さっきの発光、我が家からは東に見えたから小名浜沖なのかな?
8/2 0:04
ちょっと群発気味になってる。【微小地震速報 茨城県55】2013/8/1 23:34:22 JST,震源地 日本 茨城県 高萩市 下君田 県道111号線 周辺M1.1, TNT673.6g,深さ 6.7±0.6km,http://t.co/jtE4riQTyK
8/2 0:09
とにかく真夏とは思えない気温。このところ北側から風が吹いているようだし、8/1の小名浜の最高気温24.8℃、23:00の気温は20.4℃(ウエザーニュースから)。おかしいわ。
8/2 0:21
>>キャバcoco・aiのマミー
そちらも涼しいんですね。こちらは夜になると半袖じゃ寒いくらいです…>_<… ゲリラ豪雨も多いし、農家は悲鳴あげてるかもしれませんね。野菜とか値段があがってしまいそう。
そちらも涼しいんですね。こちらは夜になると半袖じゃ寒いくらいです…>_<… ゲリラ豪雨も多いし、農家は悲鳴あげてるかもしれませんね。野菜とか値段があがってしまいそう。
8/2 0:33
警戒しつつ、寝る。あっ、その前に、さっき空を見たら、どうも沖側にちょっと発光した直線雲があるようだ。レンズ雲質ではないようだが、我が家からはちょっとしか見えないのでなんとも。
8/2 0:48
朝方に揺れるパターンか?
8/2 0:49
>>Lizabstract a.k.a. LIZUCO
そつなんですね。こちらでも微小地震を見てると意外なところが震源だったりすることがありますね。今はどこでも震源になり得ると考えていた方がいいのかもしれません。
そつなんですね。こちらでも微小地震を見てると意外なところが震源だったりすることがありますね。今はどこでも震源になり得ると考えていた方がいいのかもしれません。
8/2 0:53
千島、発震しましたね。でもまだある気が…01:39:59発生 【M5.1】KURIL ISLANDS 56.5km (G)http://t.co/euyakg8p7q 昨日の考察でかなり長い亀裂。http://now.ameba.jp/c0i2c1o3/1788936869/
8/2 9:11
イラクにカシミール、珍しいところが揺れてるね。
8/2 12:01
公園でネコが喧嘩する声がした。姿は見えない。そしてカラスが鳴き出す。
8/2 12:35
@earthquake_all0: 【極微小地震速報 福岡県3】2013/8/2 12:05:39 JST,震源地 日本 福岡県 嘉麻市 平 周辺M0.6, TNT119.8g,深さ 10.1±2.9km,http://t.co/8z9SI86Pgf
8/2 12:47
@earthquake_all0: 【微小地震速報 新潟県1】2013/8/2 12:14:53 JST,震源地 日本 新潟県 魚沼市 樹海ライン 周辺M1.2, TNT951.5g,深さ 8.4±0.9km,http://t.co/GC2D2GwpuA
8/2 12:47
今日はちょくちょく耳に痛みが走る。
8/2 12:49
ヘリが北東方向へ飛んでいった。
8/2 13:46
突然雨がザーッと降ってきた。最近こういう降り方多いなぁ。
8/2 14:26
今日は夕方から旦那の会社の夏祭りにいくのになぁ。この雨すぐ止むだろうが。
8/2 14:32
もう止んだ?
8/2 14:37
>>もっと見る