急に海風。磯の匂いもしてきた。
7/10 0:08
最近、雷のような飛行機のような、なんかゴーゴーという音が外から聞こえるんだけど、なんの音だろう?夜とか朝とか良く聞こえる。風は強くないし…
7/10 0:11
霧が出てきたようだ。どおりで空気が冷んやりすると思った。窓閉めて寝よう。
7/10 0:17
夜になってからあちこち揺れだしてるよね。こっちも昼間との気温差が結構あるから気になるわ。寝たいのに…>_<…
7/10 0:30
う~、ピーとポーが暴れだした…>_<…
7/10 0:32
>>黒猫
でしょうね。なのに昨夜のニュース見たら、あの事故が起きたのも、吉田所長にも責任があるとか東電側で言ってるのを見て、凄く腹立たしかったですよ。必死に最悪の事態を回避しようとしてきた人に、責任を全部、押し付けるのか?って言いたくなったよ!
でしょうね。なのに昨夜のニュース見たら、あの事故が起きたのも、吉田所長にも責任があるとか東電側で言ってるのを見て、凄く腹立たしかったですよ。必死に最悪の事態を回避しようとしてきた人に、責任を全部、押し付けるのか?って言いたくなったよ!
7/10 8:00
今朝は上空に雲がない状態だが、北西から北には積乱雲。今日も雷雨に注意かな?
7/10 8:06
PTA新聞の校正が終わって、印刷屋さんに来たんだけど、お昼休みなのか誰も出てこない…>_<…
7/10 12:53
で、向いのコンビニに寄って車に乗ったら、2羽だけだったけど、旋回しながら飛んでるカラス(多分)が、北の方へ飛んでいった。
7/10 12:55
◆◆地震速報(最終第10報)◆◆【M5.2】岩手県沿岸北部 深さ80km 2013/07/10 14:22:15発生 最大予測震度4(G)http://t.co/C7tbM1rhIN
7/10 14:24
これかな?お昼頃のカラスの旋回飛びは。最近静かだったカラスも、10:00前に結構さわいでたんだよね。
7/10 14:32
気温32℃くらいあるよ…>_<… 風があるから窓全開&扇風機で凌いでるけど。
7/10 14:39
しばし寝る。30分くらい。
7/10 14:57
雷鳴り始めた…>_<…
7/10 15:38
15:30まで横になってたのに、なんか頭が重い。雷雲が近づいてきたから?
7/10 15:49
ぎゃ~!いきなり激しくなってきた…>_<…
7/10 16:01
まさに滝のよう…>_<… でも西の空はまだ明るい。
7/10 16:04
後頭部痛、で始めたかなぁ?
7/10 16:18
雨雲の動き、早っ!もう沖に出てる。そしてカラスが鳴き出す。
7/10 16:22
また雨降ってきた。
7/10 16:58
後頭部痛は一瞬だけだったわ。
7/10 17:15
>>もっと見る