やっぱり来たか。って2回連続かよ!
1/28 5:27

おはようございます。娘の熱は37℃台に下がった。インフルじゃなかったのかなぁ?まぁハッキリさせる為、病院には連れていこうと思ってるけど。
1/28 7:37

【最大震度1】(気象庁発表) 茨城県北部 深さ約10km M2.9 28日08時58分頃発生 (G)http://t.co/nCWjy2gIGi (気象庁)http://t.co/d3lTAldSvR
1/28 9:19

今朝7時の空。
1/28 9:42

娘の検査の結果は、インフルB型だった!やっぱりって感じだけど、本人は意外に元気。
1/28 10:27

>>黒猫
クラスでB型が多かったからね。予防接種はかえってよくないって話を聞いてたから、受けてなかった。
1/28 12:43

@swnews: [記事] 太陽の東端から黒点群が現れ、M4.9の中規模フレアが発生しました。 http://t.co/nz3uQ0VcAR #swnews
1/28 13:04

朝との気温差がありすぎ!朝は霜がおりて車のフロントガラスが凍ってたのに、今は12℃。小名浜はちょっと低いけど。
1/28 13:08

>>黒猫
どうなんだろう?娘の場合、昨夜39℃まで上がったけど、頓服飲んだからか朝には37℃まで下がったし。前にかかった時はそんなにすぐには下がらなかったんだけどね。
1/28 14:09

青森東沖というか北海道南沖もなんか様子がおかしい。三陸沖の雲もなんかめちゃくちゃな感じ。日本海側も酷いんだよね。今日は日中の気温が上がってるので、夕方から気温が下がると発震する可能性も高くなるので、注意かなぁ。
1/28 14:21

>>黒猫
うちも旦那がなったときは、そんなだったね。娘のは軽いのか?それともこれから上がるのか?インフルと予想して早めに鎮痛剤とか頓服薬を飲ませたからなのか?謎。今もベッドに横になりながら、ゲームしてるもん。元気過ぎる(^◇^;)
1/28 14:24

昨日急に痛くなった首と肩、一晩寝ても治らなかったので、朝、湿布してたら、だいぶ痛みがひいた。この間、転んで手首強打したときの衝撃で軽いムチウチみたいになったのかなぁ?それにしては日にちが経ちすぎな気がするが。
1/28 14:28

>>黒猫
なんだろうね?ワクチン打っててかかった時は、もっとグッタリしてたんだけど、なんだかね。ちょっと弱りかけたウィルスが入ってきたのかな?w
1/28 14:43

>>とと
こんにちは!あらまぁ、そうなんですね。
1/28 14:44

変な耳圧きた(。-_-。)
1/28 14:46

>>redtriangle
この辺、私も見てて一番気になった。
1/28 14:49

>>黒猫
あはっ!娘が幼稚園の頃、娘がインフルと言われた翌日、私も熱が出たから検査しにいったら反応なくてその後もなんともなかったから、弱りかけのウィルスにやられたか?なんて話をしてたことがあるよw
1/28 16:02

>>とと
私の場合、体感じゃない可能性もありますが、長野と福島はリンクしてるので、ん~どうなんだろう?
1/28 16:04

16:08南西
1/28 16:14

ブログを更新しました。 『1/27国内外の地震発生状況』 http://amba.to/1b3Hvhk
1/28 16:39

16:42南西
1/28 16:42

>>黒猫
そうだろうねw さっき娘と話してたら、どうもA型は高熱が出るけど、B型は微熱が続くらしい。にしても娘の場合、今ほぼ平熱。
1/28 16:48

>>redtriangle
あ~そうだね。ごく稀に東から西に動くこともあるけど、最近は見ない。
1/28 17:41

>>redtriangle
26日に福島沖にも似たような整列雲あったよね。
1/28 17:49

>>redtriangle
ぽいね。
1/28 17:53

>>redtriangle
しばらくずっとあったし、気になってはいたんだけど。あの日の午後は空見れなかったからなぁ。あ~でも朝からおかしかったけど。
1/28 17:55

午前中だけ首に湿布貼ってたけど、なんか首も肩も嘘のように痛みがない。なんだこれ?
1/28 17:59

>>黒猫
弱りかけのウィルスかどうかはわからないけどね。
1/28 18:04

>>とと
体感なのかも微妙ですけどね。
1/28 19:25

>>redtriangle
あ~これか!
1/28 19:39

>>redtriangle
あれ?知ってると思ってた(^◇^;)
1/28 19:42

>>redtriangle
あ~そうかも?
1/28 21:22

なんか風がうーうー唸ってる(。-_-。)
1/28 21:38