>>黒猫
おはよ!リードはつけてたけど、歩かないのよ。人がいっぱいだから怖いらしく、下に下ろすとヤダってだっこされたがるw でもこのコだけだよ、だっこされておとなしくしてるのは。他の猫は無理。
11/11 7:37

>>キャバリア大好きマミー♪
おはようございます。寒い日は温かくていいですけどね。夏は無理ですw
11/11 7:38

げっ!なんだこれ!
11/11 7:49

低い位置なので我が家からはちょっとわからないが、これ相当長いパイプ雲。ライブカメラで西から北西を通り、北東方向まで伸びてる。今まで見た中で一番長いわ。
11/11 7:54

>>黒猫
いや、違う。うちの他の3匹のこと。他の3匹じゃここまでおとなしくしていられないだろうにぁ~って話。だっこされておとなしくしてないから。だからピーくんしか連れて行けないw
11/11 8:02

栃木から茨城、福島沖まで雲が避けてる。完全に道が出来てるね。
11/11 8:03

福島・白河。いわきより西。http://weathernews.jp/report/#//c=26/dh=r:26_15723696
11/11 8:07

さっきの衛星画像、栃木からじゃなく長野から避けてるのか。
11/11 8:12

>>キャバリア大好きマミー♪
冬は寝る時に布団の中に入ってきたりしますが、夏は猫達も暑くてだっこされるのも嫌がりますw
11/11 8:14

>>黒猫
小さい頃から車に乗せて出かけたりはしてたけど、ピーくんはこんな長時間外にいることはなかったからね。他の3匹は、原発事故後の避難で、2日車の中で過ごしたけど。
11/11 8:18

群馬?
11/11 8:25

◆◆地震速報(第3報)◆◆【M4.0】栃木県北部 深さ10km 2013/11/11 08:24:39発生 最大予測震度3(G)http://j.mp/1dexrEg
11/11 8:25

日光か。早速来たね。
11/11 8:26

9:19西
11/11 9:19

南西
11/11 9:20

さっきライブカメラで見た雲は、パイプじゃなく断層だわ。
11/11 9:23

北東。
11/11 9:25

>>華。
前兆ですね。実際の空を確認すると、かなり広範囲で断層になってるようです。1週間くらいかなぁ?
11/11 10:43

>>華。
PCに向かってる時は早いですがw
11/11 10:44

>>ゴン妻
こんにちは!ん~、私はこれは、まだこれからのような気がします。この避けてる部分のどこが揺れてもおかしくないですね。
11/11 10:46

>>黒猫
これは位置が違うね。これでいえば、栃木県って書いてある右下の白い部分がさっきの震源付近だから。
11/11 10:47

>>黒猫
そうなのよね。車=病院って思うみたいだったから、コロン、ポポ、ピースの3匹は、小さい頃から車によく乗せて、娘を迎えに行ったりしてたよ。避難の時は、毛布とかも積み込んでいって、夜はその上で寝てたみたい。大変だったのはトイレだね。それまでペットシーツでしたことないから、車の中が…
11/11 10:52

7:00 高知大
11/11 11:06

8:00高知大
11/11 11:07

酷いわ!8:00の画像見て、ぶっ飛んだ!もうこれ印入れるのも大変。台湾、沖縄、九州西沖の雲の状態はかなりマズイ。東南海沖、鳥島近海も酷い。淡路島付近もまだありそう。秋田から岩手内陸に雲がないのも不自然だし。
11/11 11:12

7:00の画像で、アウターに大きな亀裂が見えるのも非常に気になるわ。どこもかしこも揺れそうな状態。
11/11 11:14

◆◆地震速報(最終第4報)◆◆【M4.2】奄美大島近海 深さ10km 2013/11/11 11:09:32発生 最大予測震度1 http://t.co/69ypsmGXxX
11/11 11:15

>>黒猫
それ以来、シートも置いてるけど、猫は砂をかく習性があるから、シートがボロボロになることも…>_<…この間、通販カタログにシートの上にメッシュのを取り付けられるのがあったから、買おうかなぁ?と。
11/11 11:17

