おはようございます。5:42東から南東 http://t.co/E6gQoiyVkb
9/10 5:50

北東 http://t.co/a9Xqd2JVsg
9/10 5:52

5:30気象庁。紀伊半島南沖のこの大きな丸い雲、なんだ? http://t.co/6HbmGY3gr8
9/10 6:07

雨雲、まだ紀伊半島沖にあるね。昨日寝る前にも見たらあったけど。 http://t.co/EJdvtH6LAT
9/10 6:08

1時間経ってもまだこの状態。 http://t.co/Q7VeuNIdb6
9/10 6:51

7:40太陽周り
9/10 7:43

XRAIN。
9/10 7:57

最近やたら蚊に刺される(-_-;)日曜日のイベントでは、公園内芝生ってこともあり、朝から刺されっぱなし。今朝も庭に洗濯物を干してる間に3箇所刺されたし…>_<…
9/10 8:04

>>Elves@埼玉県大宮
その下の栃木の焼けも酷いね。
9/10 8:09

>>Elves@埼玉県大宮
だね。
9/10 8:12

>>Elves@埼玉県大宮
さすがだね。そこまで気づかなかった。
9/10 8:14

>>Elves@埼玉県大宮
そうだね。でも手術してから反応が薄くて(-_-;)もう1匹は手術してないけど、あれからさっぱりサカらなくなったし。最近カラスの動きがおかしいからそっちも気をつけて見ておくよ。
9/10 8:16

>>Elves@埼玉県大宮
了解!
9/10 8:19

8:37南
9/10 8:38

南東
9/10 8:38

>>Elves@埼玉県大宮
一気に動いた感じ。西から雲がなくなってきたよ。
9/10 8:48

>>Elves@埼玉県大宮
いいよ!で、今はこうなった。南東。
9/10 8:51

>>Elves@埼玉県大宮
いわき市から南の空、茨城北部から茨城沖方向になるかなぁ?9/10 8:37撮影。
9/10 8:56

>>Elves@埼玉県大宮
うん。で、その後、カラスも騒ぎだした。なんかウロウロしてる。
9/10 9:00

9:01北東
9/10 9:02

北北西
9/10 9:02

>>Elves@埼玉県大宮
だね。まだ5羽くらいしかいないけど、昨日もカラスが騒いでしばらくして茨城北部が揺れたしね。
9/10 9:03

>>Elves@埼玉県大宮
おやすみぃ!
9/10 9:09

晴れてきたのに鼻の朝から鼻の調子が悪い。午後から雨?
9/10 9:17

9:00日本気象協会。インドネシア付近のこの雲、台風の卵かなぁ?紀伊半島沖のこの雲は注視かなぁ?
9/10 9:38

9:40小名浜ライブカメラ。北西から北北西。
9/10 9:41

6:00高知大。沖の方は雲が避けてるんだよね。写真は6時前のだが。
9/10 9:48

ブログを更新しました。「9/10 9:55の空」→http://t.co/hFi8FYTGAH
9/10 10:10

10:09南東、太陽周り。
9/10 10:11

今、太陽の下側に薄くハロ出てるが、写真には写らない(-_-;)
9/10 10:13

【M5.2】MINAHASA, SULAWESI, INDONESIA 34.9km 2013/09/10 10:12:40 JST[UTC+9](G)http://t.co/YQqMBsH7Xn
9/10 10:29

10:46急に右耳鳴りが強くなった。
9/10 10:47

>>砂漠のさぼてん
一緒に置かせてくださいね。
9/10 11:01

8:00高知大
9/10 11:10

大きくなかったが、福島沖来たか?
9/10 11:25

>>黒猫
十勝付近から釧路沖の毛羽立った磁場架橋雲は気になりますね。あとは房総半島南沖。
9/10 11:30

沖じゃなかった!湯ノ岳断層か。さっき耳鳴りが強くなったのはこれ拾ったのか?【M2.6】福島県東部 深さ10.4km 11:23:41発生(G)http://t.co/MrzyxkPN1N
9/10 11:32

