昨夜、イランとパキスタン国境付近で、M7.8の地震が発生しました。
あまり詳しい被害状況が入っていないようですが、死者も出ているようです。

イランで地震が起こると、福島沖でも発震することが多いので、
警戒をしています。

また今日午前中に、三宅島で震度3の地震が、3回ありました。

10時15分発生 【最大震度3】(気象庁発表) 三宅島近海 深さ約20km M4.4
11時14分発生 【最大震度3】(気象庁発表) 三宅島近海 深さ約20km M4.6
11時16分発生 【最大震度3】(気象庁発表) 三宅島近海 深さ約20km M4.6

火山活動が活発になってきているのか?
詳しいことはわかりませんが、
注視していきます。

随時、なうで考察や情報を載せておりますので、
ご覧ください。

Cicoのなう

<有感地震回数>
有感地震
   震度1:3回   震度2:1回  震度3:1回  震度4:0回 震度5:0回

04時48分発生 【最大震度1】(気象庁発表) 奄美大島近海 深さ約80km M3.5
07時01分発生 【最大震度1】(気象庁発表) 茨城県沖 深さ約20km M3.9
11時04分発生 【最大震度2】(気象庁発表) 宮城県沖 深さ約40km M3.6
13時06分発生 【最大震度1】(気象庁発表) 長野県中部 深さ約10km M2.3
14時47分発生 【最大震度3】(気象庁発表) 宮城県沖 深さ約50km M3.7


これ以外の国内発震については下記をクリックしてください。
国内発震


<主な海外発震:M4以上>
01:21:50発生 【M4.8】SOUTH OF THE KERMADEC ISLANDS 66.8km
07:44:03発生 【M4.7】SANTA CRUZ ISLANDS REGION 10.2km
07:57:03発生 【M5.1】FIJI REGION 414.9km
08:03:22発生 【M4.2】SUMBA REGION, INDONESIA 94.6km
10:23:24発生 【M4.4】ASSAM, INDIA 49.2km
12:48:44発生 【M5.0】MOLUCCA SEA 87.0km
15:35:50発生 【M4.6】BOUGAINVILLE REGION, PAPUA NEW GUINEA 56.1km
15:39:53発生 【M4.7】LIBERTADOR O'HIGGINS, CHILE 43.5km
17:34:12発生 【M5.3】ARUNACHAL PRADESH, INDIA 31.7km
18:05:28発生 【M5.0】SANTA CRUZ ISLANDS 10.0km
19:00:24発生 【M5.6】BOUGAINVILLE REGION, PAPUA NEW GUINEA 10.0km
19:16:53発生 【M4.2】OKLAHOMA 5.0km
19:44:13発生 【M7.8】IRAN-PAKISTAN BORDER REGION 15.2km
19:44:20発生 【M7.8】IRAN-PAKISTAN BORDER REGION 82.0km
20:26:06発生 【M5.2】SUNDA STRAIT, INDONESIA 52.9km
21:26:59発生 【M4.8】CAUCASUS REGION, RUSSIA 10.0km
22:54:01発生 【M4.1】IRAN-PAKISTAN BORDER REGION 65.2km
23:15:25発生 【M4.4】BOUGAINVILLE REGION, PAPUA NEW GUINEA 42.9km
23:23:37発生 【M4.4】KURIL ISLANDS 181.2km
23:40:30発生 【M4.2】KEPULAUAN BARAT DAYA, INDONESIA 159.5km