>>amor
おはようございます。寝てしまって返信遅くなりました。こじつけとは思ってませんよ。確かにどこも可能性ありそうですね。微小地震もありますからね。ありがとうございます。こちらも注視します。
6/7 7:07

>>Lizabstract a.k.a. LIZUCO
おはようございます。特に太平洋側は常に警戒が必要ですね。いつ揺れてもおかしくない状態が続いてると思います。
6/7 7:10

おはようございます。なんだかスッキリした目覚めじゃない。頭重いし。
6/7 7:14

>>BJ
うわ!この亀裂が!
6/7 7:17

コロンの鳴き、相変わらず酷い…>_<…
6/7 8:03

>>Elves@埼玉県大宮
うん。先月末辺りは静かめだったのが、このところ、やけに煩い。昨日、今日と朝方2匹が喧嘩してるし。大きく揺れると一旦静かになるしね。
6/7 8:09

>>Elves@埼玉県大宮
来たね。強震モニタが点灯した時は、鳴きやんだけど、また騒いでるよ!
6/7 8:22

>>Elves@埼玉県大宮
ん~、赤くなってきてるね。昨日の夜も沖側にちょっと発光した長大な雲が出てたからね。5月のよりも毛羽立った感じで発光加減も弱かったけど、ずっと出てしなぁ。
6/7 8:27

>>Elves@埼玉県大宮
5月のと昨日の比較写真。http://now.ameba.jp/c0i2c1o3/1746887330/
6/7 8:29

>>Elves@埼玉県大宮
v( ̄Д ̄)v イエイ。似たようなものがあった時は、こうやって比較したものを残しておかないと、忘れちゃうし、探すのが大変になるからね。
6/7 8:32

8:40東
6/7 8:41

ちょい拡大。奥の雲がきになる。
6/7 8:43

南東
6/7 8:44

6/7 8:44

南西
6/7 8:44

北西
6/7 8:45

6/7 8:45

北東
6/7 8:46

雨降ってきた。
6/7 8:46

9:00前、ぱらっときたと思ったが降ってない。蒸し暑いよ。
6/7 9:31

来たね。福島沖。
6/7 9:43

XRAIN欠損
6/7 9:46

>>BJ
そうなんですね。何時頃のかもわからない?
6/7 9:47

>>BJ
お願いします。
6/7 9:52

>>砂漠のさぼてん
この雲、やはり熱帯低気圧になりましたか。日本に近づきそうですが、前線があるのでどういう動きになるかですね。
6/7 9:54

ブログを更新しました。『6/6国内外の地震発生状況』http://ameblo.jp/c0i2c1o3/entry-11546676238.html
6/7 10:10

>>砂漠のさぼてん
ありがとうございます。
6/7 10:11

10:24東
6/7 10:25

南東
6/7 10:25

6/7 10:26

南西
6/7 10:27

北西
6/7 10:27

6/7 10:28

北東
6/7 10:28

10:30気象庁可視画像。紀伊半島の南沖、渦を巻いたように円になってる。赤外で房総南東沖の雲が避けてきたと思ってこっちを見たら、円になってたわ。あとで高知大ので詳しく見てみます。
6/7 11:21

【極微小地震速報 福島県15】2013/6/7 10:38:10 JST,震源地 日本 福島県 南相馬市 原町区高倉 県道62号線 周辺M0.7, TNT169.2g,深さ 1.5±5.9km,http://goo.gl/UKHi8
6/7 11:23

>>Lizabstract a.k.a. LIZUCO
私も後で見てみます。
6/7 12:04

>>BJ
ありがとうございます。
6/7 12:04

>>Lizabstract a.k.a. LIZUCO
メインもサブも上がったり下がったりしてますね。これはどう見たらいいのかいまだに掴めなくて。一気にドンと下がったり上がったりするのなら、かなり警戒かとは思うのですが。ん~わからない。
6/7 12:51

>>砂漠のさぼてん
鳥島付近、来るのかなぁ?衛星画像見てもかなり雲が避けてきてますよね。
6/7 12:58

>>砂漠のさぼてん
太平洋側のとか、なんか見たことない欠損の仕方ですね。
6/7 13:09

HAARP。
6/7 13:11

>>Lizabstract a.k.a. LIZUCO
高いといえば高いですね。私も最近そこはあまり見てませんでしたが、suguriさん(Elves@埼玉県大宮さん)も独自でラドンを見てますが、急激に下がって更に急激に上がるときはかなり大きいな揺れが来ますね。その場所によっても変化の仕方が違うようなので地道に検証するしかなさそうです。
6/7 13:22