コロンがやたら甘える。
9/10 11:38

>>黒猫
通る位置に震源と、suguriさんに教わりました。この呼び方はsuguriさんが名付けたもの。IKUさんが、境界前兆雲って言ってるのと同じかなぁ。
9/10 11:45

うっ!揺れた!
9/10 12:16

やっぱりという感じだが。◆◆地震速報(最終第7報)◆◆【M4.6】福島県沖 深さ10km 2013/09/10 12:15:22発生 最大予測震度2 http://t.co/UyY6UcZwoh
9/10 12:17

さっきの耳鳴りは内陸のじゃなくて、こっちかも?
9/10 12:18

【最大震度2】(気象庁発表) 福島県沖 深さ約20km M4.5 10日12時15分頃発生 (G)http://j.mp/mm8AIH (気象庁)http://j.mp/1ebeRBe
9/10 12:21

12:23南西。飛行機雲にしてはカーブし過ぎな気もするが。
9/10 12:29

12:28南西から西南西。
9/10 12:31

その後。
9/10 12:34

【M4.7】EAST OF THE KURIL ISLANDS 10.0km 2013/09/10 07:01:44 JST[UTC+9](G)http://t.co/HNqRwa26GQ
9/10 12:35

福島沖発震前からちょい頭痛。後続ありか?
9/10 12:36

12:43南西。郵便局行ってる間にこうなった。
9/10 12:44

>>寿天使七福神仙人
揺れました。でもまだあるかもしれません。
9/10 13:06

13:00南西
9/10 13:08

9/10 13:09

南南東
9/10 13:09

南東
9/10 13:10

>>黒猫
揺れたあと一気にこうなった。
9/10 13:11

13:11小名浜ライブカメラで見るとこんな感じ。
9/10 13:13

>>BJ
沖に向かってるようだね。そのうち噴出すかも。
9/10 13:17

>>黒猫
どうだろう。でもさっきのじゃまだ小さい気がするから後続ありじゃないかとは思ってるけどね。
9/10 13:20

波雲はどこかが揺れた後に出ることもあるから、むしろこっちの変にくねくねしてる飛行機雲の方が気になる。普通に考えてもこんなにくねるのはおかしいし、栃木方面注意かも?  http://now.ameba.jp/c0i2c1o3/1815575706/
9/10 13:29

福島沖とリンクしてる埼玉も発震するかもしれないので、ご注意を。
9/10 13:31

ブログを更新しました。 『9/9国内外の地震発生状況』 http://amba.to/13DWGxi
9/10 13:34

うむ。
9/10 13:49

13:52太陽周り
9/10 13:52

ん?カラスが3羽、鳴きながら沖側へ飛んでいった。
9/10 13:53

9/10 13:55

>>Elves@埼玉県大宮
そっちか!勘違い(^◇^;)失礼しました。
9/10 13:55

南東
9/10 13:56

9/10 13:56

南西
9/10 13:56

>>Elves@埼玉県大宮
ほうほう!
9/10 14:08

14:07太陽周り
9/10 14:09

頭重い(-_-;)耳鳴りまたちょっと強め。カラスは静かになったかなぁ?
9/10 14:14

会津
9/10 14:18

15:00まで昼寝します(= ̄ ρ ̄=) ..zzZZ
9/10 14:18

なんかずっとこんなだわ。
9/10 15:54

>>砂漠のさぼてん
了解です。
9/10 15:55

15:00気象庁。栃木から茨城南部、鹿島灘付近、沖まで亀裂。
9/10 16:00

鱗状の雲がほとんどなくなった!南西
9/10 16:28

【M4.8】TONGA 10.5km 2013/09/10 16:04:05JST, 2013/09/10 07:04:05UTC(G)http://t.co/KKop6tCJ9u
9/10 16:29

北部というか鹿島灘じゃん。【M3.0】茨城県北部 深さ52.9km 16:32:27発生(G)http://t.co/3OukxXh6Bn
9/10 16:40

【最大震度1】(気象庁発表) 茨城県沖 深さ約50km M3.1 10日16時32分頃発生 (G)http://t.co/5E3QSwIK84 (気象庁)http://t.co/1ewHeQ2I5Y
9/10 16:40

