>>@寝落ちん
どういたしまして^ - ^ そうだね。私達もまずそこから始めたし。
7/10 0:07

急に海風。磯の匂いもしてきた。
7/10 0:08

最近、雷のような飛行機のような、なんかゴーゴーという音が外から聞こえるんだけど、なんの音だろう?夜とか朝とか良く聞こえる。風は強くないし…
7/10 0:11

霧が出てきたようだ。どおりで空気が冷んやりすると思った。窓閉めて寝よう。
7/10 0:17

◆◆地震速報(第3報)◆◆【M4.4】相模湾 深さ10km 2013/07/10 00:21:46発生 最大予測震度3 http://t.co/AQ9QmkWNet
7/10 0:22

0kmって(・_・; 【M3.3】箱根付近 深さ0.0km 00:21:47発生 [AQUA-HYPO](G)http://t.co/UnEcbJyOij
7/10 0:24

>>Elves@埼玉県大宮
私も気になってた。
7/10 0:25

>>Elves@埼玉県大宮
能登も来てたのね。
7/10 0:28

夜になってからあちこち揺れだしてるよね。こっちも昼間との気温差が結構あるから気になるわ。寝たいのに…>_<…
7/10 0:30

う~、ピーとポーが暴れだした…>_<…
7/10 0:32

>>砂漠のさぼてん
おはようございます。さぼてんさんもなんですね。昼間は周りの音にかき消されてるのか、あまり聞こえないですけどね。地鳴りじゃなく、空が鳴ってる?
7/10 7:25

>>黒猫
でしょうね。なのに昨夜のニュース見たら、あの事故が起きたのも、吉田所長にも責任があるとか東電側で言ってるのを見て、凄く腹立たしかったですよ。必死に最悪の事態を回避しようとしてきた人に、責任を全部、押し付けるのか?って言いたくなったよ!
7/10 8:00

今朝は上空に雲がない状態だが、北西から北には積乱雲。今日も雷雨に注意かな?
7/10 8:06

>>黒猫
ホント、最悪な会社ですよ。食道がんは元々あったとしても悪化させたのは、被爆が原因あるだろうし、70mSvって数値も嘘だろうって思ってる。
7/10 8:27

>>砂漠のさぼてん
ですね。
7/10 8:27

9:00北東
7/10 9:00

北西
7/10 9:02

7/10 9:03

9:10 太陽周り。
7/10 9:11

ブログを更新しました。『7/9国内外の地震発生状況』http://ameblo.jp/c0i2c1o3/entry-11569840128.html
7/10 9:23

PTA新聞の校正が終わって、印刷屋さんに来たんだけど、お昼休みなのか誰も出てこない…>_<…
7/10 12:53

で、向いのコンビニに寄って車に乗ったら、2羽だけだったけど、旋回しながら飛んでるカラス(多分)が、北の方へ飛んでいった。
7/10 12:55

14:04東から南東
7/10 14:05

南東
7/10 14:05

7/10 14:07

南西
7/10 14:07

西南西
7/10 14:07

西
7/10 14:08

北西
7/10 14:08

北。北東から南西方向に伸びる雲、
7/10 14:09

北東
7/10 14:09

◆◆地震速報(最終第10報)◆◆【M5.2】岩手県沿岸北部 深さ80km 2013/07/10 14:22:15発生 最大予測震度4(G)http://t.co/C7tbM1rhIN
7/10 14:24

【最大震度4】(気象庁発表) 岩手県沿岸北部 深さ約80km M5.0 10日14時22分頃発生 (G)http://t.co/wqdEFpW85l
7/10 14:29

これかな?お昼頃のカラスの旋回飛びは。最近静かだったカラスも、10:00前に結構さわいでたんだよね。
7/10 14:32

うわぁ!北海道からオホーツクにある円弧磁場架橋雲、かなり強そう…>_<…
7/10 14:35

全球で見ると、オホーツクからロシアまで大きな円に。台風の周りも円に避けてるのが気になる。
7/10 14:37

気温32℃くらいあるよ…>_<… 風があるから窓全開&扇風機で凌いでるけど。
7/10 14:39

>>BJ
ね。ちょっと大きめのが来始めてるからなぁ。
7/10 14:56

しばし寝る。30分くらい。
7/10 14:57

15:30南西側だけやけに暗い。
7/10 15:37

雷鳴り始めた…>_<…
7/10 15:38

>>BJ
北海道もずっと雲がおかしいからね。サハリン付近も怪しいし。
7/10 15:42

雨雲レーダー。またこの辺か。関東にもまた点々と雨雲。また急激に発達するのか?
7/10 15:43

15:30まで横になってたのに、なんか頭が重い。雷雲が近づいてきたから?
7/10 15:49

ぎゃ~!いきなり激しくなってきた…>_<…
7/10 16:01

まさに滝のよう…>_<… でも西の空はまだ明るい。
7/10 16:04

Yahoo!の雨雲レーダーでの予想を見てると、まだ西から雷雲が来そうだわ。http://weather.yahoo.co.jp/weather/zoomradar/
7/10 16:14

後頭部痛、で始めたかなぁ?
7/10 16:18

雨雲の動き、早っ!もう沖に出てる。そしてカラスが鳴き出す。
7/10 16:22

また雨降ってきた。
7/10 16:58

17:12東
7/10 17:12

南東
7/10 17:13

7/10 17:13

南西
7/10 17:13

西。太陽周り。
7/10 17:14

北西
7/10 17:14

7/10 17:15

北東
7/10 17:15

後頭部痛は一瞬だけだったわ。
7/10 17:15

根室
7/10 17:21

TEC
7/10 17:23

>>Elves@埼玉県大宮
お疲れ!私も夜、打ち合わせで出かけなきゃならないけど、見れるところはみておくわ!
7/10 17:28

>>砂漠のさぼてん
いつも何故か7時ですよね。
7/10 17:29

>>砂漠のさぼてん
ですね。私もちょっと前に見てました。
7/10 17:43

>>砂漠のさぼてん
そうですよね。
7/10 17:44

17:45北西
7/10 17:46

18:15西。
7/10 18:16

18:40南西
7/10 18:41