雲が増えてきてなんか寒くなってきた。
11/11 11:18

>>華。
はい、そうです。
11/11 11:19

奄美M4.2か。福島沖、来るかも?
11/11 11:19

>>黒猫
あっ!ごめん!今、もう一度地図見てみたら、さっきの栃木、若干位置がズレてるけど、その付近だわ!確認不足だったわm(_ _)m
11/11 11:26

来たか、遠州灘。【M4.4】遠州灘 深さ364.3km 11:21:42発生 http://t.co/gmpQc49Zw9
11/11 11:29

11:30 小名浜。北西から北北西。
11/11 11:32

>>黒猫
猫はした後に砂をかける習性があるからね。ボロボロにする時としない時があるけど。でもシートでするのは、2匹だけかなぁ?
11/11 11:33

11:35南西。北東に向かい放射状になってるように見える。
11/11 11:39

11/11 11:39

11:41東。
11/11 11:41

>>黒猫
ほぉ!なるほど!
11/11 11:45

NEXSAT、日本時間10:30。相馬沖、亀裂。亀裂右側の雲は三陸沖示唆かな?関東内陸を含んだ円。
11/11 12:02

>>華。
家事がひと段落ついたら、あとはほとんどPCの前にいますからw 駄菓子屋は最初、娘がやりたいって言い出して、勢いで始めちゃいました!
11/11 12:32

>>黒猫
この頃、なんかメンテしてたんだよね。だからちょっと微妙だけど、栃木は前々から前兆は出てたし、まだ揺れると思うよ。
11/11 12:34

>>ゴン妻
まぁ、あの辺りは、まだまだ揺れるでしょうね。そういう場所ですし。
11/11 12:36

XRAIN。栃木から福島沖に指向性のある雨雲。確かに我が家から北側は黒い雲があるわ。
11/11 12:44

拡大。
11/11 12:44

新潟
11/11 12:44

富山、石川
11/11 12:45

北海道の南西沖の雨雲も気になるわ。
11/11 12:46

アウターか?三陸沖か?なんか来てる。
11/11 12:47

XRAINで欠損してる山口、島根付近の沖の雲、巻いてるのかなぁ?十勝南東沖から三陸沖、福島沖まで、雲が避けてきた。
11/11 12:50

ばけたん 赤点滅 音なし。12:58
11/11 12:58

ばけたん 青点滅 音なし。13:06
11/11 13:07

ブログを更新しました。 『11/10国内外の地震発生状況&今朝の空』 http://amba.to/19crmnD
11/11 13:17

雨降ってきた。
11/11 13:28

TEC復活
11/11 13:35

うわっ!真っ赤!フィリピンは台風のこともあったし、また大きいの来るのかなぁ?
11/11 13:37

風も出てきた。さっき自分のブログで書いたことがそのまんまこっちで起きてる…>_<…栃木や茨城南部もまだ燻ってるようだし。やばっ!
11/11 13:38

風も雨も強くなってる…>_<…
11/11 13:41

こっちも直った。
11/11 13:41

中通り、強震モニタの点灯が激しい。今朝の断層雲も西から来てたから、中通り発震の可能性もあるか?
11/11 13:54

>>黒猫
いや、新潟はメンテだと。
11/11 13:55

>>黒猫
雪か!福島も雨か雪の予報出てた。
11/11 13:56

◆◆地震速報(最終第5報)◆◆【M4.7】石垣島北西沖 深さ130km 2013/11/11 13:55:08発生 最大予測震度2 http://t.co/e18jFN1N20
11/11 13:56

黒猫さん!北海道方面、注意して!
11/11 13:57

>>黒猫
もしかしたら全国的にメンテしてるのかも?
11/11 13:59

>>黒猫
順番通りならの話。南西側の石垣が来たから、北東側が揺れる可能性あり。千島来たのっていつだっけ?
11/11 14:02

>>黒猫
そっちじゃなく中部、来たか?
11/11 14:07

>>黒猫
suguriさんがよく言ってる順番。
11/11 14:09

>>黒猫
今、横になってたから、よくわからなかったけど、長野だね。そのあとすぐ九州の方も来たみたい。
11/11 14:11

岐阜との境付近。嫌な場所。【最大震度2】(気象庁発表) 長野県南部 深さ約10km M3.0 11日14時06分頃発生 (G)http://t.co/OuhIpYOGv1 (気象庁)http://t.co/OM9IbPWR8H
11/11 14:12

>>黒猫
強震モニタ、戻して見るとわかるよ。スマホだと出来ないけど。
11/11 14:13

茨城南部がまたくるか、それとも沖か。
11/11 14:15

やっぱ天草か。【最大震度1】(気象庁発表) 熊本県天草・芦北地方 深さ約10km M2.4 11日14時07分頃発生 (G)http://t.co/XiDYSiln37 (気象庁)http://t.co/Sx9lkIgGVQ
11/11 14:16

