>>Elves@埼玉県大宮
やっぱりそうだよね。強そうだよね?
5/10 0:04

あ、最後 ? マークになっちゃった(; ̄ェ ̄)
5/10 0:05

>>砂漠のさぼてん
よかったです。
5/10 0:06

>>Elves@埼玉県大宮
だね。しかもあまり動いてないようだったし。
5/10 0:08

おはようございます。今朝もなんか霞んだ空。北側にちょっと雲があるだけ。
5/10 7:12

右耳鳴り中、左耳もなんか変。
5/10 7:14

7:35太陽周り
5/10 7:37

西。飛行機雲が残る空。
5/10 7:37

今iPhoneの画面が、起動した時に出るアップルマークの画面になったんだけど?
5/10 7:42

耳が痛い…>_<…
5/10 7:43

>>砂漠のさぼてん
おはようございます。体調大丈夫ですか?今日は長野で29℃の予想だそうです。
5/10 8:25

昨日からオーストラリアの西側が気になってるんだけど。
5/10 8:28

>>砂漠のさぼてん
こちらは今のところ大丈夫です。これからどうなるか。今回の雲もなんか嫌な感じの雲ですからね。警戒します。
5/10 9:14

9:02東
5/10 9:21

南東
5/10 9:21

5/10 9:22

南西
5/10 9:22

西
5/10 9:23

北西
5/10 9:24

5/10 9:24

ブログを更新しました。『5/9国内外の地震発生状況』http://ameblo.jp/c0i2c1o3/entry-11527582577.html
5/10 9:29

9:35北から南へ物凄い勢いで広がってきた。
5/10 9:36

北東
5/10 9:36

南東
5/10 9:38

5/10 9:38

5/10 9:39

9:41南東
5/10 9:42

南東上空
5/10 9:43

これからエアロビいってきます。午前中、雲の観察出来ないのが痛い!目が離せない状況なんだけど。
5/10 9:45

9:55南東
5/10 9:59

5/10 10:00

12:08北西
5/10 12:08

12:16南
5/10 12:17

12:23北西
5/10 12:28

5/10 12:28

5/10 12:29

12:26太陽周り
5/10 12:29

>>砂漠のさぼてん
ただいまぁです。今日の空は放射状やら洗濯板状やら、波雲、鱗雲やら忙しいですよ。
5/10 12:44

コロンの騒ぎ方がハンパないなぁ。
5/10 12:48

TEC。欠損多いね。
5/10 12:51

なんか頭痛いなぁ!耳鳴りは弱いが、たまに耳圧があるし、耳が痛くなる。
5/10 12:56

担任の先生から電話があり、娘が具合悪いので迎えに来てといわれ、迎えにいってきた。お腹は空いてるが食べると気持ち悪くなると。おかゆ食べるそうだ。
5/10 13:30

なんだろなぁ~。やっぱり体感なんだろうか?
5/10 13:34

>>砂漠のさぼてん
暑そうですね。こちらは昨日もですが、浜風が吹くので気温はそれ程、高くないです。昨日は20℃もいかなかったようだし、今日は21℃(我が家の温度計では)です。
5/10 14:15

14:18西
5/10 14:19

全体的に薄雲が広がってきた。風もちょっとある。頭、首、肩が痛いのは、エアロビのせいではないと思う。
5/10 14:39

三陸沖他、太平洋沖もきになるが、日本海側と東海から九州の沖も気になる。
5/10 14:45

気象庁衛星画像、全球。スマトラ付近の雲、怪しいなぁ。オーストラリアの西側がずっと気になってる。バヌアツなどがある辺りの雲も気になるわ。
5/10 14:50

体は暑くないが、耳が熱く感じる。触ってみてもそんなに熱くないんだけど。特に左。
5/10 14:53

コロン、やっと静かになった。
5/10 14:55

>>砂漠のさぼてん
この部分ですかね?
5/10 15:37

千葉県香取市【M2.6】茨城県南部 深さ35.6km 15:17:46発生 (G)http://t.co/8OVr6bDktL
5/10 15:58

ん~。強震モニタ、福島沖地中点灯が頻繁になってるなぁ。
5/10 16:00

ん~、多すぎる・・・
5/10 16:06

>>砂漠のさぼてん
ですね。なんか今日は関東・中部が高いみたいですね。
5/10 16:07

【M2.9】本州中部東方はるか沖 深さ84.9km 15:59:08発生 http://t.co/ElDC907gua
5/10 16:08

10日16時4分頃、福島県などで最大震度1を観測する地震がありました。震源地は栃木県北部。この地震による津波の心配はありません。
5/10 16:10

[気象庁情報]10日 16時04分頃 栃木県北部(N36.9/E139.4)にて 最大震度1(M2.5)の地震が発生。 震源の深さは10km未満。( http://j.mp/10yg9iy )
5/10 16:13