>>砂漠のさぼてん
九州も気になりますね。
6/7 13:30

13:33小名浜ライブカメラより。西から北西の雲がなんか嫌な感じだわ。
6/7 13:37

今、投稿する前にAmebaのログインが切れた。
6/7 13:37

13:50小名浜ライブカメラ。南から南西。
6/7 13:52

南西から西南西。なんだこのモクモクした雲は。
6/7 13:52

自宅から見た南側。ライブカメラで見えた太い雲は見えない…>_<…
6/7 13:57

コロンも騒ぎ疲れたか、今は寝てる。が、なんかカラスが騒ぎ始めた?遠くからも声がする。ん~カラスと会話したい!
6/7 13:59

>>砂漠のさぼてん
午前中、高知大の画像見てて、もしかしたら15:00頃かな?って思ったんだけど。ちょっとわかりづらいけど、千葉の北西あたりになんかあるんですよね。
6/7 14:03

なんだろう、最近、両耳に耳鳴りが多い。しかも鳴りっぱなし。午前中あった頭痛はなくなったが、耳鳴りがうるさすぎ。
6/7 14:06

@earthquake_all0: 【極微小地震速報 福岡県1】2013/6/7 12:38:29 JST,震源地 日本 福岡県 朝倉市 佐田 県道509号線 周辺M0.4, TNT60.0g,深さ 8.0±1.1km,http://t.co/EnFiICHZdq
6/7 14:07

今どこか発震した?2階にいて強震モニタ見れなかったけど、警告音がしてコロンが低い声で鳴いてた。
6/7 14:14

釧路か。@earthquake_jp: [速報LV1]07日 14時11分頃 釧路地方中南部(N43.3/E144)(推定)にて M3.6(推定)の地震が発生。 震源の深さは推定10km未満。( http://t.co/ErZVOtGYfk )
6/7 14:15

釧路、続くね。
6/7 14:16

また舌出てるw
6/7 14:17

>>Elves@埼玉県大宮
了解!
6/7 15:24

15:23東
6/7 15:34

南東
6/7 15:34

6/7 15:35

南西
6/7 15:35

北西
6/7 15:36

6/7 15:36

北東
6/7 15:36

15:35西から雲が避けてきた。
6/7 15:38

>>Elves@埼玉県大宮
さっき了解と言っておきながら・・・そっちから見て北西ってことは、群馬とか?
6/7 15:49

16:10東
6/7 16:12

南東
6/7 16:13

6/7 16:14

南西
6/7 16:14

北西
6/7 16:15

6/7 16:15

北東
6/7 16:16

16:24南。なんかここだけ雲が違う。
6/7 16:25

16:26 西。
6/7 16:27

北西
6/7 16:28

北東
6/7 16:28

若狭湾、来たか。【M2.5】若狭湾東部 深さ11.6km 16:35:37発生 http://t.co/GemN5JiEff
6/7 16:43

>>Lizabstract a.k.a. LIZUCO
我が家から見て真南っていうと、銚子付近なんですよ。昨夜も空の一部が少しオレンジになってました。
6/7 16:50

17:08西南西
6/7 17:09

>>Lizabstract a.k.a. LIZUCO
真南だと茨城沖とも考えられますが。
6/7 17:18

ライブカメラ見てて、明らかにおかしいとは思うのだが、あまりにもめちゃくちゃすぎる(;´Д`)あっちもこっちも揺れそうな?http://www.ntt-east.co.jp/fukushima/mado/detail/lalamew.html
6/7 17:22

フィリピン来てるね。【M4.8】PHILIPPINE ISLANDS REGION 36.3km 2013/06/07 16:38:29 JST[UTC+9] (G)http://t.co/bxM8jJCG6o
6/7 17:39

>>Elves@埼玉県大宮
こっちもさっきからどうも西側の雲がおかしい。写真は北西。会津と中通りは午後から雷雨だったらしいが、こっちは完全に雨雲に避けられた感じ。
6/7 17:46

>>Elves@埼玉県大宮
…>_<…
6/7 17:55

カラスが2羽。さっきから鳴いてる。あまり動かなかった西側の雲が北東に動きだした。
6/7 18:03

と投稿したら、強震モニタの警告音がちょっとなったけど、どこだった?
6/7 18:04

>>Elves@埼玉県大宮
ああ、これ・・・(;´Д`)
6/7 18:05

>>Elves@埼玉県大宮
これは今日のだね。
6/7 18:07

来たよ!【M5.0】VANUATU 201.4km 2013/06/07 17:46:57JST, 2013/06/07 08:46:57UTC(G)http://j.mp/194AOyn
6/7 18:09