今朝の衛星画像でも相当おかしかったしなぁ。さっき書かなかったけど、伊予灘、豊後水道付近も気になったんだよね。
11/11 14:19

さっきのばけたん赤は、長野だったのかなぁ?あっ、長野が揺れたということは、こっちか?
11/11 14:22

>>黒猫
同じところのかな?だったらこれで。
11/11 14:24

>>黒猫
私が使ってるはここ。http://kwatch.web.fc2.com/kyoshin/
11/11 14:25

>>砂漠のさぼてん
こっちも急に曇って雨降ってきたし、おかしいので、警戒してます。
11/11 14:27

>>黒猫
私も最初、わからなかったよw
11/11 14:27

足先ビリビリ。たまになるが、体感なのかまだ不明。
11/11 14:30

>>redtriangle
だよね?こっちも晴れの予報だったから、洗濯物いっぱい干してたのに…>_<…
11/11 14:34

>>redtriangle
あらまぁ!おかしな天気だよ。今は太陽出てきた。
11/11 15:49

あ~あ、なんて空だ!
11/11 15:51

11:50小名浜
11/11 15:53

南西
11/11 15:57

ブログを更新しました。「11/11 15:50の空」→http://ameblo.jp/c0i2c1o3/entry
11/11 15:57

>>とと
これ一気に雲が沖に移動していくパターンです。ライブカメラで見る程、黒い雲ではないですが。
11/11 15:59

北北西
11/11 16:03

栃木、群馬、茨城南部辺り楕円かなぁ。そこから北東に雲が避けていく。
11/11 16:06

郡山の雲はこっちと繋がってる。
11/11 16:08

さらに北の福島市は、こんなだ。
11/11 16:09

14:05雨雲レーダー。なんだこの不自然な雨雲。
11/11 16:15

16:00関東を南下した雲が、千葉付近で一直線に。鹿島灘に亀裂あり。
11/11 16:18

会津はまだ雨かなぁ?雪にはなってないよう。でも雪の予報が出ていた。
11/11 16:19

そして沖側、焼けた…>_<…
11/11 16:21

てか、雲がなくなった西側以外、焼けてる。蛍光ピンクになるパターンか?
11/11 16:23

ブログを更新しました。「11/11 16:20の空」→http://ameblo.jp/c0i2c1o3/entry-11684882521.html?timestamp=1384154825
11/11 16:27

16:28北東
11/11 16:29

11/11 16:29

11/11 16:30

焼けたけど、9月の浜通り震度5強の時ほどの焼けじゃない。でも1週間くらいは警戒かなぁ。
11/11 16:36

微小は減ってるが、福島県は30回超えてるからなぁ。@earthquake_JP8: 【都道府県別集計】2013/11/11 15:57 JST, http://t.co/ci5PrlKHYs
11/11 16:49

急に頭が重くなってきた…>_<…
11/11 16:51

>>mayu*
こっちも寒いよ。一気に冬の空気。
11/11 16:54

16:55南南西
11/11 16:56

耳圧、頻繁になってきた。
11/11 16:56

iPhoneまた音死んでる…>_<…
11/11 17:16

>>mayu*
こっちは風はないみたいだけど、寒くてヒーターつけたよ。
11/11 17:27

>>Mika.Aries
ここ最近、多くて、着信音やアラームは音が出るんだけど、通知音が出ないし、音楽や動画の音が出なくなる。近場が揺れると直るんだけど。
11/11 17:29

なう速、なんかおかしいぞ!
11/11 17:30

読み込んだ後、なぜか真っ白な画面が出る。閉じるを押せば直るが。
11/11 17:31

>>Mika.Aries
アラーム音の設定が勝手に初期化されることも最近多いです。その都度、いちいち設定し直さなきゃいけなくて…>_<… なう速アプリも急におかしくなってるので、警戒してます。
11/11 17:41

>>黒猫
着信音は大丈夫なんだよね。私はいつからかなぁ?今月に入ってからだったか、先月末かなぁ?ボリュームが戻ると、いつも設定してる音量より大きいからすぐわかる。
11/11 17:46

最近、こっちはあまり見てなかったけど、シマシマになってきたね。昨年の三陸沖の頃もこんなだったよね。
11/11 17:58

音、直った。さっきの福島沖か。
11/11 18:01

うわっ!また音ダメ。
11/11 18:07

>>redtriangle
ヤバイよね、これ。なうにも上げたけど、西から移動した断層雲が一気に沖に動いてしかも焼けた…>_<…
11/11 18:19

>>redtriangle
そうなんだよね。それ気になった。
11/11 18:30

太平洋側の低気圧、西と東の高気圧にはさまれてる。
11/11 18:35

急に音復活。
11/11 18:39

これか? 11日18時24分頃] 茨城県 栃木県 あたりで揺れたかも… #地震(アニメ)http://j.mp/1cevlTW (画像)http://j.mp/17YUaEp
11/11 18:41

