おはようございます。昨日の夜、いきなり「明日、弁当」と言われ、とりあえず家にあった冷凍ミニハムカツを揚げて炒飯作ってなんとかしのいだ…>_<…パルシステムでハムカツ注文しててよかったわ。
6/14 7:05

>>キャバcoco・aiのマミー
おはようございます。娘が好き嫌い激しくて、最近あまり冷凍食品を買ってなかったんですが、たまたま買ってみたのがちょうど昨日届いてので助かりましたよ。
6/14 7:22

発震してるけど、どこだ?はるか沖?
6/14 9:01

◆◆地震速報(最終第4報)◆◆【M3.5】宮城県沖 深さ40km 2013/06/14 08:59:55発生 最大予測震度2 http://t.co/meGL60iMN6
6/14 9:01

>>キャバcoco・aiのマミー
そうなんですね。いや、お弁当は18日の予定だったのに、変更になるという手紙を娘が出してなくて参りました。
6/14 9:03

ブログを更新しました。『6/13国内外の地震発生状況』http://ameblo.jp/c0i2c1o3/entry-11551891060.html
6/14 9:31

12:36東
6/14 12:40

南東
6/14 12:41

6/14 12:41

南西
6/14 12:42

北西
6/14 12:42

6/14 12:43

北東
6/14 12:43

エアロビからの帰り道では、結構青空見えてたんだけど、自宅付近はまだ雲が多い。
6/14 12:45

12:51小名浜から。南西。
6/14 12:52

ん~、さっきはかなり青空見えてたのに、また曇ってきたかも?小名浜ライブカメラ http://www.ntt-east.co.jp/fukushima/mado/detail/lalamew.html
6/14 12:55

13:06南西
6/14 13:06

6/14 13:07

北東。
6/14 13:07

最近、ホトトギスがよく鳴いてるんだよね。なんの鳴き声がわからなかったからYou Tubeで探してみた。
6/14 13:59

他にもいろんな鳴き声が聞こえるけど、未だにわからないものが多い…>_<…カラスは静かだ。
6/14 14:01

今日ホント蒸し暑い。さっきちょっと霧がかかったようになり雨もパラパラ。風もほとんどない。
6/14 14:21

揺れた。
6/14 14:23

相馬沖か。@eq_map: ◆◆地震速報(第3報)◆◆【M3.6】福島県沖 深さ40km 2013/06/14 14:22:29発生 最大予測震度2 http://t.co/4eGdrycF6a
6/14 14:24

それにしてもこの元台風はいつまで居座ってるんだろう?日本の南沖は大きな円になりつつある。一方で大陸から日本海を通り、北海道、カムチャツカへ向かう雲、注視します。
6/14 14:27

@eq_map: 【最大震度2】(気象庁発表) 福島県沖 深さ約40km M4.0 14日14時22分頃発生 (G)http://t.co/4eGdrycF6a (気象庁)http://t.co/BZCCMF9wHG
6/14 14:30

その前に宮城沖。@eq_map: 【最大震度2】(気象庁発表) 宮城県沖 深さ約60km M3.5 14日14時18分頃発生 (G)http://t.co/Y5PNbkfIWq (気象庁)http://t.co/ZqWy5k9QOv
6/14 14:30

まただ。こっちも微振動が激しい。
6/14 14:48

15:37南東
6/14 15:39

6/14 15:39

南西
6/14 15:40

北西
6/14 15:40

6/14 15:41

北東
6/14 15:41

15:45小名浜。南から南西。
6/14 15:46

西
6/14 15:47

北西から北
6/14 15:48

南西から西
6/14 15:50

15:54西
6/14 15:55

北西
6/14 15:55

6/14 15:55

6/14 15:56

また西から雲行きがおかしくなってきた。http://www.ntt-east.co.jp/fukushima/mado/detail/lalamew.html
6/14 16:07

>>砂漠のさぼてん
なんか少し前のこっちの雲に似てます。
6/14 16:07

>>砂漠のさぼてん
ですね。今日は岐阜もちょくちょく地中点灯してたんで、気になってますが。
6/14 16:15

>>砂漠のさぼてん
地中、赤になりましたか。しばらく注意が必要ですね。
6/14 16:16

16:20東
6/14 16:21

南東
6/14 16:21

6/14 16:22

南西
6/14 16:22

西上空
6/14 16:22

北西
6/14 16:22

6/14 16:23

北東
6/14 16:23

16:24西
6/14 16:25

カラスが騒ぎ始めた。
6/14 16:29

14:00高知大。ざっと見て大きいところだけ。
6/14 16:53

16:54東。パイプ雲っぽい雲が。
6/14 16:56

北東
6/14 16:57

6/14 16:58

またPCの動きがおかしい。固まってる。群馬 黄色、広島 緑、地中点灯。あとで画像載せます。PC再起動。
6/14 17:11

発震してたのね。【最大震度1】(気象庁発表) 栃木県北部 深さ約10km M2.1 14日16時59分頃発生 (G)http://t.co/ygAMepXQ88 (気象庁)http://t.co/hwcILN0h0m
6/14 17:14

