7:38東
5/27 8:01

ブログを更新しました。『5/26国内外の地震発生状況』http://ameblo.jp/c0i2c1o3/entry-11538874874.html
5/27 8:05

>>naaytuu
うわっ!なんともなくてよかったですね。うちの娘の時は、熱が出て顔も真っ赤になったので、慌てて小児科に連れて行きましたよ。胃の洗浄をしたらしいのですが、私は中に入れずどんな様子だったのかわかりませんが、ギャーギャー泣いてましたよ(・・;)
5/27 8:05

8:15西。今日もまた母を病院に。
5/27 8:18

8:23北
5/27 8:24

>>砂漠のさぼてん
おはようございます。岐阜は嫌な場所ですからね。これまでも緑点灯はありましたが、赤や黄色が出てきたということは、そろそろ大きく動くんでしょうかね。
5/27 8:26

>>りはな
おはようございます。今はここまでの色はたまにしか見ませんが、雲の形だけでなく、焼けたかどうか、その色はどうかも見ないといけません。タイミングも難しいですけどね。
5/27 9:04

>>naaytuu
娘は今、中2なんでそういう心配はないですけどね。
5/27 9:05

>>砂漠のさぼてん
そろそろかもしれませんね。と同時に茨城南部も動くんじゃないかと。
5/27 9:08

>>キャバcoco・aiのマミー
横から失礼します。うちの猫達は、お腹が空きすぎると吐くことがありますね。その後、特におかしな様子がなければ、そのままにすることが多いですが。
5/27 9:27

>>りはな
子供が小さいうちは、なかなか厳しいですよね。でも私も家からじゃ夕焼け具合よくわからないんで、ちょっと歩いたところで見てると、ご近所さんに話しかけられて、いいタイミングを撮り損なうことも…>_<…
5/27 10:01

>>キャバcoco・aiのマミー
1回の量を少なめにして、食事の回数を増やしてあげるといいですよ。空腹の時間を短くすることが、ダイエットにいいらしい。そうすれば、吐くこともなくなるかも?
5/27 10:04

母の病院の後、用事あって友達のところへいってたら、色々話し込んですっかり遅くなってしまった(⌒-⌒; )
5/27 12:42

>>キャバcoco・aiのマミー
うちも長年、猫飼ってるけど、太るコってよく噛まずガツガツ食べるんだよね。だから前にいたコには、ドライフードを一粒ずつあげたりもしてたなぁwでもさすがに毎回やるわけにもいかないし、諦めたけどね…>_<…挙げ句の果てに糖尿病になっちゃったけど。
5/27 12:49

まただそうです。『【メンテナンスのお知らせ】5月28日2:00~8:30メンテナンスをおこないます。』 http://amba.to/12Xz1pV
5/27 12:57

>>りはな
ですよね。名前までよばれちゃったら無視できないですから…>_<…
5/27 12:59

>>Elves@埼玉県大宮
少ないね。今日は海外の方が目立つ。
5/27 13:02

>>Elves@埼玉県大宮
あはwさっき見てつっこうもかと思ってたw
5/27 13:02

>>キャバcoco・aiのマミー
いいですね。うちにもポポって名前のコがいますよ。
5/27 13:04

>>砂漠のさぼてん
岩手付近にもですか。
5/27 13:06

>>砂漠のさぼてん
赤いですね。これ太陽柱っぽくないですか?
5/27 13:13

>>砂漠のさぼてん
ん~、沖縄周辺は衛星画像見てても円に避けていることが多いので発震するのは間違いないと思いますが、すぐにかどうかはなんともいえませんね。北海道も前兆がずっと出てるのになかなか揺れなかったのと同じで。
5/27 13:30

>>砂漠のさぼてん
私もよくはわかりませんが、夕焼けが物凄く真っ赤だからといって、必ずしも西側が揺れるとは限らないのかもしれません。反対側の東側が揺れてる、もしくは同期してる場所が揺れてる可能性もあるんじゃないでしょうか?
5/27 13:34

