>>redtriangle
おはよ!途切れてるよね。はるか沖、あるかもね。
12/17 7:40

>>Mika.Aries
おはよ!ちょうどなうを見たら出てきたもんだから(^◇^;)
12/17 7:41

おはようございます。雲多め、あんまりよろしくない感じ。
12/17 7:43

>>redtriangle
こっちも幻日出てたみたいだわ。友達がFBでUPしてた。
12/17 7:45

小名浜ライブカメラは死んだまま(ーー;)
12/17 7:47

うむ。今日は目が離せないかもね。
12/17 7:53

これから母の病院。雲が南西から避け、南側には帯状の雲と崩れた断層雲。
12/17 9:03

なるほど。ずっと福島沖から噴き出してるのか?
12/17 9:31

福島、宮城内陸亀裂あり。しかも県境で亀裂がクロスしてる。それにしても太平洋側は東沖も南沖もおかしいぞ。
12/17 9:33

全球だとこうだが、太平洋のど真ん中付近、なんかおかしすぎ。
12/17 9:36

>>黒猫
今朝、suguriさんも言ってたけど、内陸から噴き出す形は、沖強震が控えてる。
12/17 9:39

ダメか、高知大。昨日の9時までで止まってる。
12/17 9:41

ひたちなか
12/17 9:43

9:50西南西
12/17 9:53

南南東
12/17 9:53

NEXSAT,8:30JST。よ~く見ると、福島内陸の亀裂、沖側も含んで円に見えるような?伊豆付近もなんだか怪しい。
12/17 9:58

>>黒猫
私やさぼてんさんが、内陸からの噴き出しを注視してたのは、そういう理由からでした。
12/17 10:00

いったいどうなってるんだ、これ?福島沖から噴き出してる雲は、この渦の方に引っ張られてる感じだよね。もしここに強震源があって、深度が浅かったら、津波の危険性も。
12/17 11:31

気圧の谷に震源と考えると…
12/17 11:54

>>キャバリア大好きマミー♪
落ち着こう!気持ちはわかる。私も雲の観察を始めたばかりの頃はそうだった。危ない状態だと嫌でもわかるようになってしまったから、何するにもビクビクしてた。でも落ち着かなきゃ万が一の時に動けなくなるから。
12/17 12:00

>>Mika.Aries
こにゃにゃんこちはw今、帰宅しました。
12/17 12:45

>>まっきーまま
気になりますね、そっちの雲。
12/17 12:49

>>Mika.Aries
あらまぁ、そうなのね。いってらっしゃい!
12/17 13:11

ブログを更新しました。 『12/16国内外の地震発生状況』 http://amba.to/199ONVB
12/17 13:13

この辺に震源あるような?スマトラ付近も気になった。
12/17 13:19

>>redtriangle
変だよね。何かありそうだけど。
12/17 13:49

>>まっきーまま
了解です。
12/17 13:50

こっちは午前中からずっとこんな空。ちょっと雲が多くなったか。カラスの声も静か。発震も少ないね。
12/17 13:54

なんか静かなのが不気味だが(ーー;)今日は風もなく暖かい。微振動も感じない。
12/17 13:55

>>まっきーまま
そんなにパニクらず、ちょっと深呼吸してみよう!
12/17 13:56

キーキーと鳥が鳴いてるけど…なんだ?
12/17 13:57

私自身の体感は、いつもどおり。大きめ発震前によくある体感は、今のところ全くない。
12/17 13:58

15:14西
12/17 15:15

南西
12/17 15:16

西南西
12/17 15:16

北西
12/17 15:16

むむっ!
12/17 15:26

>>黒猫
広がったというか動いてるなぁ。
12/17 15:34

こんな時にライブカメラはぶっ壊れてるし(ーー;)
12/17 15:35

@tenkijp: 18日 関東付近で雪の降る所は http://t.co/KwN3q2DbEV 18日は、本州の南を低気圧が進みます。これが、いわゆる「南岸低気圧」で、関東付近に雪を降らせるパターンです。18日は関東の平地でも、雨だけでなく、雪の交じる所が...
12/17 15:41

>>黒猫
いや、逆。西側だね。
12/17 15:42

>>黒猫
ん~でも今見たら、南東に動いてる。西側にひろがりつつ、沖に動いてるのか。
12/17 15:44

南東方向へ動いてるけど、途中で消えてくぞ。
12/17 15:55

どんどん消えてなくなっていく。
12/17 16:03

どっか揺れた?
12/17 16:05

ん~
12/17 16:26

>>redtriangle
そうだね。
12/17 16:27

16:40 西。これだけしつこく残ってる。
12/17 16:43

南側、我が家か見る限りでは、雲がなくなった。
12/17 16:44

いわき・南側。
12/17 16:47

これ撮影時間がわからないんだよなぁ。今のじゃなくちょっと前のだと思うけど。
12/17 16:48

会津
12/17 16:49

>>redtriangle
いや、もう焼けないね。
12/17 16:50

今、PCのなうの画面が乱れた。
12/17 16:51

12/17 16:52

>>redtriangle
もう日が落ちたから。
12/17 16:53

【M2.7】千葉県中部 深さ72.4km 23:06:00発生(G)http://t.co/M1U7wmSLRm
12/17 23:14

このすぐ後に【最大震度2】(気象庁発表) 福島県沖 深さ約30km M3.7 17日23時06分頃発生 (G)http://t.co/MJeGKnQio4 (気象庁)http://t.co/VbaYHkcoki
12/17 23:15

で、◆◆地震速報(最終第6報)◆◆【M3.7】茨城県沖 深さ10km 2013/12/17 23:12:56発生 最大予測震度1 http://t.co/9m1BRbQXsN
12/17 23:16

続けてきてるのが、なんか嫌だわ。
12/17 23:17

さらに【M3.1】仙台湾 深さ8.4km 23:13:21発生 http://t.co/CbqzrKbpQM
12/17 23:19