今日は母を泌尿器科へ。予約制じゃないので、9:00に行って受付しないと、午前中診てもらえないかも?ということで、早めに出発。バタバタだわ。
10/8 8:22
こんな日に娘はまた頭痛と腹痛。遅れていくと行ってるが、私も何時に戻れるかわからない。どうしたものか。
10/8 8:24
昨日の発震状況をまとめてたファイルが保存されてなかったのか、朝見たら消えてた・°・(ノД`)・°・Twitterからひとつひとつコピペしてこなきゃいけない!時間かかるわ。
10/8 9:17
>>黒猫
苦しまないでっていうのが、一番ですね。そのコと同じ日に生まれたメスのコは、次の年にどうも具合が悪そうだったので、病院へ連れていき、長毛だったのでお腹の毛を刈ろうとしたら、凄く暴れて急に呼吸が止まっちゃたの。そのまま戻ってこなかった。呆気にとられてなんで?って感じだったよ。
苦しまないでっていうのが、一番ですね。そのコと同じ日に生まれたメスのコは、次の年にどうも具合が悪そうだったので、病院へ連れていき、長毛だったのでお腹の毛を刈ろうとしたら、凄く暴れて急に呼吸が止まっちゃたの。そのまま戻ってこなかった。呆気にとられてなんで?って感じだったよ。
10/8 9:27
>>黒猫
心臓が悪かった可能性はあるね。避妊手術をした時に、一旦心臓が止まったって言われたからね。多分、このコ達のことはmixiの日記に書いてるよ。診察の結果は熱中症って言われたんだけどね。
心臓が悪かった可能性はあるね。避妊手術をした時に、一旦心臓が止まったって言われたからね。多分、このコ達のことはmixiの日記に書いてるよ。診察の結果は熱中症って言われたんだけどね。
10/8 9:40
>>黒猫
それは酷いね。旦那の母の時も酷かったね。子宮肉腫って病気だったんだけど、本人には告知してなかったのに、研修医が本人に「治らないから」って言ったらしいのよ。それまでは早く家に帰るんだっていって頑張ってたのに、それ以降、症状が悪化してね。
それは酷いね。旦那の母の時も酷かったね。子宮肉腫って病気だったんだけど、本人には告知してなかったのに、研修医が本人に「治らないから」って言ったらしいのよ。それまでは早く家に帰るんだっていって頑張ってたのに、それ以降、症状が悪化してね。
10/8 9:57
>>黒猫
肉腫はガン細胞が血管を通って動くので、転移も早いし見つけにくいみたい。全摘してもすでに他に転移して、最後には心臓までいっちゃうのかなぁ?お義母さんのお骨拾ったとき、骨にウニみたいな色のものがこびりついてたよ。ガン細胞が脳まで達してなかったから、最後までしっかり話してたらしいけど。
肉腫はガン細胞が血管を通って動くので、転移も早いし見つけにくいみたい。全摘してもすでに他に転移して、最後には心臓までいっちゃうのかなぁ?お義母さんのお骨拾ったとき、骨にウニみたいな色のものがこびりついてたよ。ガン細胞が脳まで達してなかったから、最後までしっかり話してたらしいけど。
10/8 10:16
>>黒猫
そう。黄色というかオレンジというか、ウニみたいな色とツブツブだったよ。うちら夫婦はドイツにいたから最期看取れなかったけど、義母は自分からもう痛みが辛いから楽にして!って言ったらしい。
そう。黄色というかオレンジというか、ウニみたいな色とツブツブだったよ。うちら夫婦はドイツにいたから最期看取れなかったけど、義母は自分からもう痛みが辛いから楽にして!って言ったらしい。
10/8 10:52
娘は全然動こうとしない。休むのか?と聞いてもハッキリしない返事だし、どうしたらいいのか。休むならお昼の用意もしなきゃならないんだけど。空もどんどんおかしくなってるし、あ~あ。
10/8 12:26
頭痛と熱っぽさが出てきてます。
10/8 15:40
【最大震度1】(気象庁発表) 長野県南部 深さごく浅い M2.1 8日16時28分頃発生 (G)http://t.co/XKMEI7Eqzh (気象庁)http://t.co/2FJPNMPmP6
10/8 16:32
頭重い(-_-;)
10/8 17:19
PCにiCloud入れたら、ブックマークがiPhoneの方のに入れ替わってしまった(-_-;)やるんじゃなかった。今、システム復元中。これで戻ればいいのだが。
10/8 20:02
>>砂漠のさぼてん
大丈夫なようでホッとしました。ちょっと出かけてて、飛騨山脈って出たもんだから焦りましたよ。こっちも油断できませんね。夕方、半袖じゃはださむかったのですが、今はちょっと蒸し暑いですし。
大丈夫なようでホッとしました。ちょっと出かけてて、飛騨山脈って出たもんだから焦りましたよ。こっちも油断できませんね。夕方、半袖じゃはださむかったのですが、今はちょっと蒸し暑いですし。
10/8 20:05
PC復元完了!元に戻ったばい!
