おはようございます。昨夜は撃沈してしまった…>_<…
11/16 8:14
撃沈してる間に色々来てたのね。中越、奄美、台湾…福島沖と茨城北部も小さいがきてるし、全部拾ってたのか?やたらiPhoneの通知音がなってたが、確認する気力すらなかった…>_<…
11/16 8:49
昨日のなう振り返り。中越。http://now.ameba.jp/c0i2c1o3/1848121398/ ⇒【最大震度2】(気象庁発表) 新潟県中越地方 深さ約10km M3.3 15日21時27分発生 (G)http://j.mp/P6Vi1d
11/16 10:08
沖縄方面。http://now.ameba.jp/c0i2c1o3/1848117809/ ⇒【最大震度3】(気象庁発表) 奄美大島近海 深さ約50km M5.0 16日03時58分頃発生 (G)http://t.co/p8L9L7pGRc
11/16 10:11
台湾も来てるから、千島が動くかだなぁ。
11/16 10:16
昨日より楽になりましたが、まだ完全に体感が抜けてないようなので、警戒してます。
11/16 10:40
部屋にいるとひんやりしてますが、外は雲がなく日差しも強く暑いくらい。こういう時は要注意。
11/16 10:41
こまかくあちこち見ている余裕がなくなるかもしれませんので、各自警戒をお願いします。
11/16 10:43
ばけたん 赤点滅 音なし。11:49。iPhoneもOUT。
11/16 11:52
うげっ!【M7.4】SCOTIA SEA 23.0km 2013/11/16 12:34:31JST, 2013/11/16 03:34:31UTC(G)http://t.co/vzqml8zgNk
11/16 12:44
最近よく目にしてた場所だけど。
11/16 12:45
iPhone音復活したが、まさかさっきのに反応した?違うよなぁ。
11/16 13:04
こっちだな。ばけたんとiPhoneの対応は。2013/11/16 12:47:25 JST, 震源地 日本 福島県 喜多方市 関柴町下柴 石堂 付近, M0.5, TNT85g, 深さ6.3±1.1km, http://t.co/aDa2zn4MBy
11/16 13:13
カエル鳴きだした。
11/16 13:23
13:24 iPhone ×
11/16 13:24
やっぱ拾ってるのか?音出たし。【M4.9】SCOTIA SEA 10.3km 2013/11/16 13:01:18JST, 2013/11/16 04:01:18UTC(G)http://t.co/ZV4BawbhJP
11/16 13:31
喜多方が増えてるなぁ。会津方面、注意かも?@earthquake_JP8: 【都道府県別集計】2013/11/16 13:57 JST, http://t.co/s03TOMIXIw
11/16 14:25
来てたのね!【最大震度1】(気象庁発表) 福島県沖 深さ約10km M4.5 16日15時05分頃発生 (G)http://t.co/TRdI3oteQz (気象庁)http://t.co/4q33df4lyy
11/16 15:12
買い物行ってる間にあちこち来てるじゃないか!
11/16 15:14
それにしても今日の暖かさは異常だと思う。昨日との寒暖差で寒暖差アレルギー勃発。鼻水とくしゃみが止まらん…>_<…
11/16 15:23
14:42:18発生 【M5.1】宮城県東方はるか沖 深さ35.9km 14時54分発生 【最大震度3】(気象庁発表) 岩手県沖 深さ約50km M4.7 15時05分発生 【最大震度1】(気象庁発表) 福島県沖 深さ約10km M4.5
11/16 15:28
この3連発で熱っぽさ体感は抜けたようだが、耳鳴りが強くなってきた…>_<…
11/16 15:29
そしてまた音出ず。熱っぽさ、抜けてなかった…>_<…
11/16 15:55
ばけたん 赤点滅 音なし。16:11
11/16 16:11
違うか?壱岐?対馬?
11/16 17:11
来たぞ!