>>Elves@埼玉県大宮
今日2回来てるね。でさっきはトンガも来た。
9/10 16:43

【最大震度1】(気象庁発表) 茨城県沖 深さ約50km M3.1 10日16時32分頃発生 (G)http://t.co/5E3QSwIK84 (気象庁)http://t.co/1ewHeQ2I5Y
9/10 16:46

>>Elves@埼玉県大宮
了解。なんかまた空がおかしくなってきたぞ!
9/10 16:49

16:50南西
9/10 16:50

西南西
9/10 16:51

>>ふず
はじめまして!こちらも今日は鱗が出たり消えたりしてますよ。
9/10 16:56

>>Elves@埼玉県大宮
出てるね~。
9/10 16:56

16:57小名浜ライブカメラ。西。
9/10 16:59

>>Elves@埼玉県大宮
茨城の方は小さかったね。福島沖の方は地鳴りなりでいきなりぐらっときたよ。
9/10 17:01

今日はなんか肩がいつも以上に凝るんだけど(-_-;)なんだろ?
9/10 17:09

ミシミシ
9/10 17:09

>>Elves@埼玉県大宮
歯は痛くないけど、頭が重い(-_-;)
9/10 17:12

>>Elves@埼玉県大宮
あっ、1回だけ立ちくらみした。
9/10 17:15

17:12西
9/10 17:16

>>Elves@埼玉県大宮
そう?
9/10 17:23

>>Elves@埼玉県大宮
そっか。なる。あっ、ご自由にw
9/10 17:27

17:41北西
9/10 17:41

17:53西南西
9/10 17:53

西から北西
9/10 17:54

西の空、蛍光ピンクになってるが、iPhoneカメラじゃこれが精一杯(-_-;)
9/10 18:00

デジカメで。
9/10 18:02

もう1枚
9/10 18:03

>>Elves@埼玉県大宮
そうだね。デジカメで撮った方のが実際の色に近いけど、ちょっと青っぽいかなぁ、写真の方は。
9/10 18:11

>>Elves@埼玉県大宮
このあと、沖も来たけどね。耳鳴りの対応は、内陸じゃなくて沖の方だったって話(^◇^;)
9/10 18:12

>>ふず
マジですか?(^◇^;)私もまだまだ勉強中の身ですが、よろしくお願いします。
9/10 18:14

18:15西。
9/10 18:15

てか外、ドブ臭い。
9/10 18:16

>>Elves@埼玉県大宮
こっちの方が近い。
9/10 18:18

>>Elves@埼玉県大宮
確かにそのパターンは多いね。
9/10 18:20

>>Elves@埼玉県大宮
うん。気になってる。
9/10 18:26

>>Elves@埼玉県大宮
ちょいと私も補足した。どちらもいわき震源だってことを。http://kumobbs.com/node/id11956.html
9/10 18:38

>>りはな
確かに。十津川付近だけ雨雲あるね。
9/10 20:14

>>ふず
そうですね。前は宮城の方がいたのですが、最近はなうに来ないので、こちらとしても宮城の空が見れるのは嬉しいことです。あっ、体感強いようですね。
9/10 20:16

>>りはな
突然、雨雲が出てくるのって、震源のことが多いですけどね。雨脚はそれ程でもないのでどうだろうって感じですが、注意して見ておくことは大事かと。
9/10 21:27

2013 09 10 20 37 21.6 34.15782 135.33846 -1.5 2.7 auto M2.7  発震したんだけどなぁ。
9/10 21:32

>>ふず
そうなんですね。私も体感ありますが、まだ確実にこの場所と言えるところがなくて(-_-;)
9/10 21:33

>>りはな
こういうのたまにあるんですよね。
9/10 22:21

>>BJ
ずっとおかしいようだね。私の方は今は大丈夫だよ。
9/10 22:22

頭重いのが治らないので寝ます。頭痛、耳圧なし。耳鳴りはいつも通り。猫達も静かに寝てる。
9/10 22:53

あっ!まだあった。気温は低いが夕方からちょっと蒸し暑くなった。この時間、目立つ雲なし。
9/10 22:57

>>BJ
そうなんだね。連絡来ないってどうなってるの?だよね。
9/10 22:58