>>黒猫
おはようございます。私もスマホ持ち始めてからは、デジカメを使わなくなったんですが、夜の撮影はどうも綺麗に写らないってこともあるので、最近はデジカメも持ち歩くようになりました。撮影してすぐになうに投稿するときはスマホで、様子を見るときにはデジカメでとか使いわけてます。
おはようございます。私もスマホ持ち始めてからは、デジカメを使わなくなったんですが、夜の撮影はどうも綺麗に写らないってこともあるので、最近はデジカメも持ち歩くようになりました。撮影してすぐになうに投稿するときはスマホで、様子を見るときにはデジカメでとか使いわけてます。
6/25 7:47
栃木来ましたね。【最大震度2】(気象庁発表) 栃木県北部 深さ約10km M2.9 25日10時09分頃発生 (G)http://t.co/ygAMepXQ88 (気象庁)http://t.co/SdmP9nE2Yj
6/25 10:17
今日もカラスの鳴き方がおかしいなぁ。しかも普段めったに鳴かない年長猫のチロも鳴いてる。
6/25 12:11
なう速からTwitter投稿が出来なくなってたが、アプリの修正が完了し、iOSでもできるようになった。不便だったよ。
6/25 12:49
これって私がさっき気になって印つけてた雲がある位置だ。
6/25 13:01
頭痛はないが、昼寝したのになんだかすっきりしない。我が家上空はずっと雲のない状態が続いてる。娘も頭痛が強くなったり弱くなったりの繰り返し。カラスの鳴き方も気になる。
6/25 17:07
17:18小名浜ら・ら・ミュウライブカメラ。北西から北。左上の白く斜めに伸びる雲がさっき自宅から撮影した毛羽立った雲。北西方向に湯ノ岳があるのだが、ここ3日、どうも湯ノ岳付近の雲の様子がおかしい。延長線上を考えると、須賀川、会津、喜多方。西北西だと石川、白河、只見、新潟長岡方向。
6/25 17:23
福岡、佐賀、長崎発震。
6/25 17:25
山口の方までみたいだね。
6/25 17:26
あ、そういや昼寝して15:00頃、起きたけど、メチャメチャ西日が強くて暑かった。今日は適度に風もあって涼しかったんだけど。
6/25 17:32
この間よりもちょっと北西か。
6/25 17:33
うう!立ちくらみ&ちょっと頭がフラッと…>_<…
6/25 17:42
6/21 この日に16時31分発生 【最大震度4】(気象庁発表) 奄美大島近海 深さ約20km M4.6 があった。
6/25 17:57
カラスが騒がしくなってきた。
6/25 17:58
カラス静かになった。
6/25 18:07
@cico0213: 17:10北西 http://t.co/QdUArYjSBW 北東。毛羽立った長い雲が北西から北東に伸びている。 http://t.co/FNIwvYuZAD
6/25 18:16
ありゃまぁ~。西側の空も雲がなくなってきたわ。
6/25 18:21
【M4.3】SOUTH ISLAND OF NEW ZEALAND 10.0km 2013/06/25 17:48:56 JST[UTC+9] (G)http://t.co/IfUTS1E3Uw
6/25 18:29
【M4.6】BURYATIYA, RUSSIA 10.0km 2013/06/25 17:34:39JST, 2013/06/25 08:34:39UTC (G)http://t.co/CwSgF5WyhN
6/25 18:29
沖縄付近、発震?
6/25 18:58
発震。どこ?2階行ってて見れなかった。
6/25 19:15
茨城北部だったか。【最大震度2】(気象庁発表) 茨城県北部 深さ約10km M3.5 25日19時13分頃発生 (G)http://t.co/Jug5nprJXV (気象庁)http://t.co/hCVRolXlnZ
6/25 19:36
さっきこっちで投稿した写真をTwitterにも投稿してたのだが、1つ投稿するのにめちゃめちゃ時間がかかった。
6/25 22:31
>>Elves@埼玉県大宮
でも発光度合いは、この前の方がはるかに明るかったけどね。5/9のはホント蛍光灯のようなつるんとした雲だったからね。http://now.ameba.jp/c0i2c1o3/1746887330/
でも発光度合いは、この前の方がはるかに明るかったけどね。5/9のはホント蛍光灯のようなつるんとした雲だったからね。http://now.ameba.jp/c0i2c1o3/1746887330/
6/25 23:43
>>もっと見る