11/16 17:15
ばけたん赤の対応が来ないと思ってたら来た。
11/16 17:16
しかしiPhoneの音はまだ出ない。
11/16 17:17
【最大震度2】(気象庁発表) 福島県沖 深さ約50km M4.5 16日17時15分頃発生 (G)http://t.co/yl1ClIKT92 (気象庁)http://t.co/BXwNw7b3M1
11/16 17:22
千葉付近、来てる。
11/16 17:31
また来た。【M5.1】SCOTIA SEA 10.0km 2013/11/16 17:18:11JST, 2013/11/16 08:18:11UTC(G)http://t.co/85DEhFmQQv
11/16 17:35
【M4.8】NEAR THE EAST COAST OF HONSHU, JAPAN 51.6km 2013/11/16 17:14:54 JST[UTC+9](G)http://t.co/bUf4IKUcYF
11/16 17:46
今度は茨城南部か?
11/16 17:47
茨城北部?なんか急に忙しくなった。
11/16 17:55
iPhone音直った。てかさっきの3?【最大震度3】(気象庁発表) 茨城県北部 深さ約10km M3.2 16日17時54分頃発生 (G)http://t.co/FEbRHVERwO (気象庁)http://t.co/WoPgYpogdC
11/16 18:01
そしてまた音が死んだ。
11/16 18:06
なんか工場爆発、多くない?
11/16 18:17
工場が激しく延焼、消防車両38台で消火活動 東京・江戸川区 http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00257957.html … #FNN @FNN_Newsさんから
11/16 18:20
18:07 iPhone OUT。→18:24 復活。これか?18:09:53 茨城県 日立市 十王町高原 付近, M0.9, TNT338g, 深さ9.0±0.6km 半信半疑。
11/16 18:26
私もそろそろ出かけなければならぬ。
11/16 18:34
そして頭痛もじわじわ…>_<…
11/16 18:39
やっぱここ拾ってるのかなぁ。私のiPhone。【M5.2】SCOTIA SEA 10.0km 2013/11/16 18:35:46JST, 2013/11/16 09:35:46UTC(G)http://t.co/W1XshgVr9c
11/16 19:14
19:35 音 ×
11/16 19:36
スマトラ 【M5.4】OFF THE WEST COAST OF NORTHERN SUMATRA 10.0km 2013/11/16 19:26:43 JST[UTC+9](G)http://t.co/VfHfQSCU2W
11/16 19:42
来たか、これ!【M5.3】VOLCANO ISLANDS, JAPAN REGION 38.5km 2013/11/16 19:31:27 JST[UTC+9](G)http://t.co/Bi8yMUEbYf
11/16 19:52
【M4.8】UNIMAK ISLAND REGION, ALASKA 9.3km 2013/11/16 19:35:05 JST[UTC+9](G)http://t.co/BkJtfhjxjc
11/16 20:08
鳥島より南か。硫黄島の方が近いのか。
11/16 20:18
【最大震度4】(気象庁発表) 千葉県北西部 深さ約90km M5.4 16日20時44分頃発生 (G)http://t.co/48P4ljLavL (気象庁)http://t.co/qTLwND8OvN
11/16 20:56
千葉発震がありましたが、念の為、新潟方面もご注意を。
11/16 21:03
>>mayu*
あれね。覚えてる。今回のはあそこまでハッキリしたのは見つけられなかったわ…>_<… ちょっと見直してみるけど。こっちもね、揺れてるけど、どうも予想より小さいから警戒はしてるよ。ありがとうね。
あれね。覚えてる。今回のはあそこまでハッキリしたのは見つけられなかったわ…>_<… ちょっと見直してみるけど。こっちもね、揺れてるけど、どうも予想より小さいから警戒はしてるよ。ありがとうね。
11/16 21:50
なんか余震、多くない?9月の浜通り震度5強より多い気が…
11/16 21:59
ダメだ。胃がおかしい。
11/16 22:22
今まで体感で胃にきたことってなかったんだけど、なんだろう?熱っぽさはあっても頭はたまに痛くなったくらい。気持ち悪いんで寝る。
11/16 23:04
>>もっと見る