>>砂漠のさぼてん
ですね。ざっと見てこんな感じですかね?
5/27 13:40

>>砂漠のさぼてん
TEC見ても赤いですしね。もしかしたら台湾かもしれませんが。
5/27 13:41

>>砂漠のさぼてん
そういえば昨日の鉄腕ダッシュで沖縄の映像流れてましたが、いつ撮影したものかはわかりませんが、かなり嫌な現象雲出てましたよ。
5/27 13:43

10:00高知大。ざっと気になるところだけ印つけましたが、ホント震源だらけ。太平洋側は大きな円になってますが、複数震源があるからだとは思いますが。日本海側と東北内陸にもあるとは思いますが、この画像でははっきりわからない。ただ西日本はかなり酷い状態になってるんじゃ?
5/27 13:49

>>砂漠のさぼてん
それか父島付近の可能性も考えられますよね。この辺の判断が難しい…>_<…
5/27 14:03

>>砂漠のさぼてん
最近テレビを見てると、雲ばかり気になっちゃいます。
5/27 14:03

>>キャバcoco・aiのマミー
そうなんですね。うちのポポは、娘の同級生の家で産まれて、母猫がポニョって名前だったので、ポポってつけました。ホントはポニョの子供で、ポコにしたかったんですが、別の同級生の家にいたペットと同じになるからと言われ…でも実際に呼ぶ時は、ポーちゃんとかポとかですけどw
5/27 14:08

風強くなったなぁ~。
5/27 14:16

>>キャバcoco・aiのマミー
うちではたいてい、私が名前つけてますね。呼ぶ時は名前を短くしちゃうことが多いw チロはチー、コロンはコン、ポポはポー、ピースはピーって感じに。
5/27 14:32

【最大震度1】(気象庁発表) 宮崎県南部山沿い 深さ約10km M2.5 27日14時23分頃発生 (G)http://t.co/v9UL3b61eK
5/27 14:33

>>砂漠のさぼてん
宮城沖というか仙台湾のところですね。最近、赤くなってます。内陸の気温が高いということは火山と関係あるのかしら?
5/27 16:15

欠損箇所多いね。
5/27 16:21

16:49北西
5/27 16:50

5/27 16:51

北東
5/27 16:51

5/27 16:52

南東
5/27 16:52

5/27 16:52

南西
5/27 16:53

西南西
5/27 16:53

西
5/27 16:53

【M2.5】福島県東方沖 深さ26.6km 16:45:51発生 http://t.co/U19iWqY5F1
5/27 16:54

【M2.6】茨城県東方沖 深さ17.6km 16:48:48発生 http://t.co/nrMkkNOLJQ
5/27 16:56

ライブカメラ見て気づいた。
5/27 17:00

>>Elves@埼玉県大宮
そう…>_<…
5/27 17:01

まただわ。
5/27 17:04

17:12さらにこうなった。
5/27 17:12

ん?カラスが一斉に西から北東に飛んで行ったけど。
5/27 17:14

>>Elves@埼玉県大宮
TECの反応もあるしね…>_<…
5/27 17:17

>>Elves@埼玉県大宮
うん。最近、そのパターンが多いね。会津方面が揺れる前もあった。
5/27 17:21

17:27東
5/27 17:28

西
5/27 17:29

北東
5/27 17:29

>>Elves@埼玉県大宮
M7級か。確かにね。
5/27 17:33

>>Elves@埼玉県大宮
もしかしたらだね。飛行機雲って感じではない。近くで飛行機飛んでたけど、それ程残らなかったし。
5/27 17:42

>>Elves@埼玉県大宮
だね。岐阜が大きく動いたら一気に来そうな気がするんだけど。
5/27 17:43

17:47北西
5/27 17:47

5/27 17:47

北東
5/27 17:48

直線の雲、なくなったね。
5/27 17:51

今度はこうなった。
5/27 18:03

@earthquake_all0: 【微小地震速報 岐阜県4】2013/5/27 16:41:40 JST,震源地 日本 岐阜県 下呂市 小坂町大洞 周辺M1.1, TNT673.6g,深さ 11.4±0.4km,http://t.co/vgS5FPszAs
5/27 18:10