10/8 20:07
うっ!復元したせいでノートンもアップデートしなきゃダメか!
10/8 20:09
またきたね。【最大震度2】(気象庁発表) 長野県中部 深さごく浅い M3.2 8日20時01分頃発生 (G)http://t.co/bh59KrIAoB (気象庁)http://t.co/IkokZ2ODJn
10/8 20:12
うむ。耳圧、耳鳴りが強くなってきた。
10/8 20:19
強震モニタ地中、穂高岳?槍ヶ岳?付近でまだ点灯するね。
10/8 20:33
ん?中通りか?
10/8 20:41
日向灘?
10/8 20:45
【最大震度2】(気象庁発表) 日向灘 深さ約20km M4.5 8日20時45分頃発生 (G)http://t.co/dxfKftpKxh (気象庁)http://t.co/BpVgKT7HhA
10/8 20:59
岐阜が揺れるとあちこち揺れ出すんだよね(-_-;)だから厄介。
10/8 21:00
ネット接続、一時切断。やばっ!
10/8 21:14
ばけたん 青点滅 21:57 音なし。
10/8 21:57
@tenkijp: 台風24号 対馬を通過 日本海へ http://t.co/XZRoNgkugC 台風24号は8日21時現在、対馬海峡付近を北東へ進んでいます。対馬を通過した台風は、このあと日本海を北東へ進み、9日の夕方には温帯低気圧に変わる見込みです。
10/8 22:46
ちょいと来てます。
10/8 22:50
あれ?なう速の入力画面、キーの色が急に変わったぞ。やりづらっ!
10/8 22:53
【最大震度2】(気象庁発表) 岩手県沿岸北部 深さ約60km M3.8 8日22時50分頃発生 (G)http://t.co/AzBVZeiHOy (気象庁)http://t.co/lJjjxsBjzy
10/8 23:02
台風の影響か、西日本は25℃超えてるところがかなりありますね。こちらもなんだか蒸し暑い。
10/8 23:15
岐阜・長野の発震の後、まだ沖に抜けてないよね。
10/8 23:17
【M5.7】WEST OF MACQUARIE ISLAND 10.0km 2013/10/08 22:39:55 JST[UTC+9](G)http://t.co/KhYWWFh5QU
10/8 23:22
岐阜・長野のさっきの震源付近、まだ地中点灯してるね。後続あるのかなぁ?ずっとこんなだったからいつ動き出すかのか読めないわ。
10/8 23:32
体感は右耳鳴りだけになった。
10/8 23:33
目が疲れてきたので、寝ます。
10/8 23:33
>>ふず
とか言ってたら来たね。@eq_map: ◆◆地震速報(最終第4報)◆◆【M3.5】宮城県沖 深さ10km 2013/10/08 23:32:55発生 最大予測震度1 http://t.co/xeZDMlT0lF
とか言ってたら来たね。@eq_map: ◆◆地震速報(最終第4報)◆◆【M3.5】宮城県沖 深さ10km 2013/10/08 23:32:55発生 最大予測震度1 http://t.co/xeZDMlT0lF
10/8 23:34
強震モニタの警告音鳴らなかったけど。
10/8 23:35
ん?またTwitterのメール通知が来なくなった。
10/8 23:40
【最大震度1】(気象庁発表) 宮城県沖 深さ約30km M3.8 8日23時33分頃発生 (G)http://t.co/3b7hbHzYcm (気象庁)http://t.co/kY6IzEiopc
10/8 23:41
>>もっと見る