03:09 茨城県北部 震度1 M3.4、05:08 福島県中通り 震度1 M2.5、05:20 宮城県沖 震度1 M3.4、06:20 福島県沖 震度3 M3.9
7/31 8:34
なんだか朝方、揺れが続いたね。
7/31 8:34
カラスがやけにうるさい。
7/31 9:29
鼻の調子が悪くなってきた。雨の予感。
7/31 11:06
頭痛少々。
7/31 12:16
カラスが騒がしく鳴いてた後に、宮城沖が揺れてる。今日2回目。
7/31 12:38
迎えに来て!いうから待ってるのに、なかなか来ない娘(-。-;
7/31 12:39
急に雨降ってきた(-。-;
7/31 13:31
雨が上がってしばらくして、またカラスが騒いでた。
7/31 14:06
雨が降ったら鼻の調子がちょっと良くなった。
7/31 14:07
増したって(・_・; そこ変換しなくていいw
7/31 15:02
【速報LV5】31日 14時40分頃 関東東方はるか沖(N36.5/E142.8)(推定)にて M5.2(推定)の地震が発生。 震源の深さは推定10km。( http://t.co/Fox3mZIzP6 )
7/31 15:04
【最大震度1】(気象庁発表) 高知県中部 深さごく浅い M2.4 31日14時46分頃発生 (G)http://t.co/kdIg1GEsXc (気象庁)http://t.co/pTfAkjrvjE
7/31 15:06
【微小地震速報 大阪府1】2013/7/31 14:49:55 JST,震源地 日本 大阪府 茨木市 清阪 周辺M1.1, TNT673.6g,深さ 6.6±1.5km,http://goo.gl/Md27dz
7/31 15:32
カラス。
7/31 15:35
【M4.3】POTOSI, BOLIVIA 165.3km 2013/07/31 14:35:56JST, 2013/07/31 05:35:56UTC(G)http://t.co/0zYkfzIQpN
7/31 15:44
左耳、強めに圧。と同時に右耳鳴りが止まった。
7/31 16:37
少々、頭が重い。
7/31 16:39
【極微小地震速報 山口県2】2013/7/31 16:42:45 JST,震源地 日本 山口県 周南市 金峰 県道9号線 周辺M0.8, TNT239.0g,深さ 6.3±0.8km,http://goo.gl/HxuJb5
7/31 17:10
@tenkijp_jishin: 31日17時35分頃、青森県で最大震度2を観測する地震がありました。震源地は浦河沖、M4.1。この地震による津波の心配はありません。 http://t.co/UnYRxG33jr
7/31 17:42
@eq_map: 【最大震度2】(気象庁発表) 浦河沖 深さ約50km M4.1 31日17時36分頃発生 (G)http://t.co/7W7kwRThJ8 (気象庁)http://t.co/fTHATobNrn
7/31 17:42
こっちも来た!
7/31 17:44
でもたいして揺れなかった(・_・;
7/31 17:46
@eq_map: 【最大震度1】(気象庁発表) 岩手県沖 深さ約10km M4.3 31日17時40分頃発生 (G)http://t.co/sjkfeZWuTm (気象庁)http://t.co/hKLvIj308y
7/31 17:46
頭痛あり、右耳鳴りは止まったまま。
7/31 18:16
なんか続くなぁ。
7/31 18:18
@earthquake_all0: 【微小地震速報 山形県1】2013/7/31 17:46:55 JST,震源地 日本 山形県 米沢市 簗沢 米沢街道 周辺M1.2, TNT951.5g,深さ 7.3±2.9km,http://t.co/1aOgmzEgGo
7/31 18:21
@earthquake_all0: 【極微小地震速報 島根県5】2013/7/31 17:59:39 JST,震源地 日本 島根県 飯石郡 飯南町 都加賀 周辺M0.8, TNT239.0g,深さ 8.6±1.0km,http://t.co/9SYt1vtaNi
7/31 18:21
これから来月パークフェスのMTGに行きます!
7/31 18:22
【微小地震速報 奈良県1】2013/7/31 19:08:14 JST,震源地 日本 奈良県 吉野郡 天川村 洞川 県道21号線 周辺M1.9, TNT10.7kg,深さ 46.8±0.3km,http://t.co/9CSjz9c4SS
7/31 19:39
会津も揺れたのか…耳鳴りが止まったのは、これだったのか?
7/31 23:08
>>もっと見る