これか、さっきのは。【M2.8】茨城県南西部 深さ74.2km 18:02:44発生 (G)http://t.co/PqO6jYRDbK  急に雲が北東に動き出したんだよね。
6/7 18:12

てことは沖に出る。
6/7 18:13

>>Elves@埼玉県大宮
いわき周辺から南西だと、茨城南部、さいたま、御殿場、御前崎になるけど。中越だと西から西北西の間。我が家付近から見てだけど。
6/7 18:20

18:25北西。どうも気になる。会津、喜多方、新潟北東部方向。
6/7 18:26

>>Elves@埼玉県大宮
了解。納得。
6/7 18:28

18:27東(北東寄り)ちょっと焼けてる。
6/7 18:30

18:31東(南東寄り)こっちもちょっとピンクに見える。
6/7 18:32

ちょっと前に近くのコンビニへ行って帰る時、西側に直線雲。
6/7 20:20

見づらいので露出調整して再度、撮影。
6/7 20:21

我が家はこの雲の方向に向かっていって右の方だが、自宅からは見えなかった。上空に帯状な雲がかかってたので、もしかして?と思ったが違ってた。ちょっと歩いたところから見たらあった。
6/7 20:24

さらに北側も気になり撮影。露出調整はしてますが、このくらい明るく見えていた。特に下の方が青白く物凄く明るかった。街の灯りとも考えられるが、この方向は昨夜22:00過ぎも明るく見えてた。
6/7 20:28

この北側の雲が我が家の上空にかかっている雲になる。
6/7 20:29

茨城南部?
6/7 20:34

北部だった(;´Д`)【M2.7】茨城県北部 深さ8.1km 20:32:49発生(G)http://j.mp/11oI2oY
6/7 20:40

>>砂漠のさぼてん
円になってますね。
6/7 21:16

>>砂漠のさぼてん
ですね。
6/7 21:22

静岡寒いとAyuのバックダンサーさんが言ってるが。
6/7 21:23

Ayuのツアー、今週末静岡エコパアリーナ。21:00の気温は17℃くらい。こっちと変わらないくらいか。まぁ東京に比べたら寒いと感じるんだろうけど・・・
6/7 21:30

>>BJ
去年のだったんですね。
6/7 21:31

>>BJ
そうなんですね。こっちは蒸し暑いです。
6/7 21:43

>>BJ
私もちょっとそれを思ってました。もしまた千葉北西部で同じような状態になったら、中越の前兆と考えられますからね。聞いたことは無駄にはならないと思いますよ。
6/7 21:45

【微小地震速報 栃木県8】2013/6/7 21:01:32 JST,震源地 日本 栃木県 佐野市 西浦町 周辺M1.3, TNT1.3kg,深さ 61.9±6.0km,http://goo.gl/Dhs9Z
6/7 21:46

>>Elves@埼玉県大宮
見える。
6/7 21:50

【極微小地震速報 長野県5】2013/6/7 21:29:48 JST,震源地 日本 長野県 諏訪市 湖南 周辺M0.5, TNT84.8g,深さ 4.8±0.6km,http://goo.gl/fe9pw
6/7 21:51

>>BJ
いえいえ。過去の雲と発震履歴を確認することも大事なことですから(≡^∇^≡)
6/7 21:53

>>Elves@埼玉県大宮
その辺が気になるところだね。もしその雲と同じようなのが出てたということは、同じ場所が発震するって考えられるしね。
6/7 21:54

>>Elves@埼玉県大宮
そうなんだね。
6/7 22:05

上越、発震あったようですが・・・
6/7 22:32

この雲が避けた方向が上越か?http://now.ameba.jp/c0i2c1o3/1747358437/
6/7 22:51

>>Elves@埼玉県大宮
ぽかったよね。
6/7 23:43

中越辺り、ちょくちょく地中点灯してるわ。
6/7 23:49

>>Elves@埼玉県大宮
うん。
6/7 23:49

>>Elves@埼玉県大宮
あ、今私もみてたところ・・・岐阜もたまに地中点灯する。
6/7 23:51

【微小地震速報 兵庫県1】2013/6/7 23:19:09 JST,震源地 日本 兵庫県 姫路市 書写 周辺M1.2, TNT951.5g,深さ 13.0±0.3km
6/7 23:52

【微小地震速報 長野県7】2013/6/7 23:26:29 JST,震源地 日本 長野県 下水内郡 栄村 堺 周辺M2.1, TNT21.3kg,深さ 4.9±1.1km,http://goo.gl/oZ6cj
6/7 23:53

耳痛っ!
6/7 23:56