東京は雨か。
9/11 7:57
あ!雨雲が雨具になってたw
9/11 8:02
父島付近、来たんだね。【M4.4】BONIN ISLANDS, JAPAN REGION 1.0km 2013/09/11 05:57:31 JST[UTC+9] (G)http://t.co/DxUJxaTIx7
9/11 8:14
昨日の頭の重さ&肩凝りは治ってる。
9/11 8:20
今日のいわき市の天気は曇りのち晴れなんだけど、最近の天気予報は当たらないからなぁ!私の鼻はグスグスしてるし(-_-;)どっちが当たるか。
9/11 8:23
掃除してる間に…【最大震度1】(気象庁発表) 新潟県上越地方 深さ約20km M2.1 11日08時50分頃発生 (G)http://t.co/A83oD14dCa (気象庁)http://t.co/6GT7aN3rB1
9/11 10:01
そう。今日で震災から2年半なんだよね。
9/11 12:01
最近のカラスくん達は、呼応鳴き(?)することが多い。こっちで「カ~」と短く鳴くと、離れたところから同じ鳴き方で別のカラスが「カ~」と返し、繰り返す。
9/11 13:02
急に雲が動いたけど、どこか発震した?
9/11 15:18
いつもなら東に動くが、どうも茨城内陸方向に動いてる。
9/11 15:40
耳圧に頭痛。
9/11 15:45
また来た上越。【最大震度1】(気象庁発表) 新潟県上越地方 深さ約20km M1.8 11日15時41分頃発生 (G)http://t.co/A83oD14dCa (気象庁)http://t.co/t6h0jt8uO8
9/11 15:49
さっきの波雲は沖側に動きを変えたか?
9/11 15:51
続くなぁ。こんなに続けば空も忙しくなるはずだわ…>_<…
9/11 16:14
後頭部が痛い。
9/11 16:16
今度は岩手?
9/11 16:48
グチャグチャ過ぎてわかりづらいかと思いますが、置いておきます。日向灘から東海沖までがずっと楕円で、紀伊半島沖辺りで巻いてるのがどうも気になる。伊豆諸島にも震源ありかなぁ?
9/11 17:02
太平洋側の大きな円は、複数震源かなぁ?とにかく急にあちこち発震し始めたので、注意だね。
9/11 17:04
>>もっと見る