>>
つばさ否み側って(・_・; 南側の間違いでした。
7/18 0:51
雨がかなり激しくなってきました。土砂降り状態!雷の音はしてないが。
7/18 1:11
Yahooの雨雲ズームレーダー見てたらこんなの見つけた。
7/18 1:22
こちらは今、雨は上がってます。ちょっと空も明るくなってきたけど。
7/18 9:09
また急にPCが重くなった。空は晴れてきた。
7/18 9:49
さっき青空が出てきたから、部屋干ししてた洗濯物をベランダに出したが、また北西方向から雨雲が近づいてる。一応、屋根があるところだから、ちょっとくらいの雨なら大丈夫だけど。
7/18 10:54
12:10 Yahoo雨雲ズームレーダー。宮城から岩手沖まで雨雲に亀裂。福島はるか沖の雲が円に避けてきている。この雨雲、沖に出てから急激に発達してるようだ。
7/18 12:23
>>
砂漠のさぼてんそうですね。佐渡から銚子までのそのラインは私も気になってます。
7/18 12:27
大陸から能登半島、佐渡付近にかかる雲が妙に気になる。さざなみ雲も出てるよね。
7/18 13:04
6:00のでは、日本海側から内陸そして沖まで長い亀裂。山形沖にも震源かなぁ?
7/18 13:07
コロンがやたら甘えてくるんだけど(・_・;
7/18 13:12
18日14:00現在、山形県南陽市は、吉野川の氾濫の危険性があるとして、一部地域に避難指示を発令しています。
7/18 14:06
15:56西。雲行き、怪しくなってきた。
7/18 15:57
PC、もしかしたらハードディスクがいかれちゃってるかも…>_<… 参ったなぁ、こんな時に。
7/18 20:16
まったく起動できなくなった。おかしな使い方してないのに…>_<…バックアップも完全に取れてないし、最悪だ。
7/18 20:26
>>
@寝落ちん出たよ。ハードディスクの修理または交換が必要、って内容が。製造元に連絡しろと。
7/18 20:43
>>
@寝落ちん買ってまだ7ヶ月だよ。やっぱパソコン工房のはダメなのかな?
7/18 20:46
>>
Elves@埼玉県大宮それはまだやってない。とりあえず明日、パソコン工房へ持って行こうかと。
7/18 20:52
>>
@寝落ちんその他のPCが今ないからね。下手なことやってもっとおかしくなったら嫌だし…>_<…
7/18 20:53
>>
Elves@埼玉県大宮うん。パソコン工房で作ったPCだし。保証の範囲内だといいけどね。
7/18 20:56
長年PC使ってるけど、こんなの初めてだよ。友達が以前、作ってくれたデスクトップだって4~5年使えたし。震災後、壊れて電源が入らなくなったけど。
7/18 21:00
>>
@寝落ちんそれも考えたんだけどね。今週になって急にだし。
7/18 21:03
>>
BJうん。ネットも重かったけど、気づいたら画面真っ黒になって起動しなくなったりするようになったし、起動出来ても立ち上がるのに物凄く時間かかってたから…>_<…
7/18 21:06
>>
Elves@埼玉県大宮私も頭痛はないけど、頭が重かったり、今日の午後からは右手が突然痺れたり、夕方は右肩が痛くなったりしたよ。
7/18 21:09