>>砂漠のさぼてん
そっち側ですね。で、私がつけた赤○部分がさっきの栃木発震付近でした。
5/10 16:19

>>砂漠のさぼてん
脇腹はないですが、私も肩・首・頭が痛いです。
5/10 16:22

栃木、まだあるか?今、地中黄色点灯してた。
5/10 16:23

>>るんるん♪
レンズ雲かな?どっち方向ですか?
5/10 16:25

>>砂漠のさぼてん
そうですね。
5/10 16:27

>>ゴン妻
うちの娘は、吐きそうな感じがするだけで、実際には吐いてはいないようで、感染性胃腸炎のようなものではなさそうです。熱も微熱だし、胃がムカムカするようですね。
5/10 16:56

>>Elves@埼玉県大宮
やっぱりそうだよね。
5/10 17:12

>>るんるん♪
このところ各地でこの雲がよく見られてます。
5/10 17:13

>>Elves@埼玉県大宮
ふむふむ。
5/10 17:21

>>レリ~
なんか多いね。
5/10 17:22

>>める
いやぁ、なんか凄い!こっちも震度6弱の直下ありましたが、我が家幸い岩盤が硬かったので、食器が割れたくらいで澄みましたが、別の場所では古い家屋など、全壊したところもかなりありましたからね。3.11の時よりか衝撃がありました。
5/10 17:44

なんか最近、左耳にも耳鳴り来るようになったなぁ!なんだろう?今は両方耳鳴りで耳圧なし。頭が重い。
5/10 17:46

コロンは相変わらず大騒ぎ。あうっ!耳痛っ!
5/10 17:47

最近は、カラスが少ない。日中はツバメをよく見かけるが。
5/10 17:50

>>ゴン妻
感染性胃腸炎は、何年か前にかかったことがあるので、本人もそれとは違うってわかるようです。ここ何日か頭が痛いって言ってるし、前に似たようなことがあって、その時、三陸沖が大きく揺れたんですよ。なので、もしかしたら体感かも?と。
5/10 17:54

ウグイス鳴いてるなぁ!
5/10 17:55

3匹揃ってなに見てる?ポポだけ下で鳴いてるんだけど。
5/10 17:57

>>める
ですね。我が家は海からもかなり離れてるし、高台なんで津波の心配はないんですが、お店とかは、高台を降りていかないとないし、そっちら地盤が硬くないので、道路も悲惨な状態でしたよ。
5/10 18:06

>>ゴン妻
そうですね。震災級が来たら、逃げ場はないですから。被害を受けて、県外に避難しようにも鉄道も高速も使えなくなるだろうし。
5/10 18:08

>>しゃんぷーのママ
うわぁ!ホントに茶色ですね。
5/10 18:10

>>砂漠のさぼてん
もう群馬南部辺りまで来てるんですね。こっちも曇ってます。
5/10 18:12

>>砂漠のさぼてん
能登半島付近と和歌山、三重付近で雨雲避けてますね。房総半島南東沖の雲も気になります。
5/10 18:14

MODIS・Terra、NZ
5/10 18:23

MODIS・Aqua、NZ
5/10 18:24

スマトラ欠損
5/10 18:30

焼き芋屋、うるさ!ボリューム大きいよ!
5/10 18:39

>>砂漠のさぼてん
雨雲の避け方、気になりますね 。
5/10 19:19

>>める
がんばっぺ!
5/10 19:20

今、2階の窓からふと外見たら・・・こんなだった。東
5/10 19:27

南南東
5/10 19:28

5/10 19:29

5/10 19:29

北東
5/10 19:30

北西(露出調整あり)
5/10 19:31

さっきの雲は沖に移動したもよう。
5/10 20:01

>>砂漠のさぼてん
ですね。
5/10 20:02

>>砂漠のさぼてん
で、群馬、栃木、中越付近から動かなくなったような?
5/10 20:04

愛知、長野付近でパイプ雲のようなもの見えませんか?
5/10 20:12

>>Elves@埼玉県大宮
フローズントマト
5/10 20:13

>>Elves@埼玉県大宮
なるほど。なんかそれなら家でも作れそうw
5/10 20:17

>>砂漠のさぼてん
こっちもある意味、避けられてるのかも?雨雲が来ないってことは。
5/10 20:18

>>Elves@埼玉県大宮
だぁ~ね。
5/10 20:23

>>砂漠のさぼてん
確かに空見ても雲は確かにあるけど、雨は降ってないですね。
5/10 20:25

さっきの岩手北部の発震後、娘の頭痛が少し和らいだらしい。熱っぽさも緩和されたって。やっぱり体感者だわ、娘も(; ̄ェ ̄)
5/10 20:42

>>Elves@埼玉県大宮
吹き飛ばされてたのね。
5/10 20:44

21:11南東
5/10 22:36

21:44西(露出調整あり)
5/10 22:37

5/10 22:38

22:16南
5/10 22:39

22:17北東(露出調整あり)
5/10 22:40

発光の仕方が強いのは、南東から南の方向かなぁ?茨城北部か銚子方向。
5/10 22:42

耳圧も出てきて頭痛強くなってきた。頭が重い…>_<…
5/10 22:43

>>レリ~
なんかそっち心配だわ…>_<…
5/10 22:44

埼玉、発震した?22:48
5/10 22:49