今日はコロンを動物病院へ連れて行きたかったのに、一緒に行きたいっていう娘が帰って来ないので行けなくなった…>_<…避妊手術前にちょっと健康診断してもらおうかと思ってたのに。どアホ!
5/27 18:16

岩手!
5/27 18:17

◆◆地震速報(第3報)◆◆【M4.0】岩手県沿岸南部 深さ110km 2013/05/27 18:16:36発生 最大予測震度2(G)http://t.co/q3Ldfr08l4
5/27 18:17

深発だね。
5/27 18:18

>>Elves@埼玉県大宮
さっきは北部で今度は南部だね。
5/27 18:21

18:29北西。
5/27 18:30

>>Elves@埼玉県大宮
なんだこれ?初めて見た。
5/27 18:44

>>Elves@埼玉県大宮
パナマとコスタリカの境界か。
5/27 19:19

>>砂漠のさぼてん
私もそう思います。
5/27 19:59

【M2.5】淡路島 深さ14.4km 20:07:04発生 (G)http://t.co/RtVxee9yMS
5/27 20:14

ん~、珍しい場所が揺れてる。【極微小地震速報 福島県15】2013/5/27 19:09:59 JST,震源地 日本 福島県 二本松市 木幡 茄子石 周辺M0.1, TNT21.3g,深さ 14.0±3.8km,http://goo.gl/AesaB
5/27 20:18

【極微小地震速報 岐阜県5】2013/5/27 19:47:02 JST,震源地 日本 岐阜県 岐阜市 県道287号線 周辺M0.2, TNT30.1g,深さ 5.1±0.9km,http://goo.gl/JMJsG
5/27 20:20

>>りはな
なんか円になってるようにも見えるし、気になりますね。
5/27 20:49

>>りはな
房総半島です。最近、地中点灯が頻繁になってきましたね。
5/27 20:50

【M3.6】青森県東方沖 深さ207.2km 20:36:46発生 http://t.co/u1w4Ac2iRj
5/27 21:12

>>りはな
あの写真を見た感じだとちょっと左側が巻いた感じになってて、パッと見、円になってるように見えました。大きな円じゃないので衛星画像ではよくわかりませんでした。
5/27 21:19

【M5.2】NEW IRELAND REGION, PAPUA NEW GUINEA 466.6km 2013/05/27 20:29:28 JST[UTC+9] (G)http://t.co/yk0giU9kqw
5/27 21:19

パプアニューギニアも規模が大きくなっていた。
5/27 21:21

>>りはな
まぁそういうことですね。でも衛星画像で大きく円になってる時は、肉眼ではほとんど雲がない状態ですね。
5/27 21:42

>>Elves@埼玉県大宮
うん!
5/27 21:55

>>Elves@埼玉県大宮
私もさっき見ててなんじゃこりゃと思った。
5/27 21:56

今、空見てたけど、薄雲かかってるのかな?月もぼや~んとしか見えない。
5/27 21:57

【極微小地震速報 福島県16】2013/5/27 21:00:28 JST,震源地 日本 福島県 いわき市 小川町下小川 前原 周辺M0.9, TNT337.6g,深さ 7.8±0.5km,http://goo.gl/Kjp68
5/27 22:00

【微小地震速報 福島県17】2013/5/27 21:21:07 JST,震源地 日本 福島県 いわき市 田人町旅人 横川 周辺M1.5, TNT2.7kg,深さ 16.9±0.4km,http://goo.gl/sFF34
5/27 22:00

【極微小地震速報 埼玉県1】2013/5/27 21:40:42 JST,震源地 日本 埼玉県 深谷市 本田 周辺M0.7, TNT169.2g,深さ 15.4±0.5km,http://goo.gl/O7eEA
5/27 22:01