今日は午前中、PTA新聞の編集会議で学校へ。今年は広報部長なので大変だけど、頑張ってきます。
6/5 7:25
そろそろ学校行く準備します。午前中は何もできません。すみません。
6/5 9:25
今、学校の駐車場に車止めた瞬間に揺れた…>_<…
6/5 9:37
こちら濃霧注意報が出ているよう。さっき海の方から霧笛が聞こえたんでライブカメラを見たら、なんかすごくもやもやしてる感じ。我が家は山側なので今のところ霧は出てないが、全体に薄い雲がかかってるようだ。
6/5 13:28
ふくいちライブカメラも確認したが、かなり霧が濃いようだ。
6/5 13:31
11:00高知大。黄色で囲んだ部分、これって霧がかかってる時にこういう感じに見えるのかな?とふと思ったりも。昨日もそうだったし、先月12日、急に物凄い霧になったときもこんな感じだった。
6/5 13:56
発震履歴を確認すると5/12 福島沖・震度1 M3.1の後、天草灘・震度1 M3.0、6/4 福島沖・震度4 M4.8の後、天草灘・震度1 M3.2。
6/5 14:02
5/18 福島沖・震度5強の時はこういう雲は出てなかったし、天草灘も揺れてない。てことはこっちの沿岸で濃霧の時は、福島沖と天草灘の発震の可能性があると考えられるのか?ちょっと検証続けてみます。
6/5 14:04
うげっ!【M6.1】SANTA CRUZ ISLANDS 64.7km 2013/06/05 13:47:29JST, 2013/06/05 04:47:29UTC (G)http://t.co/SFoSComooc
6/5 14:11
茨城北部?栃木北部?発震したね。雨雲があった辺りかな。
6/5 17:13
>>頭痛+背中が痛いElves@埼玉県大宮
さっきこの辺で発震あったけど、【微小地震速報 茨城県43】2013/6/5 17:12:34 JST,震源地 日本 茨城県 常陸太田市 里川町 周辺M2.4, TNT60.0kg,深さ 9.2±0.4km,http://goo.gl/b5gA7 これとはまた別かな?
さっきこの辺で発震あったけど、【微小地震速報 茨城県43】2013/6/5 17:12:34 JST,震源地 日本 茨城県 常陸太田市 里川町 周辺M2.4, TNT60.0kg,深さ 9.2±0.4km,http://goo.gl/b5gA7 これとはまた別かな?
6/5 17:47
>>頭痛+背中が痛いElves@埼玉県大宮
あれ?いつの間に!あ、でも福島市に行ってる音楽仲間がこんな写真載せてた。http://now.ameba.jp/break-921/1745996115/
あれ?いつの間に!あ、でも福島市に行ってる音楽仲間がこんな写真載せてた。http://now.ameba.jp/break-921/1745996115/
6/5 17:50
小さかった・・・
6/5 17:53
【最大震度2】(気象庁発表) 石川県西方沖 深さ約10km M2.9 5日17時50分頃発生 (G)http://t.co/MkmnGX0G08 (気象庁)http://t.co/dz9eM3T9ry
6/5 17:56
[速報] C6.6 に達する小規模フレアが、17:37 JST に観測されました。X線強度は更に強まる可能性があります。続報をお待ち下さい。 http://swnews.jp/rt/goes_xray.html
6/5 17:57
太陽南西(右下)の 1762黒点群です。GOES衛星のX線写真をどうぞ。 http://www.swpc.noaa.gov/sxi/goes15/cs_pthk_0.4/images/GOES-15-SXI-CS-PTHK_20130605T083615.png
6/5 17:58
続いて、SDO衛星のAIA131をどうぞ。 http://sdo.gsfc.nasa.gov/assets/img/browse/2013/06/05/20130605_083210_1024_0131.jpg
6/5 17:59
【微小地震速報 宮崎県5】2013/6/5 17:23:30 JST,震源地 日本 宮崎県 えびの市 大河平 周辺M1.5, TNT2.7kg,深さ 8.4±0.7km,http://goo.gl/7124g
6/5 17:59
【極微小地震速報 鳥取県1】2013/6/5 17:28:43 JST,震源地 日本 鳥取県 西伯郡 南部町 寺内 県道1号線 周辺M0.7, TNT169.2g,深さ 8.7±0.6km,http://goo.gl/JDagV
6/5 17:59
なんかまだ霧笛鳴ってる。
6/5 18:09
今日は夕方から時々、左耳圧。微振動もしばしば。さっきからずっと霧笛鳴りっぱなしなのが、気になる。
6/5 18:39
[続報] 先ほどのフレアは、 M1.3 の中規模フレアとなり、X線強度は、6月5日17:56 JST (5日08:56 UT) に最大に達しました http://swnews.jp/rt/goes_xray.html
6/5 18:41
【微小地震速報 兵庫県1】2013/6/5 17:33:14 JST,震源地 日本 兵庫県 姫路市 砥堀 周辺M1.8, TNT7.6kg,深さ 14.1±0.2km,http://goo.gl/M4MVW
6/5 18:43
【極微小地震速報 新潟県1】2013/6/5 17:48:00 JST,震源地 日本 新潟県 南魚沼郡 湯沢町 三国 周辺M0.8, TNT239.0g,深さ 4.9±1.6km,http://goo.gl/Ixtmd
6/5 18:44
【微小地震速報 石川県2】2013/6/5 17:50:45 JST,震源地 日本 石川県 加賀市 田尻町 浜山 県道148号線 周辺M2.8, TNT239.0kg,深さ 11.7±0.2km,http://goo.gl/DgLdK
6/5 18:45
【微小地震速報 長野県9】2013/6/5 17:51:08 JST,震源地 日本 長野県 塩尻市 洗馬 周辺M1.4, TNT1.9kg,深さ 6.1±1.9km,http://goo.gl/wjFB8
6/5 18:45
【微小地震速報 静岡県4】2013/6/5 17:55:10 JST,震源地 日本 静岡県 島田市 金谷河原 周辺M1.6, TNT3.8kg,深さ 35.1±0.5km,http://goo.gl/Dkspi
6/5 18:45
コロンがまた激しく鳴き始めた。
6/5 19:12
【M4.9】SOUTH SANDWICH ISLANDS REGION 35.0km 2013/06/05 18:45:22 JST[UTC+9] (G)http://t.co/2BDxJmxGQ7
6/5 19:12
>>Lizabstract a.k.a. LIZUCO
こちらもライブカメラで見ただけですが、凄かったです。本当の霧だったかを判断するのは難しいです(;´Д`) フクイチライブカメラも確認しましたよ。
こちらもライブカメラで見ただけですが、凄かったです。本当の霧だったかを判断するのは難しいです(;´Д`) フクイチライブカメラも確認しましたよ。
6/5 22:03
>>Lizabstract a.k.a. LIZUCO
小名浜ライブカメラは毎日見てますが、あんなに霧がかかっているのは珍しいです。今日はやたらと霧笛がなってましたし、尋常じゃなかった感じですね。いろいろサイトを見ていたら、相馬の方も酷かったようです。
小名浜ライブカメラは毎日見てますが、あんなに霧がかかっているのは珍しいです。今日はやたらと霧笛がなってましたし、尋常じゃなかった感じですね。いろいろサイトを見ていたら、相馬の方も酷かったようです。
6/5 22:52
>>もっと見る