<有感地震回数>
有感地震
   震度1:7回   震度2:5回  震度3:0回  震度4:2回
震度5弱:0回   震度5強:0回

05時00分発生 【最大震度2】(気象庁発表) 茨城県南部 深さ約80km M3.6
05時40分発生 【最大震度1】(気象庁発表) 茨城県沖 深さ約60km M3.4
09時03分発生 【最大震度2】(気象庁発表) 上川地方南部 深さ約10km M2.8
09時28分発生 【最大震度2】(気象庁発表) 宮城県沖 深さ約60km M3.5
10時24分発生 【最大震度2】(気象庁発表) 茨城県北部 深さ約30km M3.6
11時06分発生 【最大震度2】(気象庁発表) 福島県沖 深さ約20km M4.4
12時06分発生 【最大震度4】(気象庁発表) 千島列島 深さ約10km M7.0
17時46分発生 【最大震度1】(気象庁発表) 三陸沖 深さ約10km M4.6
18時03分発生 【最大震度1】(気象庁発表) 三宅島近海 深さ約10km M3.1
20時11分発生 【最大震度1】(気象庁発表) 三陸沖 深さ約10km M4.6
22時42分発生 【最大震度1】(気象庁発表) 広島県北部 深さ約10km M3.0
22時51分発生 【最大震度1】(気象庁発表) トカラ列島近海 深さ約10km M3.0
23時11分発生 【最大震度4】(気象庁発表) 千葉県東方沖 深さ約10km M4.7
23時59分発生 【最大震度1】(気象庁発表) 淡路島付近 深さ約20km M2.7

これ以外の国内発震については下記をクリックしてください。
国内発震


<主な海外発震:M4以上>
06:00:20発生 【M4.5】BOUGAINVILLE REGION, PAPUA NEW GUINEA 97.3km
06:20:18発生 【M4.9】PRINCE EDWARD ISLANDS REGION 10.0km
06:26:36発生 【M5.3】SOUTHERN EAST PACIFIC RISE 10.3km
07:38:40発生 【M4.3】ANTOFAGASTA, CHILE 106.6km
17:57:02発生 【M4.8】FIJI REGION 575.8km
19:00:36発生 【M4.6】TONGA 66.7km
21:00:44発生 【M4.8】JAVA, INDONESIA 10.0km

昨日お昼頃、千島列島でM7.0の地震が発生しました。

12時06分発生 【最大震度4】(気象庁発表) 千島列島 深さ約10km M7.0

揺れもかなり広範囲で関東の方も揺れを感じたと言ってました。
当地いわき市はその時間、物凄く強い風が吹いており、
朝から体調があまりよくなかった私は、
横になっていたのですが、風で揺れているのか、
地震なのか判断できませんでした。

体調が悪いといってもどうも体感だったらしく、
昨日の体感を検証したいと思います。

お昼前からどうも右肩が痛かった。
首から右肩にかけて、肩こりのようなないような
そんな痛みでした。
確かに肩こりもあるんでしょうが、
昨日はそれ程、PC作業はしていなかったし、
他に肩が凝るようなことはしていなかった。
横になっていても首が妙に重い。

夕方には右腕全体がだるくなってました。
が、夕食後、ふと気づくとその右腕の痛みが消えていました。

発震状況を確認したら、

20時11分発生 【最大震度1】(気象庁発表) 三陸沖 深さ約10km M4.6

ん~、どうやらこれが対応だったのか?
この後に、
20:12:23発生 【M2.5】茨城県南部 深さ61.2km
もありましたので、どちらか?

でもその後も、体全体がなんとなくだるい。
いつもの右耳鳴り、左耳圧はまだ残っていた。
頭痛などはありませんでしたが、首はまだ重い。

起きているのがきつかったので、
横になっていたら、いつの間にか寝てしまったようです。

23時過ぎ、サカリ猫・コロンが騒ぎ始め、オス猫・ピースも
なんか咳のようなのをしていた。
ピースの咳もどき、最近多いのも気になってます。

そして強震モニタから警告音。
起き上がって見てみたら、

23時11分発生 【最大震度4】(気象庁発表) 千葉県東方沖 深さ約10km M4.7

でした。
その後、なんだかお腹がおかしい。
痛いというか違和感がありました。

この後、
23時59分発生 【最大震度1】(気象庁発表) 淡路島付近 深さ約20km M2.7
00時48分発生 【最大震度2】(気象庁発表) 長野県南部 深さ約50km M4.0
がありましたね。

警告音に気づいたのは、長野の方だったか。
中部中心に点灯していたので、多分そうだと思いますが、
最後まで確認せず、また寝てしまいました。
お腹の異変はどうなったか、検証できませんでしたが、
朝にはなくなっていました。

本当に最近はいろんな体感が出てきて、
検証もなかなか難しい状態です。

その後の発震状況を見ていると、
海外も気になるところが揺れてますね。

先日、M6.3の地震があったイラン、パキスタンでも
また発震。
千島列島もまだ動いてます。
トンガ、バヌアツも来てるし、
今、中国も群発気味に来てますね。

まだまだ油断できない状況です。
皆さんも常に備えを万全にしてくださいね。