<有感地震回数>
有感地震
   震度1:4回   震度2:1回  震度3:3回  震度4:0回
震度5弱:0回   震度5強:0回

05時50分発生 【最大震度2】(気象庁発表) 静岡県東部 深さ約10km M2.9
09時45分発生 【最大震度3】(気象庁発表) 茨城県北部 深さ約10km M3.9
14時31分発生 【最大震度3】(気象庁発表) 茨城県北部 深さ約10km M4.1
16時11分発生 【最大震度1】(気象庁発表) 福島県中通り 深さ約10km M3.1
20時56分発生 【最大震度3】(気象庁発表) 新島・神津島近海 深さ約10km M3.1
21時06分発生 【最大震度1】(気象庁発表) 新島・神津島近海 深さ約10km M2.0
22時25分発生 【最大震度1】(気象庁発表) 和歌山県北部 深さ約10km M2.3
23時43分発生 【最大震度1】(気象庁発表) 新島・神津島近海 深さ約10km M2.4


これ以外の国内発震については下記をクリックしてください。
国内発震


<主な海外発震:M4以上>
00:41:18発生 【M4.4】LEYTE, PHILIPPINES 76.6km
00:43:13発生 【M6.7】SOUTH OF PANAMA 4.4km
00:43:14発生 【M6.6】SOUTH OF PANAMA 10.0km
00:43:14発生 【M6.6】SOUTH OF PANAMA 10.0km
00:43:15発生 【M6.7】SOUTH OF PANAMA 10.0km
00:43:17発生 【M6.7】SOUTH OF PANAMA 10.0km
01:50:44発生 【M5.3】GUERRERO, MEXICO 34.0km
01:50:45発生 【M5.3】GUERRERO, MEXICO 28.4km
02:18:32発生 【M4.7】HALMAHERA, INDONESIA 133.0km
02:23:53発生 【M4.5】SOUTHERN PERU 190.7km
11:10:33発生 【M4.5】SOUTHERN SUMATRA, INDONESIA 179.7km
14:15:51発生 【M4.9】NORTHEASTERN SAKHA, RUSSIA 10.0km
16:58:01発生 【M4.4】OFFSHORE OAXACA, MEXICO 26.3km
16:59:24発生 【M5.0】TONGA 61.8km
20:24:51発生 【M4.8】LEYTE, PHILIPPINES 78.8km
20:51:07発生 【M4.6】PHILIPPINE ISLANDS REGION 59.7km
23:34:22発生 【M4.6】HALMAHERA, INDONESIA 48.5km


昨夜の考察。Twitter投稿分。

22:00日本気象協会衛星画像+天気図。
$Cicoのひとりごと
台風11号の雲が一部分散したのか、
それとも台風通過によって刺激され発生したのか分からないが、
台湾に雲がかかり始めました。今後の動き、注視します。

また大陸側からおかしな雲が日本に近づきそうです。ロシアから雲も注視します。

21:00日本気象協会・世界域。
$Cicoのひとりごと

北米沖、アリューシャン付近に渦雲。チリ付近、オーストラリアからNZへ向かう雲の動きは、ずっとおかしいです。

と書きましたが、さっそきアリューシャンでの発震がありました。

01:16:15発生 【M4.5】RAT ISLANDS, ALEUTIAN ISLANDS, ALASKA 44.1km
04:18:41発生 【M5.0】RAT ISLANDS, ALEUTIAN ISLANDS, ALASKA 29.8km
04:18:45発生 【M5.0】RAT ISLANDS, ALEUTIAN ISLANDS, ALASKA 36.0km

しかしこれまでの雲の様子から、
まだまだ規模の大きいものがあるような気がしてなりません。



昨日は茨城北部で震度3が2回、
新島・神津島近海で震度3が1回に震度1が2回、
今日になり茨城沖で震度3がありました。
こらからまた考察をしたいと思っていますが、
茨城沖と茨城沖は、当地いわき市にも影響が出てくる場所でもありますので、
引き続き監視していこうと思います。

Cicoのなう
suguriさんのなう

*下記のサイト/ブログも参考にしてください。

IKUさんのブログ

高知大衛星画像


宇宙天気ニュース