>>aqua@
おはようございます。15℃ですか?こちらは10℃くらいでしたので、高いですよね。
1/31 8:05

おはようございます。風が強めだけど、めちゃめちゃ強いって感じではないが、夜からピューピューうるさい。なんか揺れ感も凄い。風のせいだろうか?
1/31 8:09

>>黒猫
おはよ!風はめちゃめちゃ強いわけではないんだよね。なんであんなに音がうるさくなるのかがわからない。
1/31 8:11

>>黒猫
お風呂場は好きだよね。うちのピーくんは子猫の時、湯船に落ちたことあるよw
1/31 8:14

>>黒猫
その時の写真。でもこのコはそんなに水嫌いじゃないけどねw
1/31 8:27

ピーくん、子猫時代と現在の比較。寝方が同じw
1/31 8:35

>>黒猫
ビックリしただろうね。お風呂の蓋の上で滑って落ちたんだよ、この時。
1/31 8:43

>>黒猫
なんか寝ると足を伸ばすんだよね。腕枕で寝ててもそのうち前足が伸びてくる。この間、娘と昔の写真を見てたら、やることが今と変わってなくて笑えたw
1/31 8:50

>>黒猫
この時、どうしたんだったかなぁ?娘が上に上げたのかもしれない。
1/31 8:51

>>redtriangle
aquaさんの話だと、糸魚川の気温が高たったみたいだよ。http://now.ameba.jp/sora-kubikino/1882085934/
1/31 8:59

>>黒猫
あははw
1/31 9:06

>>黒猫
多分、すぐそばに娘がいた気がする。でも怖いから、浴室のドアは閉めるようにしてるけど。たまに開いてて入ってることあるけど、蓋の上には乗らなくなったよwバスタブを覗くだけ。
1/31 9:08

>>黒猫
そうなのね。小さい頃から水に慣れさせようとして、ピーくんは一番お風呂に入ってるかなぁ?湯船に落ちてもそんなに怖くないみたいでwなんか犬っぽいのw
1/31 11:58

朝は雲がなかったが、ちょっと増えてきた。南側には、綿飴雲もちらほら。
1/31 12:00

【M4.1】新潟県北東部 深さ183.2km 14:38:41発生(G)http://t.co/7xSqk2FUPO
1/31 14:46

>>とと
仰向けになって寝るのは、夏だけですけどね。足まで伸びちゃうところがなんともいえないw
1/31 14:48

>>砂漠のさぼてん
鳩が25羽は珍しいですね。
1/31 14:49

[記事] 1967黒点群でM6.6の中規模フレアが発生し、CMEも噴出しています。 http://t.co/nz3uQ0VcAR
1/31 14:53

>>とと
子猫の頃からかやることが変ってなくて、笑っちゃいましたよ。
1/31 14:54

ピーくん、子猫時代と現在の比較。その2。
1/31 15:31

ブログを更新しました。 『1/30国内外の地震発生状況』 http://amba.to/1bFmnhw
1/31 15:37

iPhone画面が真っ黒になった。電源ボタン長押しで直ったが。
1/31 15:53

>>ヒッカ☆彡
もう少ししてから確認してみます。更新途中の可能性もあるので。
1/31 16:06

>>ヒッカ☆彡
そうなんです。
1/31 16:19

静岡きてる
1/31 22:02

>>とと
保護したばかりの頃の顔が今とは全然違くて、めちゃめちゃ可愛いんですよ。
1/31 22:27

>>ヒッカ☆彡
今見たらちゃんと見れました。
1/31 22:38

>>とと
保護したばかりの頃。
1/31 22:39

うむ。
1/31 22:43

美和
1/31 22:45

ピーくん、この顔でピーピー鳴いてたから、最初は、ピースケって呼んでた。のに大きくなったらあまり鳴かなくなってw
1/31 22:47

>>砂漠のさぼてん
なんか一番目についたね。
1/31 22:55

なんか静かすぎて気持ち悪い。静穏化してるの?これ。
1/31 22:57

今日はずっと風が強かったが、夜になったら止まった。
1/31 22:59