また急に雨が降ってきた(・_・;
8/1 0:07
またちょっとだけ耳圧。夕方止まった耳鳴りはいつの間にか復活してる。
8/1 0:13
茨城が増えてきたなぁ。【都道府県別 JP】 7/31 23:02 ①茨城県 52回、②福島県 30回、③宮城県 21回、④長野県 20回、⑤千葉県 19回、⑥岩手県 18回、⑦北海道 青森県 10回、⑨神奈川県 8回、⑩岐阜県 7回、合計256回
8/1 0:27
【直下地震数JPLV2】7/31 23:02 ①茨城県 29回、②福島県 26回、③長野県 18回、④千葉県 16回、⑤神奈川県 北海道 岐阜県 7回、⑧岩手県 6回、⑨島根県 5回、⑩熊本県 和歌山県 宮城県 4回、
8/1 0:28
【直下地震数JPLV3】7/31 23:02 ①高萩市 15回、②いわき市 13回、③松本市 11回、④銚子市 10回、⑤佐世保市 鳥取市 神栖市 足柄上郡山北町 石川郡古殿町 3回、
8/1 0:28
NZが減ってアメリカが増えてきた。【直下地震数LV1】7/31 23:01 ①日本 202回、②アメリカ合衆国 182回、③ニュージーランド 140回、④フィリピン イタリア 47回、⑥イラン 40回、⑦アイスランド 29回、⑧チリ 27回、
8/1 0:29
【直下地震数LV2】 7/31 23:01 ①カリフォルニア 75回、 ②マールバラ 71回、 ③アラスカ 67回、 ④茨城県 33回、 ⑤福島県 31回、 ⑥ネバダ 22回、 ⑦アントファガスタ 20回、 ⑧千葉県 19回、
8/1 0:30
>>砂漠のさぼてん
おはようございます。また揺れてたんですね。いつの間にか寝てしまって気づきませんでした。というかこっちは揺れてないかも?でも場所が中越に近いところなので気になりますね。
おはようございます。また揺れてたんですね。いつの間にか寝てしまって気づきませんでした。というかこっちは揺れてないかも?でも場所が中越に近いところなので気になりますね。
8/1 8:23
2秒後には消えちゃうんだよね。
8/1 9:06
@tenkijp: 非常に激しい雨・雷雨に要注意 http://t.co/2xWBnbXzH8 きょうは広い範囲で大気の状態が不安定に。今夜にかけて太平洋側でも非常に激しい雨や雷雨に注意が必要です。雨雲の動きはこまめにチェックし、早めの行動を。
8/1 10:40
なう速からTwitterへの同時投稿がエラーになる…>_<…
8/1 10:49
10:00頃から鼻の調子が悪くなってきた。今日は各地で、突然の雷雨に注意だそうです。
8/1 10:57
で、また同時投稿が出来ないし…>_<…
8/1 11:10
大陸側にも長大な亀裂。九州北西沖と西沖もずっと気になってる。
8/1 12:03
@eq_map: 【M4.4】VANUATU 236.3km 2013/08/01 09:48:12JST, 2013/08/01 00:48:12UTC(G)http://t.co/pOjEgO6LlW (USGS)http://t.co/v1Rd6qE1CB
8/1 12:09
PC-Win.7機、退院後、プリンターインストールをしてなかったこと今気づく(・_・;
8/1 15:13
花火の音。今日はどこのお祭りだ?
8/1 17:01
@earthquake_all0: 【微小地震速報 兵庫県1】2013/8/1 16:43:41 JST,震源地 日本 兵庫県 たつの市 御津町苅屋 周辺M1.7, TNT5.4kg,深さ 24.8±3.0km,http://t.co/mzp2gq8TVG
8/1 17:13
やっぱり兵庫揺れてたか。強震モニタ見てて一瞬、地中点灯したんだよね。
8/1 17:14
今週ずっと曇りや雨の天気。今日は昨日と比べ湿度低く感じる。この時間になったら半袖じゃ肌寒いくらいだし。夏はいずこ?
8/1 17:18
またか。【最大震度1】(気象庁発表) 福島県会津 深さ約10km M1.9 1日18時46分頃発生 (G)http://t.co/QCv01Y6nCm (気象庁)http://t.co/MLnwAKIZHC
8/1 19:22
うげっ!@eq_map: 【最大震度1】(気象庁発表) 福島県会津 深さごく浅い M2.1 1日19時15分頃発生 (G)http://t.co/NaSPwShDmC (気象庁)http://t.co/CuP2ug4nsw
8/1 19:27
沖側の空がヤバイくらい赤い。外出先から今帰宅したので、これからUPします。
8/1 20:34
東側の発光は最初見たときよりもどんどん広がってました。すぐに発震するか、何日かしてからかはわかりませんが、ここまで明るいのは私が雲の観察を始めてから、初めてのことです。皆さん、十分に警戒をお願いします。
8/1 20:57
なんかなうの方だけ画像UPがなかなかできなかった。
8/1 22:52
発震してるが…
8/1 23:10
1日23時9分頃、茨城県で最大震度1を観測する地震がありました。震源地は茨城県北部、M2.7。この地震による津波の心配はありません。 http://bousai.tenki.jp/bousai/earthquake/detail-20130801230820.html
8/1 23:15
【最大震度1】(気象庁発表) 茨城県北部 深さ約10km M2.7 1日23時09分頃発生 (G)http://t.co/TddlKDvVOh (気象庁)http://t.co/vo5j5KlxJF
8/1 23:18
なうでの画像UPが何度やっても失敗しましたと出るのでこっちで。@cico0213: 23:33 東から南東。(ISO感度400で撮影)赤さは消えたが、放射状の雲が白くはっきり見える。 http://t.co/Nvseq0yvOU
8/1 23:56
>>もっと見る