昨日の花火大会、空からの写真。友達が撮影。https://www.facebook.com/sky410eiji/media_set?set=a.485600641521344.1073741868.100002142369580&type=3
8/4 10:13
南側の空が曇ってきた。鼻の調子も悪くなってきたので、雨の予感。
8/4 12:27
デカイ!
8/4 12:29
ヤバイ!緊急地震速報まで、鳴ってる!
8/4 12:30
4日12時29分頃、宮城県などで最大震度5強を観測する地震がありました。今後の情報にご注意下さい。 http://bousai.tenki.jp/bousai/earthquake/detail-20130804122902.html …
8/4 12:32
まだ大きめの余震が来ると思います。海にはくれぐれも近づかないようにしてください。
8/4 12:33
揺れたけど、まだ頭が重い。後続ありかも?
8/4 12:34
【最大震度5強】(気象庁発表) 宮城県沖 深さ約50km M6.0 4日12時29分頃発生 (G)http://j.mp/k20oUM (気象庁)http://j.mp/13bQIjL
8/4 12:36
【最大震度5強】(気象庁訂正) 宮城県沖 深さ約50km M6.0 4日12時29分頃発生 (G)http://t.co/XktLKZxCSB (気象庁)http://t.co/XOHzBSOUdc
8/4 12:41
【最大震度2】(気象庁発表) 宮城県沖 深さ約60km M4.2 4日12時32分頃発生 (G)http://t.co/kxzVv825Ml (気象庁)http://t.co/e8dmFBjxYM
8/4 12:44
津波の心配はないとのこと。
8/4 12:46
ここから見てるとどうも南側に雲が集中してるんだけど。
8/4 12:48
XRAINはまだ欠損してる。
8/4 12:52
我が家から見て南東から南に雲が集中。いわき沖、茨城沖、銚子沖?北西方向も雲が多い。内陸震源も注意かなぁ?
8/4 13:01
こちらは全体的に曇り始めました。
8/4 13:26
ミシっといった。◆◆地震速報(第3報)◆◆【M3.9】茨城県北部 深さ60km 2013/08/04 14:51:11発生 最大予測震度2 (G)http://t.co/4xKBVmWruy
8/4 14:52
全天曇ってきたかなぁ?14時頃はちょっと太陽出てたけど。鼻の調子はよくなるどころか酷くなってる。鼻が調子悪いと頭はボーッとしてくるし、熱っぽくなるから、体感あってもどっちかわからない…>_<…
8/4 15:27
【極微小地震速報 岐阜県1】2013/8/4 15:24:07 JST,震源地 日本 岐阜県 国道256号線 周辺M0.4, TNT60.0g,深さ 8.0±0.6km,http://t.co/AcUDg2YOCX
8/4 15:54
ポポがなんか鳴いてる。
8/4 16:56
今、27時間テレビ見てるけど、東京の空がなんとなく気になる。
8/4 18:38
画像投稿エラーになります。
8/4 21:21
雨降ってた!どおりで鼻がすっきりしてると思った!いやぁ、マジで私の鼻センサーは感度いいわw
8/4 21:42
雨が強くなってきた。
8/4 21:48
なんか発震してる。
8/4 22:00
なんかさっきからPCで画像UPしようとしてもエラーになる。3回くらいやってなんとか投稿できた。
8/4 22:06
この雨が上がった後は揺れに注意です。
8/4 22:13
ん~これ、見ようによっちゃ、別な円も見える(・_・;
8/4 22:20
バンクーバー【M5.0】VANCOUVER ISLAND, CANADA REGION 16.0km 2013/08/04 22:22:29 JST[UTC+9](G)http://t.co/egqYzx0bme
8/4 22:28
まだ頭が重い。雨は止んだのか?急に静かになった。さぼてんさんも頭痛いって言ってたけど大丈夫かな?
8/4 22:31
@tenkijp: 九州から東北、局地的な激しい雨に注意 http://t.co/qexVjWDyLl 月曜日は九州から東北のあちらこちらでにわか雨や雷雨に。出かける際に日差しが出ていたとしても、急に降りだす激しい雨や、落雷などに注意が必要です。
8/4 22:36
雨はまだ降ってた。さっき遠くでヘリコプターの音が聞こえたような気がしたんだけど、気のせいか?
8/4 22:38
@eq_map: 【M5.7】VANCOUVER ISLAND, CANADA REGION 10.0km 2013/08/04 22:22:28 JST[UTC+9](G)http://t.co/q0UxpgBFGY
8/4 22:48
修正か?
8/4 22:48
【極微小地震速報 大阪府2】2013/8/4 22:17:46 JST,震源地 日本 大阪府 泉南郡 岬町 孝子 周辺M0.9, TNT337.6g,深さ 9.0±0.7km,http://t.co/pQHeFYP15q
8/4 22:55
@earthquake_all0: 【極微小地震速報 山口県1】2013/8/4 22:13:23 JST,震源地 日本 山口県 山口市 阿東生雲東分 周辺M0.3, TNT42.5g,深さ 14.9±0.4km,http://t.co/fFmHSL9oyR
8/4 22:56
昼間は少し夏っぽくなったけど、エアコンつけるほどの暑さじゃないし、夜は扇風機なしでも窓開けてれば涼しい。昨日梅雨明けしたというのに。ホントおかしいわ。
8/4 23:09
>>キャバcoco・aiのマミー
そうですよね。地震の発生数としたら、福島の方が断然多いですが、大きな地震が起きてもどう対処すればいいかは、経験したのでわかりますが、東京ではどんな被害が出るかまったく予想がつきませんから、尚更怖いです。
そうですよね。地震の発生数としたら、福島の方が断然多いですが、大きな地震が起きてもどう対処すればいいかは、経験したのでわかりますが、東京ではどんな被害が出るかまったく予想がつきませんから、尚更怖いです。
8/4 23:14
また雨雲が来てる。なんだろうなぁ。このところ、磐越道に沿って雨雲が来るんだけど、雨雲の通り道なのかなぁ?
8/4 23:40
店主が帰ってきたので、あたいは寝るw
8/4 23:42
>>もっと見る