今日は早く寝ようと思ってたのにこんな時間に…>_<… ではではまた明日!おやすみぃ!
7/9 0:00

>>Elves@埼玉県大宮
おはよ!無事だったようで安心したよ。埼玉で停電って聞いたし・・・TwitterでDMも送ったけど、見てないねw
7/9 8:08

>>砂漠のさぼてん
ダメみたいですね。マイページも開きませんし・・・
7/9 8:12

[速報] C4.5 の小規模フレアが発生しました。X線強度は、7月9日07:18 JST (8日22:18 UT) に最大に達しました
7/9 8:13

>>Elves@埼玉県大宮
いや、停電大丈夫?って内容だけだからw
7/9 8:18

>>砂漠のさぼてん
いつもならもう使えるようになってるのに・・・なんかトラぶってるんでしょうかね。
7/9 8:31

tenki.jp 猛暑はいつまで http://tenki.jp/forecaster/diary/detail-6138.html … 今日は真夏日地点は600以上となり、今年最多に。東京は2日連続の猛暑日で、7月上旬としては16年ぶり。この暑さはいつまで続くのでしょうか。
7/9 8:48

ライブカメラから見る小名浜はなんかモヤモヤしてる。そういや朝、霧笛鳴ってたなぁ。http://gyazo.com/a76599f86a076d22m4b02d1c28390
7/9 8:53

メンテ終わったようですね。
7/9 9:03

10:13東
7/9 10:14

南西
7/9 10:15

7/9 10:15

南西
7/9 10:16

北西
7/9 10:16

7/9 10:17

北東
7/9 10:17

ブログを更新しました。『7/8国内外の地震発生状況』http://ameblo.jp/c0i2c1o3/entry-11569246771.html
7/9 10:29

11:10東
7/9 11:11

南東
7/9 11:11

7/9 11:12

南西
7/9 11:12

北西
7/9 11:13

7/9 11:13

北東
7/9 11:14

またおかしいわ。
7/9 11:54

NEXSAT。日本時間11:01。北海道、東北に雲が集中してますが、雲がない地域も揺れに注意です。房総から鹿島灘付近にある雲がちょっと気になるので注視します。
7/9 12:05

12:07ら・ら・ミュウから北西方向。朝から霧が出ていた小名浜も霧が晴れたようです。今日も積乱雲が出てます。福島県全域に雷注意報、浜通りに濃霧注意報が出ています。http://www.jma.go.jp/jp/warn/313_table.html
7/9 12:10

12:00XRAIN。また欠損だね。
7/9 12:15

美和。
7/9 12:17

ん?なんでこの時間だけ、極端に違うんだろう?
7/9 12:28

>>黒猫
ありゃありゃ!これは凄い空になってますね。
7/9 12:31

>>黒猫
そうですか。蒸し暑いのはホントいやですね。
7/9 13:16

13:10東
7/9 13:16

南東
7/9 13:17

7/9 13:17

南西
7/9 13:17

西。ぶれた(・_・;
7/9 13:18

北西
7/9 13:18

7/9 13:19

北東
7/9 13:19

今日はちょっと巻いてる雲が多い気がする。気温は今日も高いが風があるので、エアコンはいらない!
7/9 13:20

>>mayu*
軽度だったのね。それでも潰瘍性大腸炎と診断されたから、これから特定疾患の申請とかしなきゃいけないね。
7/9 13:23

>>mayu*
軽度でよかったね。私も最初からそんな感じだったよ。薬の服用と月1回(今は2ヶ月に1回)の通院と年1回の内視鏡検査だけ。体がしんどかったのはホント最初だけだったなぁ。
7/9 14:25

>>砂漠のさぼてん
ぎょっ!これやばくない?
7/9 14:26

>>砂漠のさぼてん
ですね。気温も高いからこうなっちゃうのかなぁ?
7/9 14:27

>>砂漠のさぼてん
東北内陸にさざなみ雲も出てたし、どこかの火山が動くとか?想像しただけで、背筋が寒くなるわ…>_<…
7/9 14:31

>>砂漠のさぼてん
この欠損部分だとしたら、鳥海山とかになるのかなぁ?この気温の高さは異常だし、マグマが活発になってると考えた方がいいのかなぁ?
7/9 14:39

雲行きおかしくなってきたね。ライブカメラで見る程、暗くはないけど。
7/9 16:09

また霧か?
7/9 16:21

16:22西
7/9 16:23

ゴロゴロいいだしたなぁ。
7/9 16:33

>>Elves@埼玉県大宮
よね。どっちが先にしても怖いわ。
7/9 16:55

雨雲、こっち方向に来るかと思ったら、北東へ向かいだしたみたいだわ。
7/9 16:57

北東というかそのまま東に移動。
7/9 17:00

>>Elves@埼玉県大宮
同感。
7/9 17:01

17:04北東
7/9 17:06

7/9 17:07

北西
7/9 17:07

西
7/9 17:07

南西
7/9 17:08

7/9 17:08

東から南東
7/9 17:09

そして鳥。シャッター押した瞬間に頭さげられちゃったよ…>_<… なんかくわえてた。
7/9 17:11

右耳鳴りの音、いつもこんなだったかなぁ?高音の金属音はいつも通りだけど。若干、左耳圧もある。
7/9 17:18

えっ!亡くなったの?ご冥福をお祈りいたします。 福島第1原発:吉田元所長が死去 事故時に現場対応 http://t.co/i7GakKy44E
7/9 17:31

18:02北北東
7/9 18:03

北東
7/9 18:04

北西
7/9 18:05

東から南東
7/9 18:07

18:30西から北西。なんだかゴチャゴチャ。
7/9 18:32

7/9 18:33

北東
7/9 18:33

さっき雨雲が通った辺りだね。【M2.6】福島県中部 深さ7.5km 18:01:19発生(G)http://t.co/DE6t4ZFkHe
7/9 18:37

ん?微小地震速報、更新されてないなぁ!
7/9 18:54

19:07南。買い物途中の道路で。
7/9 19:10

TEC MAP
7/9 21:21

7/9 21:22

>>BJ
私もさっき宮城沖が揺れる前、PCが重かったよ。発震してすぐ強震モニタも固まったし。でもその後は重くなくなった。
7/9 23:03

>>黒猫
被爆してたと思うよ。なんでいい人はこう早くなくなっちゃうんだろう?悲しいわ・・・
7/9 23:05

パッと見ただけでも震源がいっぱいあるのがわかるよ…>_<… 太平洋側のこの手の雲が張り付いてるときって、揺れるよね。円に避けてる箇所もいくつかあるし。北海道の雲も気になるわ。
7/9 23:12

大きい震源は、北海道南東沖、三陸沖、福島沖、千葉東方沖と房総南東沖かな。日本の南側の沖は、雲がなさすぎて、ピンポイントではわからない…>_<… 日本海側もまだありそうだし、大陸からの雲が気になる。
7/9 23:15

ここも来たか。【M3.7】三河湾 深さ336.7km 23:02:31発生 http://t.co/y8XGNVDqsS
7/9 23:17

>>BJ
安芸灘、発震しましたね。それかな?
7/9 23:19

夕食前からなんかお腹がおかしい。痛いわけじゃないんだけど、なんとなく張ってる感じで。なんだろう?
7/9 23:50

昨日の夜より涼しいね。窓開けっ放しで寝たら風邪ひいちゃうかなぁ?
7/9 23:55