>>@寝落ちん
私のは潰瘍性大腸炎ですが、やはりストレスが一番よくないようです。イライラしたり変に考え過ぎたりすることがなくなるようにすれば、治るかもしれません。あまりにも酷い時は病院で診てもらった方がいいと。
私のは潰瘍性大腸炎ですが、やはりストレスが一番よくないようです。イライラしたり変に考え過ぎたりすることがなくなるようにすれば、治るかもしれません。あまりにも酷い時は病院で診てもらった方がいいと。
8/8 0:02
寝るか!
8/8 0:06
>>砂漠のさぼてん
おはようございます。気になるところを付け加えさせていただきます。福島沖付近にずっと残ってる雲とその北の亀裂と磁場架橋雲。昨夜見たTECで福島沖付近がオレンジになっていたのでいよいよかも?と。http://now.ameba.jp/c0i2c1o3/1793724455/
おはようございます。気になるところを付け加えさせていただきます。福島沖付近にずっと残ってる雲とその北の亀裂と磁場架橋雲。昨夜見たTECで福島沖付近がオレンジになっていたのでいよいよかも?と。http://now.ameba.jp/c0i2c1o3/1793724455/
8/8 8:51
美和のHP、開かない(;´Д`)
8/8 10:42
その他にも気になるところは沢山ありますが、様子を見ます。
8/8 11:06
こちらは西から薄い雲がかかり始めてます。ちらほら積乱雲も。耳鳴り、耳圧は今日も強め。
8/8 11:08
NEXSAT、日本時間12:32。北海道の南側の雲が楕円に避けてきた。福島沖から紀伊半島沖にある雲は、大陸から来た雲の一部か。その大元(?)の雲はかなり大きな渦雲。この雲の動きは注視。
8/8 14:47
暑くてさすがに小学生も外で遊んでない。でも昨日より湿気が少ないのか涼しく感じる。
8/8 15:58
>>キャバcoco・aiのマミー
あの頃は、病気でもなんでもないのに青白い顔してましたよ。福島に引っ越した途端、頬が真っ赤になり血色もよくなった記憶があります。何が原因なんでしょうね。
あの頃は、病気でもなんでもないのに青白い顔してましたよ。福島に引っ越した途端、頬が真っ赤になり血色もよくなった記憶があります。何が原因なんでしょうね。
8/8 16:10
奈良?
8/8 17:04
ウトウトしてて気づくの遅かった…>_<…
8/8 17:06
誤報なの?
8/8 17:07
ウトウトしてたけど、強震モニタの警告音ならなかったしあれ?と思ったけど。
8/8 17:08
これもしかしたらもっと南の方でも大き目の発震があったりとかないかな?
8/8 17:14
誤報とはいえ、油断はできないと私は思ってます。どこが大きく揺れてもおかしくない今の日本列島です。
8/8 17:22
西から積乱雲が迫ってきてたんだけど、雨雲レーダーを見たら古殿、鮫川村付近で雨雲が消えた。でも黒い雲は近づいてる。
8/8 17:42
Twitterから。@TOHRU_HIRANO さっきの「緊急地震速報」は、びっくり。 結果は誤報だけど、機器の誤検知ではなく、実際に異常な『地震波』を検知していた可能性もある。 (続く)
8/8 18:16
Primary wave(P波:第一波)に異常を検知したけど、結果、さほど揺れなかっただけという場合もあるので、念のため注意しておいた方が良いですね
8/8 18:16
私もなんとなくこれを疑ってる。
8/8 18:16
火山性の何かか?
8/8 18:17
amorさんがよく微振動を感じているようなのでもしかしたらその付近、とてつもない大きな震源があるのかも?と思ったりも。
8/8 18:39
【M4.8】NEAR THE NORTH COAST OF PAPUA, INDONESIA 31.3km 2013/08/08 17:55:07 JST (G)http://t.co/fgue64FduP
8/8 18:41
工事とかって話もあるようだけど、私は何気に今日の誤報地震との関係性を疑ってる。
8/8 18:49
那須か。さっきの雲、ここに向かって行ったのかな?【M2.5】栃木県北部 深さ26.4km 18:39:26発生 (G)http://t.co/IjNlPuu8eD http://now.ameba.jp/c0i2c1o3/1794263581/
8/8 18:54
フィンランドか。【微小地震速報FIN】2013/8/7 21:31:49 JST,震源地 BOTHNIAN SEA REGION, FINLAND,M1.3, TNT1.3kg,深さ5.0km,http://t.co/9uGqsy9u3f
8/8 19:16
うう~、今日はなんか疲れたぁ~(;´Д`) お風呂入ってきます。
8/8 20:47
@cico0213: 今日考察し場所。【最大震度1】(気象庁発表) 豊後水道 深さ約40km M3.6 8日21時56分頃発生 (G)http://t.co/Z8cGDqRo6p (気象庁)http://t.co/Cycvcm5ffG http://t.co/7baLi07FUe
8/8 22:08
いわき市常磐桜ヶ丘、白鳥町管内で配電線事故の影響により現在停電中です。現在原因を調査中ですので復旧までしばらくお待ちください、とのことです。
8/8 22:18
今、空見ようと、ベランダに出たら、雨降ってたようだ。今は止んでるが。
8/8 22:29
美和も完全に開かなくなった…>_<…
8/8 22:40
以前ここで一緒にやってきた方のツイートが最近ないと思い、ちょっと見てみたら、私のフォローがブロックされていた。悲しいわ…>_<…
8/8 23:17
>>黒猫
水道管は市内のほぼ全域でした。老朽化してたようです。しかも作業員不足と風評被害もあり部品が届かなかった為、作業がなかなか進まなかったんです。順番に作業するしかなく、うちの方は最後の方だったので大変でした…>_<…
水道管は市内のほぼ全域でした。老朽化してたようです。しかも作業員不足と風評被害もあり部品が届かなかった為、作業がなかなか進まなかったんです。順番に作業するしかなく、うちの方は最後の方だったので大変でした…>_<…
8/8 23:33
私のフォローをブロックしたその方が今日19時に撮影した西の空もかなりの赤さでした。ここにアップしようかと思いましたが、やめました。
8/8 23:39
群発してるんだけど。【微小地震修正報ISL】品質992013/8/8 20:07:08 JST,震源地 アイスランド 北アイスランド東部 付近,M2.6, TNT119.8kg,深さ8.1km,http://t.co/hy7FaWtBuw
8/8 23:43
>>もっと見る