こっちが来てた。2013/11/11 18:29:47 JST, 震源地 日本 福島県 いわき市 遠野町入遠野 中野 付近, M1.7, TNT5.4kg, 深さ16.3±6.4km, http://t.co/u2Sc9duwAh
11/11 18:44

外に出たら風強いし、車の温度計6℃…>_<… しかも運転してて、流れ星見た。
11/11 18:59

なう速アプリ、やっぱおかしい。リンクが見れない。
11/11 19:10

今、帰宅。なう速、普通になった。【最大震度1】(気象庁発表) 福島県浜通り 深さ約10km M2.9 11日19時27分頃発生 (G)http://t.co/lHpeVlk8HE (気象庁)http://t.co/b6p5AkY98C
11/11 19:35

>>redtriangle
さっきのこの辺のかな?わからんが。1つだけ星のような光が真下に落ちた。
11/11 19:43

>>さぼてん
高いですね。その辺りも海水温が高めだよね。
11/11 20:10

ばけたん 青点滅 音なし。20:10
11/11 20:11

うむ。@earthquake_JP8: 【都道府県別集計】2013/11/11 19:57 JST, http://t.co/gtu7hDuuHw
11/11 20:12

[速報] M1.5 に達する中規模フレアが、20:07 JST に観測されました。X線強度は更に強まる可能性があります。続報をお待ち下さい。 http://swnews.jp/rt/goes_xray.html … #swnews
11/11 20:15

【M2.5】福島県東方沖 深さ3.1km 20:08:55発生 http://t.co/yGT22zkaon
11/11 20:16

マズイなぁ。頻繁になってきた。2013/11/11 20:12:43 JST, 震源地 日本 福島県 いわき市 遠野町入遠野 東山 付近, M1.7, TNT5.4kg, 深さ13.8±1.0km, http://t.co/HWEMfeslxC
11/11 20:25

16:00高知大。いわき内陸震源付近で雲がクロスしているように見えるが…
11/11 20:37

[続報] 先ほどのフレアは、 M2.4 の中規模フレアとなり、X線強度は、11月11日20:18 JST (11日11:18 UT) に最大に達しました http://swnews.jp/rt/goes_xray.html … #swnews
11/11 20:40

また音が…>_<…
11/11 20:40

飛行機の音がやたら大きい。
11/11 20:47

>>華。
揺れましたね。駄菓子屋ってそんなにたいした店構えじゃないですけどねw
11/11 20:57

>>redtriangle
だよねw
11/11 21:16

>>華。
近所に小学生がいっぱいいなければ、やってなかったでしょうね。近所にお店がないから、いつの間にか口コミで広がりましたよ。
11/11 21:19

>>Mika.Aries
ストーカーか。私は経験ないけど、怖いね。
11/11 21:23

>>redtriangle
こっちも微振動が頻繁だけど。
11/11 21:27

>>Mika.Aries
怖すぎ…>_<…
11/11 21:27

うわっ!変な耳圧きた!
11/11 21:29

>>redtriangle
そうだね。耳圧も頻繁だからこっちの内陸も動きそうな。微小も増えてきてるし。
11/11 21:38

@KAGAYA_11949: 今朝、富士山の東に現れた吊るし雲です。低気圧の接近で富士山頂を覆う笠雲と、風下に巨大な吊るし雲ができました。 http://t.co/tdO4QdIcvK
11/11 21:39

>>Mika.Aries
困っちゃうね。
11/11 21:40

>>redtriangle
そうみたいだね。よく見たら昨日の朝のだった。バイオウェザーの動画で確認したけど、角度がズレてて竜巻雲はハッキリ見えなかったけど。
11/11 21:50

今の富士山。左側になんか見える。
11/11 21:53

>>華。
そうなんですよね。生意気な子もいますよw
11/11 22:06

>>さぼてん
高いですね。フィリピン付近の海水温がかなり高いらしく、台風の発達も凄くなったようですし。
11/11 22:08

iPhone音戻ったけど、これか?2013/11/11 21:47:06 JST, 震源地 日本 福島県 いわき市 遠野町深山田 福井 付近, M1.2, TNT951g, 深さ6.0±1.3km, http://t.co/VsWcIC1LMj
11/11 22:12

ちょいと頭が痛くなってきた。右のこめかみ付近。右耳鳴りいつもどおりの金属系の高音でうるさっ!他はたまに耳圧があるだけで、目立った体感なし。
11/11 22:27

なぬっ!またボリューム、おかしい。ちょっと今日はホントおかしすぎ。
11/11 22:29