>>砂漠のさぼてん
赤は見逃した!
6/14 17:21

17:24急に曇ってきたと思ったら霧だ!
6/14 17:25

>>砂漠のさぼてん
そうでしたか。私が見たときには黄色になっていたようです。その後すぐにフリーズしました。
6/14 17:27

福島浜通りに濃霧注意報。
6/14 17:29

霧で急に涼しくなったので発震に注意かも?
6/14 17:30

>>キャバcoco・aiのマミー
返信遅くなりました!ホントにそうですね。
6/14 17:32

NEXSAT(日本時間16:00) 和歌山から日本海側、日本海側から北海道、千島に伸びる磁場架橋雲はかなり強いね。印入れ忘れたけど、東海沖も気になる。
6/14 17:45

小名浜ライブカメラ。霧で何も見えない!http://www.ntt-east.co.jp/fukushima/mado/detail/lalamew.html
6/14 17:47

17:57会津ライブカメラ。
6/14 17:57

頭痛出てきた。
6/14 17:58

18:09いわき駅前から北の空。ちょっと焼けてる。
6/14 18:10

TEC 福島沖欠損。
6/14 18:14

18:19いわき駅前から北の空。色合いがよくわからない。
6/14 18:21

いわき駅前から北西の空。会津、新潟方向。
6/14 18:24

>>BJ
おそらく。ライブカメラからなのでハッキリしたことは言えませんが。
6/14 18:54

>>Lizabstract a.k.a. LIZUCO
欠損してるというのは、震源があるからじゃないかと。
6/14 19:28

>>BJ
まぁこのちょっと先にはいわきの断層の一つがあるので、私はむしろそっちが心配。同級生から畝雲出てるって報告もあったので。
6/14 19:48

>>Lizabstract a.k.a. LIZUCO
ですね。頻繁に欠損してる場所はこれまでにも大きく揺れることがありましたからね。福島沖もですが。
6/14 19:50

>>砂漠のさぼてん
頭痛酷そうですね。新潟かな?今日こちらから見て西の空の変化が目まぐるしかったので、ちょっと気になってます。無理せずに。
6/14 19:53

>>mayu*
大変そうだね。mayuちゃんが体調崩さないようにね。
6/14 19:55

@earthquake_all0: 【微小地震速報 東京都1】2013/6/14 15:45:05 JST,震源地 日本 東京都 新島村 式根島 都道237号線 周辺M1.7, TNT5.4kg,深さ 7.7±1.4km,http://t.co/9h8rvBMpAH
6/14 20:05

>>Lizabstract a.k.a. LIZUCO
今日の欠損はこれからのものだと思います。福島沖はとにかく揺れるので、いつの欠損がいつの揺れという判断が難しいですけどね。ここ最近のだと、1~2週間のうちに大きめ発震があるようです。
6/14 20:24

>>砂漠のさぼてん
そうですか。私も昨日の夜、マイなうからの投稿が出来なくなりましたからね。朝には直ってましたが。
6/14 20:27

>>Lizabstract a.k.a. LIZUCO
予言はあまり信じてませんが、元台風がいつまでも居座ってるので、鳥島あたりに大きいのがあるんじゃないかと。前々からおかしかったのに、たいした発震がないし。まぁ私の憶測に過ぎませんが、あの低気圧が日本から離れた後、要注意じゃないかと。
6/14 20:33

>>Lizabstract a.k.a. LIZUCO
そうなんですよね。来てないのが気になってて。台風が来た後の方が警戒です。今まで見てきてもそうでしたね。冬場は寒冷渦が抜けた後ですかね。天気が急激に変わる時は注意かと。
6/14 20:45

また霧雨&霧。最近ホント多いわ!
6/14 21:27

>>Lizabstract a.k.a. LIZUCO
なんでしょうね。
6/14 21:30

>>砂漠のさぼてん
徳島、また地中赤、点灯しましたよ。あ!と思った瞬間黄色に変わってしまいましたが。
6/14 21:35

耳が痛い&後頭部痛。
6/14 21:37

>>Lizabstract a.k.a. LIZUCO
青森東方沖というか北海道南東沖は、今日もずっと雲が避けていかので、そっちの可能性もあるかと、私は思ってます。千島、カムチャッカも気になりますが、もっと東のアリューシャンやその南沖がどうもおかしい気がしてならない。
6/14 21:56

今夜も霧笛がなってるわ。
6/14 21:59

深さ0.1kmって…>_<…【微小地震修正報 US_ 】2013/6/14 19:52:23 JST,震源地 アメリカ合衆国 アラスカ デナリ 付近,ML2.2, TNT30.1kg,深さ0.1km,http://t.co/5MOT0SakcR
6/14 22:01

>>砂漠のさぼてん
よかったです。
6/14 22:08

>>砂漠のさぼてん
これ今見てました。怖すぎる。
6/14 22:10

猫達も今日はさすがに暑いようで、ポポはお腹出して仰向けで寝てた。
6/14 22:11

>>Lizabstract a.k.a. LIZUCO
ですね。アリューシャンは前はよく発震してましたが、最近みないし、アラスカ辺りも気になってます。
6/14 22:16