{1648736C-3FC3-4FCA-B32F-FF72A68B886F:01}
南東
{2A29F6E6-109E-492C-B0C1-3D0F1A75EF2E:01}
{9DBBDBD7-1E30-46A9-BF0F-67D071290083:01}
南西
{09C223A8-4980-47C1-B9B8-8FABF7DF754E:01}

南西側、雲が避けてる。

西
{E6475E93-5C8B-4CE5-8EC1-5BCBE2C7591F:01}
北西
{F06F4B7C-973F-49B3-BD10-6F0B73DC5181:01}

西側は水墨画のような色。


{C5A4A912-94F9-4017-8EB6-64606EDC57AC:01}
北東
{AC7E5DBF-CDE6-45E5-A7B1-AB261510D496:01}

気象庁衛星画像
{803E59F2-75BB-434E-B401-1504D87AC9E7:01}

沖側の雲が避けてるのが、写真からも衛星画像からもよくわかる。
円弧磁場架橋雲なので、震源があるとわかが、
どこが揺れてくるかこれだけではわからない。

内陸、栃木付近を見ると、
雲がほとんどない。
栃木も微振動が多いようなので注視。