 13.7km 2014/02/03 12:08:46JST, 2014/02/03 03:08:46UTC (G)http://t.co/wzc6NxSuBZ
2/3 12:48

海外M6超、多いなぁ。
2/3 12:49

曇ってきた(。-_-。) でも寒くはない。
2/3 13:23

小さいが福島沖が増えてきた。どうも福島沖がちょこちょこ揺れ出すと耳鳴りがうるさくなるような気も。引き続き検証します。
2/3 13:25

風の強い場所が固まってる。TEC欠損も出てた場所なので注意かなぁ?
2/3 13:29

TEC
2/3 13:32

今日は全国的に気温が高いようだが、明日はまた寒気がくるらしい。急激に気温が下がると発震の可能性も。今夜から明朝、警戒が必要かも?
2/3 13:36

>>BJ
途切れたね。
2/3 20:09

【全地震速報直下LV1】2/3 20:02 ①日本 195回、②アメリカ合衆国 164回、③ニュージーランド 95回、④イラン 60回、⑤チリ 38回、⑥ギリシャ 27回、⑦アイスランド 15回、
2/3 20:12

NZもまた増えてきた。
2/3 20:13

三重来てる。夕方からなんか地中点灯してたんだよね。
2/3 21:09

◆◆地震速報(最終第4報)◆◆【M3.5】三重県南部 深さ40km 2014/02/03 21:07:44発生 最大予測震度2(G)http://t.co/kZFiHCujpS
2/3 21:09

>>Dtakashi
いらっしゃい!こちらこそ、よろしく(=^ェ^=)
2/3 21:10

【最大震度2】(気象庁発表) 三重県南部 深さ約40km M3.8 3日21時07分頃発生 (G)http://t.co/RUYbwCWXzc (気象庁)http://t.co/wpRthkNWFC
2/3 21:12

>>りはな
来たね。
2/3 21:19

[速報] C5.4 に達する小規模フレアが、21:46 JST に観測されました。X線強度は更に強まる可能性があります。続報をお待ち下さい。 http://t.co/Yk1Qi5wqww
2/3 21:59

さっきの三重の前兆は、31日のこれか。
2/3 22:08

[続報] 先ほどのフレアは、 C7.9 の小規模フレアとなり、X線強度は、2月3日21:53 JST (3日12:54 UT) に最大に達しました http://t.co/Yk1Qi5wqww
2/3 22:16

遠州灘周辺の雲が気になる。雨もだいぶ強いみたい。東京湾付近で雲が避けてる。
2/3 22:20

2/3 22:20

それにしても酷いなぁ。
2/3 22:24

>>つばさ
そうですか。今、遠州灘付近では物凄い落雷みたいで、その雲が関東に向かうかもしれませんね。
2/3 22:25

>>Dtakashi
だね。なんかこういうパターンが最近多い気がする。
2/3 22:27

>>つばさ
なんだか関東でも雪が降るかもって言ってるし、荒れそうですね。
2/3 22:38

>>つばさ
今年、千葉は雪降りますね。こっちはさっぱりですよ。
2/3 22:54

眠い(= ̄ ρ ̄=) ..zzZZ
2/3 22:55